次の方法で共有


Gridlines オブジェクト (PowerPoint)

グラフの軸の目盛線または補助目盛線を表します。

注釈

目盛線はグラフ軸の目盛を延長して、データ マーカーの値を読み取りやすくします。 このオブジェクトはコレクションではありません。 単体の Gridline オブジェクトというオブジェクトはないので、目盛線を表示するか非表示にするかを、各目盛線で設定することはできません。

MajorGridlines プロパティを使用して、軸の目盛線を表す GridLines オブジェクトを取得します。 補助目盛線を表す GridLines オブジェクトを取得するには、 MinorGridlines プロパティを使用します。 目盛線と補助目盛線の両方を同時に取得することができます。

注:

[!メモ] 次のコードは Microsoft Word 用ですが、少し変更を加えることで PowerPoint に適用できます。

次の使用例は、作業中のドキュメントで最初のグラフの項目軸の目盛線を有効にして、その目盛線を青の破線に設定します。

With ActiveDocument.InlineShapes(1)

    If .HasChart Then

        With .Chart.Axes(xlCategory)

            .HasMajorGridlines = True

            .MajorGridlines.Border.Color = RGB(0, 0, 255)

            .MajorGridlines.Border.LineStyle = xlDash

        End With

    End If

End With

関連項目

PowerPoint Object Model Reference

サポートとフィードバック

Office VBA またはこの説明書に関するご質問やフィードバックがありますか? サポートの受け方およびフィードバックをお寄せいただく方法のガイダンスについては、Office VBA のサポートおよびフィードバックを参照してください。