次の方法で共有


ICorDebugHeapValue3::GetThreadOwningMonitorLock メソッド

このオブジェクトのモニター ロックを所有するマネージド スレッドを返します。

構文

HRESULT GetThreadOwningMonitorLock (  
    [out] ICorDebugThread   **ppThread,  
    [out] DWORD              *pAcquisitionCount  
);  

パラメーター

ppThread
[out] このオブジェクトのモニター ロックを所有するマネージド スレッドを返します。

pAcquisitionCount
[out] このスレッドが所有されていない状態に戻るまでに、ロックを解除する必要のある回数。

戻り値

このメソッドは、次の特定の HRESULT と、メソッドの失敗を示す HRESULT エラーも返します。

HRESULT 説明
S_OK メソッドは正常に完了しました。
S_FALSE このオブジェクトのモニター ロックを所有するマネージド スレッドはありません。

例外

解説

マネージド スレッドがこのオブジェクトのモニター ロックを所有している場合、

  • このメソッドは S_OK を返します。

  • スレッド オブジェクトは、スレッドが終了するまで有効です。

このオブジェクトのモニター ロックを所有しているマネージド スレッドが存在しない場合、ppThreadpAcquisitionCount は変更されず、メソッドにより S_FALSE が返されます。

ppThread または pAcquisitionCount が有効なポインターでない場合、結果は未定義になります。

このオブジェクトでモニター ロックを所有しているスレッドがあってもこれを特定できないなどのエラーが発生した場合、このメソッドにより失敗を示す HRESULT が返されます。

必要条件

:システム要件」を参照してください。

ヘッダー: CorDebug.idl、CorDebug.h

ライブラリ: CorGuids.lib

.NET Framework のバージョン: 4 以降で使用可能

関連項目