次の方法で共有


SignatureProvider.GenerateSignatureLineImage メソッド

定義

署名欄のイメージを取得します。

public:
 stdole::IPictureDisp ^ GenerateSignatureLineImage(Microsoft::Office::Core::SignatureLineImage siglnimg, Microsoft::Office::Core::SignatureSetup ^ psigsetup, Microsoft::Office::Core::SignatureInfo ^ psiginfo, System::Object ^ XmlDsigStream);
public stdole.IPictureDisp GenerateSignatureLineImage (Microsoft.Office.Core.SignatureLineImage siglnimg, Microsoft.Office.Core.SignatureSetup psigsetup, Microsoft.Office.Core.SignatureInfo psiginfo, object XmlDsigStream);
abstract member GenerateSignatureLineImage : Microsoft.Office.Core.SignatureLineImage * Microsoft.Office.Core.SignatureSetup * Microsoft.Office.Core.SignatureInfo * obj -> stdole.IPictureDisp
Public Function GenerateSignatureLineImage (siglnimg As SignatureLineImage, psigsetup As SignatureSetup, psiginfo As SignatureInfo, XmlDsigStream As Object) As IPictureDisp

パラメーター

siglnimg
SignatureLineImage

署名欄がグラフィックである場合の名前を指定します。

psigsetup
SignatureSetup

署名プロバイダー アドインの初期設定を指定します。

psiginfo
SignatureInfo

署名プロバイダー アドインに関する情報を指定します。

XmlDsigStream
Object

戻り値

IPictureDisp

注釈

オブジェクトは SignatureProvider 、カスタム署名プロバイダー アドインでのみ使用されます。このメソッドは、ドキュメントのコンテンツに表示される各イメージに対して呼び出されます。 メソッドは非同期的に呼び出すことができます。 たとえば、 メソッドは、署名のセットアップ直後に "Unsigned" イメージと "ソフトウェアなし" イメージに対して呼び出される場合があります。 メソッドは、"Signed" イメージの署名後に呼び出される場合があります。 使用される 4 つのイメージは次のとおりです。

適用対象