次の方法で共有


刷新された経費報告書

経費報告書のエントリが、プロセスを簡素化し、レポートを完成するのにかかる時間を短縮するように再設計されました。 新しい経費エクスペリエンスの主要コンポーネントは以下のとおりです。

  • 代理人の経費にアクセスできる新しい経費管理ワークスペース。
  • ヘッダーレベルの領収書をより適切に表示し、経費明細に領収書を添付するプロセスを簡素化する新しい領収書照合エクスペリエンス。
  • 新しい読み取り専用のグリッドでは、さらに多くの支出明細行やその他の列のデータを表示できます。 これで、すべての項目別および分割された行が、それらの親経費とともに表示されます。
  • 経費を編集するための簡素化されたペイン。
  • エラー、警告、およびポリシーメッセージを再設計して、問題の正しいコンテキストと解釈、およびその解決方法を提供します。 ユーザーがタスクを完了して問題に対処する前に表示されるメッセージのいくつかを削除しました。
  • 必須フィールド、オプション フィールド、および含めるべきではないフィールドを指定するための新しいページ。 このページは、設定する必要のあるフィールドの数を削減するのに役立ちます。
  • 経費報告書の新しいルック アンド フィールにより、報告書は会計ペルソナ用に設計されたかのようには見えなくなります。

新しいエクスペリエンスを有効化するには、機能管理ワークスペースで、ワークスペースを再構築した経費報告書機能をオンにします。 この機能を有効にすると、次のアクションが発生します。

  • 既存の経費ワークスペースは、新しいワークスペースに置き換えられます。
  • 経費フィールドの表示に使用する新たなメニュー項目が追加されました。
  • 経費報告書 (既存のページ) または経費報告書フィールドの既存のメニュー項目が削除されることはありません。
  • ワークフローや承認では、既存の経費報告書のページに移動します。

新機能

新機能 内容
経費フィールドの表示 新しい設定ページでは、組織で無効にするフィールドを指定できます。 また、どのフィールドを必須とし、どのフィールドを推奨とするかを指定できます。
必須フィールド 新しい簡単な構成により、ポリシー フレームワークを使用せずに一部のフィールドを必須にすることができます。
オプション フィールド オプション フィールドの 2 番目のページが追加されました。 これにより、従業員はフィールドを設定する必要があるように感じることはありませんが、フィールドには引き続き簡単にアクセスできます。
添付されていない領収書の追加 添付されていない領収書を経費報告書に追加する機能は、ワークスペースからおよび経費報告書でより見やすくなります。
改善されたメッセージング 警告またはエラーのある経費明細をより的確に把握することができます。
メッセージ バーのメッセージの削減 情報ログ メッセージの数を減らし、重複したメッセージが多くの場合に表示されないようにする努力がなされました。
共通の操作をグループ化 インターフェースは、ほとんどの共通の明細行レベルのアクション用の新しいアクション ボタンの追加と、ヘッダーおよびその他の頻度の低いアクション用の省略記号ボタン (...) の追加でクリーンアップされました。
可視性を向上する新しいワークスペース 新しいワークスペースは、ユーザーがさまざまな領域に移動できるようにする機能およびリンクを統合します。
経費作成時の既存の経費および領収書の追加 経費精算書を作成する際、すべての経費を追加するか、添付されていない経費を選択できます。 添付されていない経費とは、企業のクレジット カード フィードからインポートされた経費、またはユーザーが手動で作成したが経費精算書に添付されていない経費のことです。
為替レート計算機 自己負担した複数通貨トランザクションの為替レートを計算できる為替レート計算機が追加されました。
新しい経費明細の保存および追加 保存および新規ボタンは新しい経費を入力するときに使用でき、経費明細をすばやく入力するのに役立ちます。
分割および項目別された行の可視性の向上 項目別および分割された行は経費のリストに直接追加され、可視性を向上し、エラーがあるかどうかを簡単に判断するのに役立ちます。
サブカテゴリーの詳細を項目別に表示する 親経費の項目化された明細行は、経費レポートのサブカテゴリ ラベルを示しています。 項目化により、詳細を一目で確認できます。
経常経費を迅速に明細化する 改良された経費ワークスペースでは、サブカテゴリー、開始日、数量を追加することで、繰り返し発生する支出を素早く項目化することができます。 数量とは、連続した期間に繰り返される課金の回数を意味します。
項目別化中に領収書を表示する 領収書は項目別化中に表示できます。
現金前払いの選択 単一の経費トランザクションを実行するために、1 つ以上の現金前払いを選択します。
現金前払い残高 承認済みかつ支払済み現金前払いに対して経費エントリを作成する際に、現金前払い残高をリアルタイムでレビューします。

最初のリリースは、経費入力シナリオに重点を置いています。 経費報告書のレビューまたは承認シナリオでは、引き続き既存の経費入力ページを使用します。

以下の機能は、[ワークスペースを再構築した経費精算書]ではサポートされていませんが、将来のリリースではサポートされる予定です。

  • 出張費要求の統合
  • 日当費用エントリ
  • 中間承認者のサポート
  • ワークフロー履歴を表示する機能