次の方法で共有


非接続操作モード

アプリケーション 仮想化 ノードを右クリックし、[ プロパティ] を選択し、[ 接続 ] タブをクリックしてアクセスできる切断操作モード設定では、アプリケーション仮想化デスクトップ クライアントまたはリモート デスクトップ サービス用クライアント (旧称ターミナル サービス) で、クライアントがアプリケーション仮想化管理サーバーに接続できない場合に、クライアントのファイル システム キャッシュに格納されているアプリケーションを実行できます。

サーバーへの接続に失敗する理由には、サーバーの障害、ネットワークの停止、ネットワークからの切断などがあります。 エラーが発生した場合、クライアントは自動的に切断操作に切り替わります。 切断された後、クライアントがアプリケーションを実行し続けるためにサーバーからの追加データが必要な場合、または切断操作のタイムアウトが切れた場合、クライアントはサーバーへの再接続を試みます。 この接続試行が失敗した場合、アプリケーションはシャットダウンされます。

既定では、切断操作が有効になり、タイムアウトは 90 日に設定されます。 タイムアウト値は、切断操作モードを制限する日数として指定され、1 ~ 999 の値を入力できます。

非接続操作モード設定を無効化または変更する方法