次の方法で共有


在庫トランザクション (フォーム)

適用: Microsoft Dynamics AX 2012 R3, Microsoft Dynamics AX 2012 R2, Microsoft Dynamics AX 2012 Feature Pack, Microsoft Dynamics AX 2012

このトピックには、翻訳者が翻訳した以前のバージョンの Microsoft Dynamics AX のコンテンツが含まれています。トピックの一部は機械翻訳によるもので、人的な確認、修正が加えられたものではありません。このトピックは、「現状のまま」提供され、誤りがないことを保証しません。このトピックには、語彙、構文、または文法的な誤りがある可能性があります。Microsoft は、このトピックに含まれる誤訳およびその使用によって生じたいかなる不正確な情報、誤り、損害に対しても一切責任を負いません。

製品情報管理 >共通 >リリースされた製品 をクリックします。[アクション ウィンドウ] で、[在庫の管理] タブをクリックします。[表示] グループで、[トランザクション] をクリックします。

選択した製品または製品マスターに関連付けられているすべての受入トランザクションと払出トランザクションを表示するには、このフォームを使用します。製品マスターに基づく製品バリアントの場合、トランザクションは、製品マスターに対して作成されます。

フォームのナビゲーション

次の表で、このフォームのコントロールについて説明します。 

Microsoft Dynamics AX 2012 R3 の倉庫管理のためにこのフォームに追加されたタブとコントロールについての説明は、このトピックにはありません。これらの機能の詳細については、「倉庫管理」を参照してください。

Aa584374.collapse_all(ja-jp,AX.60).gifタブ

タブ

説明

概要

トランザクションの一覧を表示します。

一般

[概要] タブで選択したトランザクションに関する追加情報を表示します。

更新

選択したトランザクションの現物、元帳更新、財務更新、決済更新に関する情報を表示します。

元帳

[概要] タブで選択したトランザクションについて、勘定科目に関連付けられた転記と勘定情報を表示します。

参照

調達の表示の勘定番号の参照と購買および売掛金勘定の両方。

その他

選択したトランザクションに関する追加情報は、品目の返品に関する追加の更新情報などの詳細と、システムとプロジェクト情報を表示または入力します。

財務分析コード - 財務

分析コードが勘定構造および詳細ルール構造で使用されるか既定の分析コードなどの財務トランザクションの財務分析コードに関する情報を表示します。

財務分析コード - 現物

分析コードが勘定構造および詳細ルール構造で使用されるか既定の分析コードなど、現物トランザクションの財務分析コードに関する情報を表示します。

在庫分析コード

選択した製品または製品バリアントの在庫分析コードに関する情報を表示します。

Aa584374.collapse_all(ja-jp,AX.60).gifボタン

ボタン

説明

在庫

次の品目を含むメニューを開きます。

  • トランザクションに関連付けられている現物転記の未実現金額の会計伝票を表示できます。[現物伝票のトランザクション]– [現物伝票のトランザクション] フォームが開きます。現物転記は、製品受領書の形式などになります。

  • トランザクションに関連付けられている財務上の転記済の金額の会計伝票を表示できます。[会計伝票のトランザクション]– [会計伝票のトランザクション] フォームが開きます。財務上の転記は、請求書の形式などになります。

  • 選択したトランザクションと同じ分析コードを使用するトランザクションを表示できます。[分析コードのトランザクション]– [在庫トランザクション] フォームが開きます。

  • トランザクションに関連するロット番号の受入トランザクションまたは払出トランザクションを表示できます。[ロット]– [ロット] フォームが開きます。

  • トランザクションのすべての決済を表示できます。[決済]– [決済] フォームが開きます。

  • 在庫トランザクションに関連付けられている原価価格の発生元を追跡できます。[Cost エクスプローラー]– [Cost エクスプローラー] フォームが開きます。

  • 選択したトランザクションに関連付けられている在庫分析コードの入庫と出庫が表示されます。[追跡]– [在庫分析コードの追跡] フォームが開きます。

  • 品目の手持在庫数量を表示または変更できます。[手持在庫]– [手持在庫] フォームが開きます。

  • 引当を表示または手持在庫数量の引当を表示できます [引当] – [引当] フォームが開きます。

  • 選択したトランザクションのマーキングを表示できます。[マーキング]– [マーキング] フォームが開きます。

  • 表示する在庫分析コードを選択できます。[分析コード表示]– [分析コード表示] フォームが開きます。

元帳

次の品目を含むメニューを開きます。

  • 仕訳帳番号および転記日付別に現物トランザクションの伝票トランザクションを表示できます。[現物伝票]– [伝票トランザクション] フォームが開きます。

  • 仕訳帳番号および転記日付別に財務トランザクションの伝票トランザクションを表示できます。[会計伝票]– [伝票トランザクション] フォームが開きます。

  • [未転記の請求書] 表示–のトランザクションに関連付けられている保留中の請求書。

機能

次の品目を含むメニューを開きます。

  • [分割] –を複数のトランザクションに分割された未処理トランザクション。

  • [合計] –グループの一つのトランザクションに同じロット番号を共有する複数のトランザクション。

コンフィギュレーション詳細

選択した品目のコンフィギュレーション変数を表示します。

Aa584374.collapse_all(ja-jp,AX.60).gifフィールド

フィールド

説明

コンフィギュレーション

特定の特性を持つ品目を指定する品目コンフィギュレーション。

サイズ

品目のサイズ。

品目の色。

倉庫

品目を保管する倉庫。

バッチ番号

品目のバッチ番号分析コード。

シリアル番号

品目のシリアル番号分析コード。

現物日付

品目が入庫またはピッキングされた日付。

財務日付

品目が更新された請求書、または生産によって原価が転記された日付。

参照

トランザクションの基準。

番号

[参照] フィールドで指定された参照タイプの番号。

受入ステータス

受入トランザクションの現在のステータス。このフィールドが空の場合、トランザクションは払出です。受入ステータスは次のとおりです:

  • [購買済] : 発注書は請求済です。

  • [受取済] –は、製品受領書、発注書更新されます。

  • [登録済] : 品目は登録済です。[品目モデル グループ] フォームの [登録要件] チェック ボックスがオンの場合、品目入庫は物理的な更新の実行時に登録する必要があります。

  • [着荷済] : 品目は出荷に登録されています。

  • [注文済] : 発注書は作成済です。

  • 負の数量を持つ [見積受入] – A の販売見積が顧客に送付され、現在承認待ちです。貸方票は、販売見積の未作成です。

払出ステータス

払出トランザクションの現在のステータス。このフィールドが空の場合、トランザクションは受入です。払出ステータスは次のとおりです:

  • [売却済] : 販売注文は請求済です。

  • [控除済] : すべての注文明細行が顧客に出荷されました。

  • [ピッキング済] –販売注文はピッキング リストで更新されます。

  • [引当済現物] –に手持在庫が品目、販売注文に対して引当が行われます。

  • [引当済注文] –は、品目入庫されていませんが、発注書から引当されています。

  • [受注中] : 販売注文は作成済です。

  • [見積書発行] : 販売見積が顧客に送付され、現在承認待ちです。販売見積は、まだ販売注文ではありません。

数量

在庫単位でのトランザクションの数量。この数量は、受領および払出を示します。払出にはが表示されます。

原価金額

財務更新済の請求書の更新などの数量の在庫金額。

品目番号

品目の ID。

タイプ

トランザクションの基準。

番号

顧客 ID 番号または仕入先番号。

関係者

顧客または仕入先の名前。

在庫参照

トランザクションが処理された出荷注文または生産仕訳帳。

在庫番号

トランザクションを処理する在庫注文番号。

プロジェクト ID

在庫トランザクションを生成したプロジェクトの ID。

ロット ID

トランザクションに関連するロット番号。

参照ロット

ロット ID への参照。

分析コード番号

在庫分析コードを識別する固有番号は、在庫トランザクションについて評価します。

受入ステータス

受入トランザクションのステータス。このフィールドが空の場合、トランザクションは払出です。

払出ステータス

払出トランザクションのステータス。このフィールドが空の場合、トランザクションは受入です。

金額未計上

[はい] 値は、トランザクションが財務上未計上であることを示します。

予定日

販売注文の納期日など、予測されるトランザクションの日付。

在庫日

品目が登録済またはピッキングされた日付。

出荷予定日

顧客の指定した入荷日に間に合うように注文の品目を出荷する必要のある日付。

確定出荷日

注文が確認されるように出荷される日付。

非財務転送

このチェック ボックスがオンの場合、トランザクションは非財務転送に関連付けられます。コピーが非財務 2 在庫分析コードの間に転送されます。非財務は、財務的に追跡されません。

ロット ID の移動

転送のロット ID。

現物伝票

梱包明細または製品受領書で更新された品目の未実現原価を転記するときに使用する伝票番号。伝票番号は、総勘定元帳で使用される番号付け規則に基づきます。

工順

特定の下位工程の工順番号。この下位工程は、部品表 (BOM) (BOM) の行で上書きされた有効な下位工程です。このフィールドが空の場合、有効な下位工程が使用されます。

梱包明細

品目が梱包明細または製品受領書でピッキングまたは入庫されたときに生成された梱包明細番号。

現物原価金額

見積在庫レコードの現物在庫値。

現物売上

梱包明細が更新された場合に転記される現物売上。

現物転記済

このチェック ボックスがオンの場合、在庫レコードに関連付けられている現物在庫の見積値が総勘定元帳に転記されます。

財務転記済

このチェック ボックスがオンの場合、在庫レコードに関連付けられている財務更新済の数量の在庫金額は総勘定元帳に転記されます。

現物売上高転記済

このチェック ボックスがオンの場合、在庫レコードに関連付けられている見積在庫金額の延期された収益が総勘定元帳に転記されます。

注意

梱包明細の更新では、トランザクションの未収収益が総勘定元帳に転記できます。品目に関連付けられている品目モデル グループの [販売配送に関する繰延収益勘定に転記] チェック ボックスをオンにします。品目モデル グループは [品目モデル グループ] フォームでコンフィギュレーションされます。

財務日付

財務トランザクションの日付。この日付は、品目が請求書に反映されるまたは生産によって原価が転記された日付です。

会計伝票

更新または原価計算する請求書で使用される伝票番号。

請求書

請求書が販売注文または発注書に対して更新されたときに保存請求書番号。

調整

原価金額の調整。調整など、在庫の決算結果があります。

損益勘定、転記金額

処理中の勘定に相殺および転記された在庫仕訳帳を転記するなどの金額の合計。

未転記の請求書

在庫トランザクションに関連付けられている発注書に対して転記された請求書の ID。

注意

値が受入ステータスが [受取済] か、払出ステータスが [控除済] 場合にのみ表示されます。

財務上決算済

すべての数量が財務上決済されたときにトランザクションが財務上決済された日付 (など)。

決済数量

財務上決済済の数量。

決済金額

財務上決済済の原価価値。

転記 - 現物

在庫レコードの現物在庫値見積の転記タイプ。転記タイプは、総勘定元帳の勘定と相手勘定に関連付けられます。対応する勘定番号は [勘定 - 現物] フィールド グループに表示されます。

転記 - 財務

財務更新済の数量の在庫金額の転記タイプ。転記タイプは、総勘定元帳の勘定と相手勘定に関連付けられます。対応する勘定番号は [勘定 - 財務] フィールド グループに表示されます。

転記 - 現物売上

在庫レコードの現物未収収益の転記タイプ。転記タイプは、総勘定元帳の勘定と相手勘定に関連付けられます。対応する勘定番号は [勘定 - 現物売上] フィールド グループに表示されます。

単位

品目の数量に適用される測定単位。

単価

トランザクション明細行の品目の単位あたりの価格。

割引

トランザクション明細行の品目の単位あたりの割引。

割引率

注文明細行の割引率。

注意

割引を品目の単位ごとに定義されると、割引率が単位あたりの割引が差し引かれた後に計算されます。

明細金額

割引が差し引かれた後で、トランザクション明細金額。

トランザクション通貨

トランザクションに関連付けられている通貨。

通貨

品目入庫に関連付けられている通貨。

固定入庫価格の値

原価価値に変換されるトランザクションの標準原価。

カテゴリ

使用されるプロジェクトのプロジェクト カテゴリ。

梱包明細

このチェック ボックスがオンの場合、このトランザクションの品目が返品済です。

請求書

このチェック ボックスがオンの場合、この品目は、トランザクションの貸方票で返品済です。

返品のロット ID

返品された品目のロット番号。返品ロット番号は、売掛金勘定、または [在庫調整] または [転送] 仕訳帳タイプの仕訳帳に貸方票で使用されます。

ステータス日付

トランザクションのステータスに関連付けられている日付。

見積時間

ジョブ スケジュールされた生産に関連する在庫トランザクションのスケジューリング時間。

プロジェクト ID

トランザクションに関連付けられているプロジェクトの ID。

活動番号

トランザクションに関連付けられているプロジェクト活動。

カテゴリ

トランザクションに関連付けられているプロジェクト カテゴリ。

調整番号

トランザクションに関連付けられているプロジェクト調整。

既定の財務分析コード

主勘定の既定の財務分析コード。財務分析コード値を選択した際、%1 分析コードが使用される場所 フィールド グループは、その分析コードが勘定構造と詳細ルール構造のどこで使用されているかを表示します。

%1 分析コードが使用される場所

財務分析コード または 既定の財務分析コード フィールド グループで選択した財務分析コードを使用する勘定構造および詳細のルール構造。

注意

フィールド名は 財務分析コード または 既定の財務分析コード フィールド グループでの選択内容によって異なります。

保管場所

倉庫内の品目の保管場所。

パレット ID

パレットの一意の ID。

通知: 既知の問題および最近の修正プログラムを表示するには、Microsoft Dynamics Lifecycle Services (LCS) の 問題検索 を使用します。