次の方法で共有


H265VideoLayer クラス

定義

入力ビデオを目的の出力ビットレート レイヤーにエンコードするときに使用する設定について説明します。

public class H265VideoLayer : Microsoft.Azure.Management.Media.Models.Layer
type H265VideoLayer = class
    inherit Layer
Public Class H265VideoLayer
Inherits Layer
継承
H265VideoLayer
派生

コンストラクター

H265VideoLayer()

H265VideoLayer クラスの新しいインスタンスを初期化します。

H265VideoLayer(Int32, String, String, String, Nullable<Int32>, Nullable<Int32>, String, Nullable<Int32>, Nullable<Boolean>)

H265VideoLayer クラスの新しいインスタンスを初期化します。

プロパティ

AdaptiveBFrame

このレイヤーのエンコード時にアダプティブ B フレームを使用するかどうかを取得または設定します。 指定しない場合、ビデオ プロファイルで使用が許可されるたびにエンコーダーがオンになります。

BFrames

このレイヤーをエンコードするときに使用する B フレームの数を取得または設定します。 指定しない場合、エンコーダーはビデオ プロファイルとレベルに基づいて適切な数値を選択します。

Bitrate

このレイヤーを生成するときに入力ビデオをエンコードする平均ビットレート (ビット/秒) を取得または設定します。 たとえば、3000Kbps または 3 Mbps のターゲット ビットレートは、この値が 3000000 である必要があることを意味します。これは必須フィールドです。

FrameRate

このレイヤーをエンコードするフレーム レート (1 秒あたりのフレーム数) を取得または設定します。 値は M/N の形式で指定できます。M と N は整数 (たとえば、30000/1001)、または数値の形式 (30、29.97 など) です。 エンコーダーは、プロファイルとレベルに基づいて、許可されたフレーム レートに制約を適用します。 指定しない場合、エンコーダーは入力ビデオと同じフレーム レートを使用します。

Height

このレイヤーの出力ビデオの高さを取得または設定します。 この値には、絶対 (ピクセル単位) または相対値 (パーセンテージ) を指定できます。 たとえば、50% は、出力ビデオの高さが入力の半分のピクセル数を意味します。

(継承元 Layer)
Label

このレイヤーの英数字ラベルを取得または設定します。これは、さまざまなビデオレイヤーとオーディオレイヤーの多重化、または出力ファイルの名前付けに使用できます。

(継承元 Layer)
MaxBitrate

VBV バッファーのリフィルを想定する最大ビットレート (1 秒あたりのビット数) を取得または設定します。 指定しない場合、既定値はビットレートと同じ値になります。

Slices

このレイヤーをエンコードするときに使用するスライスの数を取得または設定します。 指定しない場合、既定値は 0 です。つまり、エンコーダーはフレームごとに 1 つのスライスを使用します。

Width

このレイヤーの出力ビデオの幅を取得または設定します。 この値には、絶対 (ピクセル単位) または相対値 (パーセンテージ) を指定できます。 たとえば、50% は、出力ビデオの幅が入力の半分のピクセルがあることを意味します。

(継承元 Layer)

メソッド

Validate()

オブジェクトを検証します。

適用対象