次の方法で共有


方法: デザイナーを使用して ToolStripMenuItems を無効にする

ユーザーの操作に対してメニュー項目を有効または無効にすることで、ユーザーが実行できるコマンドを制限または拡大できます。 メニュー項目は、作成時に既定で有効になりますが、Enabled プロパティを使用して調整することができます。 このプロパティは、デザイン時に [プロパティ] ウィンドウで操作することも、コード内に設定してプログラムによって操作することもできます。 詳細については、「方法: ToolStripMenuItems を無効にする」を参照してください。

デザイン時にメニュー項目を無効にするには

  1. フォームでメニュー項目を選択した状態で、Enabled プロパティを false に設定します。

    ヒント

    メニューの一次または最上位レベルのメニュー項目を無効にすると、メニュー内に含まれるすべてのメニュー項目も無効になります。 同様に、サブメニュー項目を含むメニュー項目を無効にすると、サブメニュー項目も無効になります。 特定のメニューのすべてのコマンドがユーザーから使用できなくなっている場合は、そのメニュー全体を非表示にして無効にすることをお勧めします。そうすることで、すっきりとしたユーザー インターフェイスを提供できます。 メニューを非表示にした上で無効にする必要があります。非表示にしただけではショートカット キーによるメニュー コマンドへのアクセスを阻止できないためです。 最上位レベルのメニュー項目の Visible プロパティを false に設定すると、メニュー全体が非表示になります。

関連項目