次の方法で共有


WorksheetFunction.Beta_Dist メソッド

定義

β分布の累積分布関数の値を返します。

public double Beta_Dist (double Arg1, double Arg2, double Arg3, bool Arg4, object Arg5, object Arg6);
Public Function Beta_Dist (Arg1 As Double, Arg2 As Double, Arg3 As Double, Arg4 As Boolean, Optional Arg5 As Object, Optional Arg6 As Object) As Double

パラメーター

Arg1
Double

区間 A (Arg4) ~ B (Arg5) の範囲で、関数を使用して検証する瞬間を指定します。

Arg2
Double

確率分布に対するαパラメーターを指定します。

Arg3
Double

確率分布に対するβパラメーターを指定します。

Arg4
Boolean

関数形式: 関数値の形式を、論理値で指定します。 累積が true の場合、BETA。DIST は累積分布関数を返します。 false の場合、確率密度関数が返されます。

Arg5
Object

x の区間の下限を指定します。この引数は省略することができます。

Arg6
Object

x の区間の上限を指定します。この引数は省略することができます。

戻り値

注釈

β分布は、複数の標本を対象に割合の変化を分析する場合などに使用します。たとえば、複数の人が 1 日のうちにテレビを見ている時間の割合を算出するときは、この関数を使用します。

  • 引数が数値以外の場合、 Beta_Dist は #VALUE を返します。 が返されます。
  • アルファ ≤ 0 またはベータ ≤ 0 の場合、 Beta_Dist はエラー値を生成します。
  • x < A、x > B、または A = B の場合、 Beta_Dist はエラー値を生成します。
  • A と B の値 (下限と上限) を省略した場合 、Beta_Dist では標準の累積ベータ分布が使用され、A = 0 と B = 1 になります。

適用対象