次の方法で共有


Unified Service Desk の構成を移行する

エージェントのアプリケーションの開発、または構成が完了した後は、最新の Unified Service Desk 構成データを、開発環境またはテスト環境から運用環境へ移行することが一般的です。 データの移行には、ソースのインスタンスからの既存の構成データのエクスポートと、ターゲットのインスタンスへのそのデータのインポートが含まれています。

構成データのエクスポートには、構成移行ツールとデフォルトの Unified Service Desk の構成データ スキーマ ファイル (USDDefaultSchema.xml) を使用できます。 既定のスキーマ ファイルには、すべての Unified Service Desk エンティティ、関連付け、各エンティティの一意性の定義に関する情報が含まれています。 詳細: Unified Service Desk 構成データのエクスポート

構成移行ツールの詳細については、TechNet: 構成データの管理 を参照してください。

Note

既定の Unified Service Desk の構成データ スキーマ ファイルは、ソース システムからユーザー情報をエクスポートしません。

メモと添付ファイル (カスタマイズ ファイル (圧縮フォルダー) など) が含まれるレコードの場合、これらの項目はエクスポート時のレコードに含まれません。

次のいずれかの方法を使用して、Unified Service Desk のエクスポートされた構成データを インスタンスにインポートできます。

  • Configuration Migration ツールの使用: このツールを使用して、エクスポートされた構成データをインポートすることもできます。 ただし、これを使用する前に、サンプルの パッケージのいずれかを展開して、基になるエンティティを Unified Service Desk インスタンス内に作成するする必要があります。 詳細: 構成移行ツールを使用して構成データをインポートする

  • Unified Service Desk のユーザー定義パッケージの使用: エクスポートしたデータ、およびサンプルの Unified Service Desk のパッケージのいずれかに含まれるファイルを共に含んだ、Unified Service Desk のユーザー定義パッケージを作成し、そのユーザー定義パッケージを、Package Deployer ツールを使用して、ターゲットのインスタンスに対して展開します。 詳細: Unified Service Desk のカスタム パッケージを使用して構成データをインポートする

重要

構成移行ツールは、ログ記録をサポートして、以下の内容について詳細な情報を記録します。

  • ツールを使用して Dynamics 365 のインスタンスにサインインする際に発生するエラー。

  • スキーマ定義および構成データのエクスポートまたはインポート中に、ツールによって実行された活動。

  • ツールを使用してインポートされたデータ。

    ツールによって実行される 3 つのログ ファイルは、ツールを実行したコンピュータの以下の場所で利用できます: C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Microsoft Dynamics 365 Configuration Migration Utility\<Version>。 詳細: ログ ファイルを使用して、構成データ移行に関する問題をトラブルシューティングする

関連項目

Unified Service Desk 構成データをエクスポートする

Unified Service Desk 構成データをインポートする