次の方法で共有


RunSQL マクロ アクション

適用先: Access 2013、Office 2013

RunSQL アクションを使用すると、Access のアクション クエリを、対応する SQL ステートメントを使用して実行できます。 また、データ定義クエリも実行できます。

注:

このアクションは、データベースが信頼されていない場合には許可されません。

Setting

RunSQL アクションの引数は次のとおりです。

アクションの引数

説明

SQL Statement/SQL ステートメント

実行するアクション クエリまたはデータ定義クエリに対応する SQL ステートメントを指定します。 このステートメントの最大長は 255 バイトです。 この引数は省略できません。

Use Transaction/トランザクションの使用

このクエリをトランザクションに含める場合は [ はい] を選択します。 このトランザクションを使用しない場合は [ いいえ] を選択します。 既定値は [ はい] です。 この引数に [いいえ] を選択すると、クエリの実行速度が上がります。

注釈

アクション クエリを使用すると、レコードの追加、削除、および更新を実行したり、クエリの結果セットを新しいテーブルとして保存することができます。 データ定義クエリを使用すると、テーブルの作成、変更、および削除とインデックスの作成および削除を実行できます。 RunSQL アクションを使用すると、ストアド クエリを使用せず、このような処理をマクロから直接実行できます。

255 バイトを超える SQL ステートメントを入力する必要がある場合は、Visual Basic for Applications (VBA) モジュールで DoCmd オブジェクトの RunSQL メソッドを使用します。 VBA では、最大 32,768 バイトの SQL ステートメントを入力できます。

Access のクエリは、実際には、クエリ ウィンドウのデザイン グリッドを使用してクエリをデザインするときに作成される SQL ステートメントです。 次の表は、Access のアクション クエリとデータ定義クエリ、およびこれらのクエリに対応する SQL ステートメントを示しています。

クエリの種類

SQL ステートメント

操作

追加

INSERT INTO

削除

DELETE

テーブル作成

選択。。。に

更新

UPDATE

データ定義 (SQL 固有)

テーブルの作成

CREATE TABLE

テーブルの変更

ALTER TABLE

テーブルの削除

DROP TABLE

インデックスの作成

CREATE INDEX

インデックスの削除

DROP INDEX

これらのステートメントと IN 句を組み合わせて使用すると、別のデータベース内のデータを変更することもできます。

注:

[!メモ] 選択クエリまたはクロス集計クエリをマクロから実行するには、 OpenQuery アクションの "View/ビュー" 引数を使用して、既存の選択クエリまたはクロス集計クエリをデータシート ビューで開きます。 また、同様に、既存のアクション クエリおよび SQL 固有のクエリを実行することもできます。