Uri.IsHexDigit(Char) メソッド
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
指定した文字が有効な 16 進数の数字かどうかを判断します。
public:
static bool IsHexDigit(char character);
public static bool IsHexDigit (char character);
static member IsHexDigit : char -> bool
Public Shared Function IsHexDigit (character As Char) As Boolean
パラメーター
- character
- Char
検証対象の文字。
戻り値
文字が有効な 16 進数の値である場合は true
。それ以外の場合は false
。
例
次の例では、文字が 16 進文字であるかどうかを判別し、16 進文字である場合は、対応する 10 進値をコンソールに書き込みます。
char testChar = 'e';
if ( Uri::IsHexDigit( testChar ) == true )
{
Console::WriteLine( "'{0}' is the hexadecimal representation of {1}",
testChar, Uri::FromHex( testChar ) );
}
else
{
Console::WriteLine( "'{0}' is not a hex character", testChar );
}
String^ returnString = Uri::HexEscape( testChar );
Console::WriteLine( "The hexadecimal value of '{0}' is {1}", testChar, returnString );
char testChar = 'e';
if (Uri.IsHexDigit(testChar) == true)
Console.WriteLine("'{0}' is the hexadecimal representation of {1}", testChar, Uri.FromHex(testChar));
else
Console.WriteLine("'{0}' is not a hexadecimal character", testChar);
string returnString = Uri.HexEscape(testChar);
Console.WriteLine("The hexadecimal value of '{0}' is {1}", testChar, returnString);
let testChar = 'e'
if Uri.IsHexDigit testChar then
printfn $"'{testChar}' is the hexadecimal representation of {Uri.FromHex testChar}"
else
printfn $"'{testChar}' is not a hexadecimal character"
let returnString = Uri.HexEscape testChar
printfn $"The hexadecimal value of '{testChar}' is {returnString}"
Dim testChar As Char = "e"c
If Uri.IsHexDigit(testChar) = True Then
Console.WriteLine("'{0}' is the hexadecimal representation of {1}", testChar, Uri.FromHex(testChar))
Else
Console.WriteLine("'{0}' is not a hexadecimal character", testChar)
End If
Dim returnString As String = Uri.HexEscape(testChar)
Console.WriteLine("The hexadecimal value of '{0}' is {1}", testChar, returnString)
注釈
16 進数は、0 ~ 9 の数字と、A ~ F または a から f の文字です。
適用対象
GitHub で Microsoft と共同作業する
このコンテンツのソースは GitHub にあります。そこで、issue や pull request を作成および確認することもできます。 詳細については、共同作成者ガイドを参照してください。
.NET