次の方法で共有


サードパーティの配送業者の陸揚原価の統合エンティティ

重要

このコンテンツはアーカイブされており、更新されていません。 最新のドキュメントについては、「Dynamics 365 Supply Chain Management の新機能および変更された機能」を参照してください。 最新のリリース計画については、「Dynamics 365 および Microsoft Power Platform のリリース計画」を参照してください。

有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
ユーザー向けで、管理者、作成者、またはアナリストによる有効化/構成が必要 2022 年 5 月 20 日 2022 年 6 月 20 日

ビジネス バリュー

サードパーティー ロジスティクス プロバイダー (3PL) はトランザクション エンティティを使用して、航路、コンテナー、およびフォリオ レコードの送信、推定コストの更新、管理レコードの追跡、陸揚原価モジュールへの仕入先コスト請求書の直接配賦を行うことができるようになりました。 これにより、陸揚原価を使用してインバウンド プロセスを管理している企業では、この情報を手動で入力する必要がなくなるため、時間の節約につながり、精度が向上します。

機能の詳細

陸揚げ原価モジュールは、製造業者から倉庫までの輸入貨物に対する完全な財務およびロジスティクス管理を提供することにより、企業がインバウンド輸送業務を効率化するのに役立ちます。 陸揚げ原価のトランザクション データ エンティティを使用すると、外部データ ソース (配送業者貨サービスなど) で航路とコストを作成し、コンテナー追跡レコードを更新できます。

サポートされる操作は次のとおりです。

  • 既存のインバウンド注文明細行に対して、航路、輸送コンテナー、フォリオ レコードを作成および更新する。
  • 各コスト領域の推定コストを作成および更新する。
  • 輸送コンテナーの活動記録を作成および更新して、コンテナー移動の各区間の開始日、推定終了日、および実際の終了日を取得する。
  • 仕入先原価請求書の配賦を作成する。

関連項目

陸揚原価エンティティの概要 (ドキュメント)