次の方法で共有


購買売買契約を使用したマスター プラン

この記事では、マスター計画で計画オーダーの仕入先やリードタイムを、特定の製品に対して指定されたすべての購買売買契約に記載されている最高価格またはリードタイムに基づいて検出する方法について説明します。

計画の最適化機能の購買売買契約をオンまたはオフにする

この機能を使用するには、システムでオンにする必要があります。 Supply Chain Management バージョン 10.0.29 では、この機能は必須であり、オフにすることはできません。 10.0.29 より以前のバージョンを使用している場合、管理者は 機能管理 ワークスペースで 計画最適化のための購買契約 機能を検索して、この機能をオンまたはオフにすることができます。

マスタープラン中に購買売買契約を評価できるようにシステムを準備する

購買売買契約を評価するマスター計画を適用するようにシステムを構成するには、次の手順に従います。

  1. マスター プラン > 設定 > マスター プランのパラメータ に移動します。 ベンダー セクションの 計画オーダー タブで、次の値を設定します。

    • 売買契約の検索 - このオプションを購買売買契約をマスター プランに含める場合は、このオプションを はい に設定します。
    • 検索基準 - 各購買売買契約に対して優先順位を付ける係数として、最小リードタイム または 最小単価 を選択します。
  2. 調達 > 設定 > 価格と割引 > 価格/割引をアクティブにするに移動して、ベンダー オプションが はい に設定されていることを確認してください。

  3. 製品情報管理 > 設定 > 分析コードグループとバリアントグループ > 保管分析コードグループを表示し、マスタープランでの購買売買契約の評価に使用する製品に適用する保管分析コードグループを選択します。 このグループ内の関連する各保管分析コードの 購買価格 列にチェックマークが付いていることを確認してください。 関連するすべての保管場所分析コード グループに対して、この手順を繰り返します。

マスタープラン中に購買売買契約を評価できるようにシステムを準備する

前のセクションで説明されているようにシステムを準備したら、次の手順に従って、この機能を使用する各製品が正しく設定されていることを確認してください。

  1. 製品情報管理 > 製品 > リリース済製品の順に移動して、ターゲット製品を開きます。

  2. 購買 クイックタブで、仕入先 フィールドに仕入先が割り当てられていないことを確認します。

  3. アクション ペインで、計画 タブ、補充 グループで、選択した製品の 品目補充 を選択して 品目補充 ページを開きます。 次の設定を検証します。

    • 一般 タブでは、仕入先の上書きを設定できます。 購買売買契約を使用して仕入先を選択するマスター計画を行う場合は、特定の設定を使用する チェックボックスをオフにして、仕入先の上書きを防止する必要があり ます。
    • リードタイム タブでは、リードタイムの上書きを設定できます。 リードタイムを選択するために購買売買契約を使用するマスター計画を実行する場合は、リードタイムを上書きしないようにする必要があります。 購買売買契約 (購買生産、および/または 振替) を使用して、選択するリードタイムのタイプごとに、このチェックボックスをオフにし ます。
  4. 品目補充 ページを閉じて、選択した製品の詳細ページに戻ります。

  5. アクション ペインの 計画 タブの 予測 グループで、供給予測 を 選択して 供給予測 ページを開きます。 ここに表示されている行には、仕入先アカウント 列の値が含まれていないことを確認してください。

  6. 供給予測 ページを閉じて、選択した製品の詳細ページに戻ります。

  7. アクション ペインの 購入 タブの、取引契約 グループで、取引契約 をクリックします。 関連する購買売買契約がすべて表示されていることを確認します。 また、その契約に指定されたリードタイムを使用するマスター計画を行う場合は、リードタイムの無視 オプションが いいえ に設定されていることを確認してください。

  8. アクション ペインで、計画 タブ、注文設定 グループで、選択した製品の 規定の注文設定 を選択して 規定の注文設定 ページを開きます。 発注書 クイックタブで、購買リードタイム フィールドの値を表示します。 品目補充のリードタイムの上書きが定義されていない場合、リードタイムの無視 オプションが はい に設定されている売買契約を選択するときに、マスター計画によってこの値が使用されます。 したがって、この値は必要に応じて調整する必要があります。

  9. 各関連製品に対してこの手順を繰り返します。

メモ

マスター計画は複数通貨の購買売買契約をサポートします。 最小リード タイム オプションを使用して売買契約を検索する際に、為替レートが売買契約明細行の通貨と法人の会計通貨の間で為替レートが定義されている場合、システムでは異なる通貨での売買契約明細行が考慮されます。 それ以外の場合は、売買契約明細行が無視され、マスター プラン中にエラーが表示されます。 したがって、 プランには、価格を会計通貨に換算できる、関連するすべての購買売買契約明細行からの情報が含まれます。 購買売買契約明細行の価格換算時には、丸めルールが考慮されないので注意が必要です。

マスター計画を使用して仕入先とリードタイムを検索する方法の例

次の表に、リリースされた製品とその関連する購買売買契約のさまざまな設定が、結果として得られる計画発注書の値にどのように影響するかを示します。 右端の 2 つの列の 太字 の値は、マスター計画が選択した値です。 その他の列の bold and italic の値は、各行の結果の値を生成した設定です。

リリース済製品: バリアント 既定の注文設定: リードタイム 品目補充: 仕入先の上書き 品目補充: リードタイムの上書き 売買契約: 仕入先 売買契約: リードタイム 売買契約: リードタイムの無視 結果の仕入先 結果のリードタイム
US001 1 無効 無効 US003 3 無効 US001 1
US001 1 はい: US002 はい: 2 US003 3 無効 US002 2
(空白) 1 無効 無効 US003 3 無効 US003 3
(空白) 1 無効 無効 US003 3 US003 1
(空白) 1 はい: US002 無効 US003 3 無効 US002 1
(空白) 1 はい: US002 無効 US003 3 無効 US002 1
(空白) 1 無効 はい: 2 US003 3 無効 US003 3
(空白) 1 無効 はい: 2 US003 3 US003 2

追加リソース