次の方法で共有


地域間移行の概要

データ所在地をサポートするために、Microsoft Dynamics 365 財務と運用アプリと Microsoft Dynamics Lifecycle Services は、特定の地域で一般公開されています。 顧客は、ワークロードをある地域から別の地域に移行できます。 この記事では、プロセスの概要と考慮事項を示します。

地域間の移行には、2 つの別々のプロセスがあります:

移行の計画を開始するには、環境のみを移行するか、Lifecycle Services プロジェクトのみを移行するか、その両方を移行するかを決定します。

一般的な注意事項

環境とデータをある地域から別の地域に移行する組織は、実際の移行前に次の点を考慮する必要があります。

機能パリティ

配置する地域を決定する前に、選択した対象地域で使用可能な機能 を確認してください。 対象地域で使用できない機能がある場合、移行後に関連する機能は、その地域では機能しません。 そのため、移行活動を適切に計画します。

Dynamics 365 Commerce は、すべての対象地域で利用できるわけではありません。 Commerce コンポーネントが有効になっている場合、Commerce が使用できない対象地域の 1 つに移行するときに、Lifecycle Services プロジェクトの移行がスケジュールされません。

ソブリン データ所在地域

移行は、ソブリン クラウド環境 (例: 米国政府機関向けコミュニティ クラウド [GCC]、中国など) に対してサポートされていません。

Lifecycle Services プロジェクトの移行に関する考慮事項

詳細については、Lifecycle Services プロジェクト移行マネージャー - 考慮事項 を参照してください。

環境移行に関する考慮事項

詳細については、財務と運用アプリ環境の移行 - 考慮事項 を参照してください。