次の方法で共有


UE-V 設定パッケージの移行 (Windows 10)

User Experience Virtualization (UE-V) デプロイのライフサイクルでは、新しいサーバーに移行するとき、またはバックアップを実行するときに、ユーザー設定パッケージの再配置が必要になる場合があります。 設定パッケージは、次のシナリオで移行する必要がある場合があります。

  • 既存のサーバー ハードウェアをより最新のサーバーにアップグレードする
  • テスト サーバーから運用サーバーへの設定ストレージの場所共有の移行

ファイルとフォルダーをコピーするだけでは、セキュリティ設定とアクセス許可は保持されません。 次の手順では、設定パッケージとその NTFS ファイル システムのアクセス許可を新しい共有に正しくコピーする方法について説明します。

新しいサーバーに移行するときに UE-V 設定パッケージを保持するには

  1. 別のサーバー上の新しい場所に、MySettings などの新しいフォルダーを作成します。

  2. 古いサーバー上の古いフォルダー共有の共有を無効にします。

  3. Robocopy を使用して既存の設定パッケージを新しいサーバーにコピーするには

    C:\start robocopy "\\servername\E$\MySettings" "\\servername\E$\MySettings" /b /sec /secfix /e /LOG:D:\Robocopylogs\MySettings.txt
    

    コピーの進行状況を監視するには、Trace32 などのログ ビューアーで MySettings.txt を開きます。

  4. 新しい共有に共有レベルのアクセス許可を付与します。 Robocopy によって設定された NTFS ファイル システムのアクセス許可はそのままにします。

    UE-V サービスが有効になっているコンピューターで、 SettingsStoragePath 構成設定を新しい共有の汎用名前付け規則 (UNC) パスに更新します。

UE-V の管理