次の方法で共有


明細行レベルの請求金額に対する測定単位

すべての明細行レベルの自動請求と明細行料金には、料金が適用される方法と場所を制御するカテゴリが含まれています。 利用可能なカテゴリには 特定の単位 そして 特定のユニットの一致 があります。 これらのカテゴリを使用すると、販売または購入される品目の測定単位に固有の明細料金を設定して適用できます。 これらは次のように機能します。

  • 特定の単位 – 自動請求は特定の単位を使用して定義されます (例: )。 変換係数が利用可能な場合、システムは他の単位から比例して変換します。 たとえば、販売明細は、1 箱に 10 個が含まれると定義されている商品の 2 箱に対するものです。 1 件あたり 2 USD の料金がかかります。 この場合、販売ラインでは 40 USD (= 2 箱 × 10 個/箱 × 2 USD/各) の料金が発生します。 利用可能な換算係数がない場合、料金は適用されません。
  • 特定の単位の一致 – 自動請求は特定の単位を使用して定義されます (例: )。 ただし、その料金は同じユニットを使用する回線にのみ適用されるシステムです。 たとえば、アイテムがより小さな単位 ( など) で販売されるときに明細料金が追加されるように料金を設定します。 ただし、より大きな単位 (ケースなど) で指定された注文には明細料金はかかりません。

特定の単位特定の単位の一致 カテゴリは、販売見積明細行、販売注文明細行、購買要求明細行、見積依頼明細行、および発注書明細行でサポートされています。 どちらのカテゴリも販売注文と発注書の両方に適用されるため、会社間取引でもサポートされています。

前提条件

この記事で説明されている機能を使用するには、システムは次の要件を満たす必要があります。

  • Microsoft Dynamics 365 Supply Chain Management バージョン 10.0.38 以降を実行している必要があります。
  • 明細行レベルの変更の測定単位 という名前の機能が、機能管理 で有効になっている必要があります。

シナリオ例: 特定のユニットとユニットのマッチングに対する明細行レベルの自動請求を設定する

このシナリオ例では、特定のユニットに適用される、またはユニットの一致に基づいて計算される明細レベルの自動請求を設定する方法を示します。

デモ データを有効にする

ここで指定されたデモ レコードと値を使用してシナリオを実行するには、標準 デモ データ がインストールされているシステムを使用する必要があります。 また、開始する前に USMF 法人を選択する必要があります。

自動請求を設定する

自動請求の明細行請求を設定するには、次の手順に従います。

  1. 売掛金勘定>設定>請求>自動請求 に移動します。 (同様の手順は、買掛金勘定>設定>請求>自動請求 および 調達>設定>請求>自動請求 で実行できます。)

  2. リスト ウィンドウで、レベル フィールドを リンク に設定します。

  3. アクション ウィンドウにて 新規 を選択して自動請求レコードを作成します。

  4. 新しいレコードのヘッダーで、次の値を設定します。

    • アカウント コードすべて を選択します。
    • 品目コードすべて を選択します。
    • 配送コードのモードすべて を選択します。
    • 請求の説明 – 簡単な説明を入力します。
  5. アクション ウィンドウで、保存を選択します。

  6. 明細行 クイックタブに空白行が含まれるようになりました。 存在しない場合は、ツールバーの 追加 を選択して追加します。 この明細行に次の値を設定します:

    • 通貨USD を選択します。
    • 請求コード運賃を選択します。
    • カテゴリ特定のユニット を選択します。
    • ユニット - を選択します。
    • 料金の値2 を入力します。
    • 消費税グループ – このフィールドは空欄のままにします。
    • サイト – このフィールドは空白のままにします。
    • 倉庫 – このフィールドは空白のままにします。
    • 保持 – このチェックボックスはオフのままにしておきます。
  7. 明細行 クイック タブで、ツールバーで 追加 を選択して二番目の明細行を追加します。 次の値を設定します:

    • 通貨USD を選択します。
    • 請求コードインストール を選択します。
    • カテゴリ特定ユニットの一致 を選択します。
    • ユニット - dz (ダース) を選択します。
    • 請求の値5 を入力します。
    • 消費税グループ – このフィールドは空欄のままにします。
    • サイト – このフィールドは空白のままにします。
    • 倉庫 – このフィールドは空白のままにします。
    • 保持 – このチェックボックスはオフのままにしておきます。
  8. アクション ウィンドウで、保存を選択します。

販売注文で自動請求を使う

請求は販売見積明細行か販売注文明細行に自動的に適用できるようになりました。 販売注文明細行に金額を適用するには、次の手順に従います。

  1. 販売とマーケティング>販売注文>すべての販売注文 に移動します。

  2. アクション ウィンドウで、新規を選択して販売注文を作成します。

  3. 販売注文の作成 ダイアログ ボックスで、顧客アカウント フィールドを、US-004 に設定します。 その後、OK を選択して注文を作成します。 選択した顧客は、設定した自動請求と同じ通貨を使用する必要があります (USD)。

  4. 新しい販売注文が開かれます。 アクション ウィンドウの 販売 タブで、諸費用 グループから、諸費用の管理 を選択します。

  5. 諸費用の管理 ページに諸費用がリストされている場合は、それらを選択し、アクション ウィンドウで 削除 を選択します。。

  6. アクション ウィンドウの戻るボタンを選択して、諸費用の管理 ページを閉じます。

  7. 販売注文に戻ります。 販売注文明細行 クイック タブで、注文明細行を追加し、それに次の値を設定します。

    • 品目番号A0002 を選択します。
    • 数量2 を入力します。
    • ユニット を選択します。
    • サイト6 を選択します。
    • 単価50 を入力します。

    賞味金額 フィールドは、100 の計算された値が表示されます。

  8. 販売注文明細行 クイック タブで新しい明細行を選択したまま、ツールバーで 財務>諸費用の管理 を選択します。

  9. 料金の維持 ページに、前に設定した 2 つの自動料金が表示されていることを確認します。 その後、アクション ウィンドウの戻るボタンを選択して、ページを閉じます。

  10. アクション ウィンドウの 販売注文 タブの、表示 グループで、合計 を選択します。

  11. 合計 ダイアログ ボックスには、現在の注文に適用されるさまざまな計算結果が表示されます。 合計料金 に表示される値が 4 USD であることに注目してください。 この値は、次のように計算されます。

    • 1 件あたり 2 USD の 特定の単位 の請求があります。 この回線は各 2 相当なので、料金は 2 ea × 2 USD/ea = 4 USD となります。
    • 1 ダースあたり 5 USD の 特定の単位の一致 の請求もあります。 ただし、注文する単位はダースではなく各であるため、この料金は適用されません。
    • 回線の合計料金は両方の料金を合わせたものになります。 そのため、合計金額は 4 USD になります。
  12. OK を選択して、販売注文に戻ります。

  13. 販売明細行で、ユニット 値を ダース に変更します。 価格と割引を上書きするかどうかを確認するメッセージが表示されたら、いいえ を選択し、OK を選択します。 (システムは 1 ダースを 12 個に変換するように構成されています。)

  14. アクション ウィンドウの 販売注文 タブの、表示 グループで、合計 を選択します。

  15. 合計 ダイアログボックスで、合計料金 に表示される値が現在 58 USD であることに注意してください。 この値は、次のように計算されます。

    • 単位は現在 ダースで、ダース当たり 5 USD の 特定の単位の一致 請求がかかります。 現在 2 ダースを注文しているため、この料金は 2 dz × 5 USD/dz = 10 USD となります。
    • 1 件あたり 2 USD の 特定の単位 の請求もあります。 システムは 1 ダースを 12 個に変換するように構成されており、現在合計 24 個の商品を注文しているため、注文明細行は 24 個であると判断できます。 したがって、この料金は 24 ea × 2 USD/ea = 48 USD となります。
    • 回線の合計料金は両方の料金を合わせたものになります。 そのため、合計金額は 10 USD + 48 USD = 58 USD になります。

価格決定管理

この記事で説明されている機能は、価格管理モジュール と共に機能します。 価格管理では、自動料金の設定と検索が変更されます。 したがって、この記事で説明されている動作の一部も変更されます。 価格管理 モジュールは、有効 に設定されている場合、売掛金勘定>料金設定 で設定されている請求は適用されません。 代わりに、価格管理 モジュールに特定の自動請求ページで設定された請求のみが、販売注文と販売見積に適用されます。 価格管理で自動料金を設定するには、価格管理>販売中の価格設定>料金設定>自動課金 に移動します。