次の方法で共有


方法: Windows フォーム ListView コントロールの項目をグループ化する

ListView コントロールのグループ化機能を使用すると、関連する一連の項目をグループ化して表示できます。 これらのグループは、グループ タイトルを含む横方向のグループ ヘッダーによって、画面上で区切られます。 ListView グループを使用して、項目をアルファベット順、日付別、またはその他の論理グループ別にグループ化すれば、大きなリストでも項目を探しやすくなります。 次の図は、グループ化された項目を示したものです。

Screenshot of odd and even ListView groups.

グループ化を有効にするには、まずデザイナーかプログラムを使用して、1 つ以上のグループを作成する必要があります。 グループを定義したら、ListView 項目をグループに割り当てることができます。 プログラムを使用して、1 つのグループから別のグループに項目を移動することもできます。

グループを追加するには

  1. Add コレクションの Groups メソッドを使用します。

    // Adds a new group that has a left-aligned header
    listView1.Groups.Add(new ListViewGroup("List item text",
        HorizontalAlignment.Left));
    
    ' Adds a new group that has a left-aligned header
    ListView1.Groups.Add(New ListViewGroup("Group 1", _
     HorizontalAlignment.Left))
    

グループを削除するには

  1. Groups コレクションの RemoveAt または Clear メソッドを使用します。

    RemoveAt メソッドを使用した場合は、1 つの項目が削除されます。Clear メソッドを使用した場合は、リストからすべての項目が削除されます。

    注意

    グループを削除しても、そのグループ内の項目は削除されません。

    // Removes the first group in the collection.
    listView1.Groups.RemoveAt(0);
    // Clears all groups.
    listView1.Groups.Clear();
    
    ' Removes the first group in the collection.
    ListView1.Groups.RemoveAt(0)
    ' Clears all groups:
    ListView1.Groups.Clear()
    

グループに項目を割り当てる、またはグループ間で項目を移動するには

  1. 個々の項目の ListViewItem.Group プロパティを設定します。

    // Adds the first item to the first group
    listView1.Items[0].Group = listView1.Groups[0];
    
    ' Adds the first item to the first group
    ListView1.Items.Item(0).Group = ListView1.Groups(0)
    

関連項目