次の方法で共有


方法: Windows フォーム ColorDialog コンポーネントの表示形式を変更する

Windows フォームの ColorDialog コンポーネントの表示形式は、多数のプロパティを使用して構成できます。 このダイアログ ボックスには 2 つのセクションがあります。基本色が表示されるセクションと、ユーザーがカスタム カラーを定義できるセクションです。

プロパティの多くは、ユーザーがダイアログ ボックスから選択できる色を制限するプロパティです。 AllowFullOpen プロパティが true に設定されている場合、ユーザーはカスタム カラーを定義できます。 カスタム カラーを定義するためにダイアログ ボックスが展開されている場合は、FullOpen プロパティが true になります。それ以外の場合は、ユーザーが [色の作成] ボタンをクリックする必要があります。 AnyColor プロパティが true に設定されている場合は、使用可能なすべての色が基本色セットとしてダイアログ ボックスに表示されます。 SolidColorOnly プロパティが true に設定されている場合、ユーザーはディザリングされた色を選択することができず、純色しか選択できません。

ShowHelp プロパティが true に設定されている場合は、ダイアログ ボックスにヘルプ ボタンが表示されます。 ユーザーがヘルプ ボタンをクリックすると、ColorDialog コンポーネントの HelpRequest イベントが発生します。

[色] ダイアログ ボックスの表示形式を構成するには

  1. AllowFullOpenAnyColorSolidColorOnlyShowHelp の各プロパティを、目的の値に設定します。

    ColorDialog1.AllowFullOpen = True  
    ColorDialog1.AnyColor = True  
    ColorDialog1.SolidColorOnly = False  
    ColorDialog1.ShowHelp = True  
    
    colorDialog1.AllowFullOpen = true;  
    colorDialog1.AnyColor = true;  
    colorDialog1.SolidColorOnly = false;  
    colorDialog1.ShowHelp = true;  
    
    colorDialog1->AllowFullOpen = true;  
    colorDialog1->AnyColor = true;  
    colorDialog1->SolidColorOnly = false;  
    colorDialog1->ShowHelp = true;  
    

関連項目