次の方法で共有


能力に基づいたリソースの選択を使用したスケジュール設定

生産ルートの運用のリソース要件を指定することで、その操作の実行に必要な作業を定義します。 たとえば、ある操作には、特定のリソースやリソースグループ、あるいはスキルや能力の組み合わせが必要になる場合があります。 この記事では、無限大のキャパシティを持つスケジュール設定において、オペレーションのリソース要件として能力を指定した場合のリソース選択について説明します。

能力に基づいたスケジュール設定の機能をオンまたはオフにする

この機能を使用するには、システムでオンにする必要があります。 Supply Chain Management バージョン 10.0.29 では、既定で有効になっています。 Supply Chain Management バージョン 10.0.36 では、この機能は必須であり、オフにすることはできません。 10.0.36 より以前のバージョンを使用している場合、管理者は 機能管理 ワークスペースで 計画最適化のための無限キャパシティ スケジューリング 機能を検索して、この機能をオンまたはオフにすることができます。

この能力の詳細については、無限キャパシティを使用したスケジュール設定を参照してください。

能力に基づいたスケジュール設定

能力とは、操作のリソースが特定の活動を実行する能力を指します。 1 つの操作リソースに複数の能力を割り当てることができ、1 つの能力を複数のリソースに割り当てることができます。 キャパシティは、ツール、ベンダー、マシン、ロケーション、設備、人的リソースなど、あらゆるタイプのリソースに割り当てることができます。

リソース要件に能力を指定すると、オーダーがスケジュールされるまでリソースの割り当てを延期することができます。 特定のリソースやリソース グループを経路の操作に割り当てるのではなく、各経路の操作に必要な機能を定義することができます。 そして、スケジュール設定の際には、リソースに定義された能力に必要な能力をマッチングさせます。 システム上は、要件を満たすリソースだけが選択されます。

能力を運用リソースに割り当てるには、リソース ページの 機能クイック タブを使用します。 能力にリソースを割り当てるには、リソース能力ページのリソースクイック タブを使用します。 どちらのページも、ナビゲーション ウィンドウの 生産管理 > 設定 >リソースからアクセスできます。 どちらのクイック タブにも、選択したリソースや能力に関連するリソースをリストアップするグリッドがあります。 また、クイック タブにはツール バーも含まれているため、グリッド内の行を追加、削除、編集できます。 グリッドには、次の列が含まれています:

  • リソースまたは 機能 - 行で割り当てられているリソースや能力を選択します。
  • 説明 - リソースや能力の簡単な説明を入力します。
  • 有効 - リソースや能力の割り当てが適用される最初の日付を指定します。 スケジュール設定中は、リソースが要件を満たしている場合であっても、システムは期限切れの能力割り当てを持つリソースや能力を使用しません。
  • 期限 - リソースや能力の割り当てが適用される最終日付を指定します。 スケジュール設定中は、リソースが要件を満たしている場合であっても、システムは期限切れの能力割り当てを持つリソースや能力を使用しません。
  • レベル - 能力に必要なリソースのレベルを指定します。 続いて、リソースやケイパビリティの要件に必要な最小レベルの値を指定すると、スケジュール設定エンジンはリソースの選択時に習熟度を考慮します。 システムは、リソース要求で指定された最小レベルと同等以上の要求能力を持つリソースのみを選択します。
  • 優先順位 – リソースまたは機能の優先順位を設定します。 続いて、スケジュール設定パラメータ ページの一次リソース選択 フィールドで優先順位が選択されている場合、システムはスケジュール設定時に最も優先度の高い (つまり優先順位フィールドの数値が小さい )リソースを選択します。 エンジンは、適用可能で使用可能なリソース間でのみ優先順位を評価します。つまり、バッククローズ スケジューリング中に優先順位の高いリソースを使用できない場合 (カレンダーを閉じたためなど)、別のリソースが選択されます。

この例では、スケジュール設定エンジンが能力に基づいてリソースを選択する方法を示します。

生産ルートには次の 5 つの操作があります: 1020304050。 各ルート操作には、異なる機能を持つリソースが必要です。 たとえば、ルート操作 10 では、スピーカーを組み立てる能力を持つリソース (0050 Spkr アセンブリ) と木工作業 (1010 木工能力) を使用して作業を行う必要があります。 ルート操作 50 では、製品を梱包できるリソースが求められます (0070 パッキング能力)。

スケジュール設定に使用する能力。

スケジュール設定時に、エンジンが運用要件を満たすリソースを検索します。 たとえば、スケジュール設定 エンジンがリソース 00101 を選択して操作 10を実行する場合、このリソースが選択される理由は、必要な能力を両方とも備えた最初のリソースであるためです。 スケジュール設定 エンジンは、リソース 00301 を選択して操作 50 を実行する場合、このリソースが選択される理由は、パッキング能力を持つ唯一のリソースであるためです。

次に、習熟度レベルを使用した場合、以下の例がどのように影響するかを考えてみましょう:

  • 操作 10 では、0059 アセンブリ の能力に 7 以上の習熟度が必要です。
  • リソース 00101は、能力 0059 アセンブリに対する習熟度が 5 です。
  • リソース 00102は、能力 0059 アセンブリに対する習熟度が 10 です。

この場合、無限能力のスケジュール設定の際に、スケジュール設定エンジンは、リソース 00102 を選択して操作 10 を実行させますが、リソース 00101 とは異なり、このリソースが能力に求められる習熟度を持っているためです。