次の方法で共有


Power BI データセット、レポートの開発者モードを探索する

重要

このコンテンツはアーカイブされており、更新されていません。 最新のドキュメントについては、「Power BI の新機能」を参照してください。 最新のリリース計画については、「Dynamics 365、Power Platform、Cloud for Industry のリリース計画」を参照してください。

有効対象 パブリック プレビュー 一般提供
管理者、作成者、マーケティング担当者、またはアナリスト向けで、自動的に有効化される 2023年6月14日 -

ビジネス バリュー

開発チームが同じコードベースで作業できる複数開発者のコラボレーション シナリオを有効にします。 リリースの速度、品質、信頼性、再現性を加速します。 アプリケーション ライフサイクル管理を有効にして、開発、テスト、運用環境全体での自動展開を実現します。

機能の詳細

開発者中心のエクスペリエンス

BI 環境、ISV、開発者パートナーを管理する企業のお客様は、Power BI データセットとレポート向けの開発者中心のワークフローを必要としています。

データセットとレポートのメタデータをソース管理に適した文書化された形式で保存すると、次のような機能が有効になります。

  • ソース管理: Power BI アーティファクト定義は、ソース管理システム (通常は git) に保存できます。 ソース管理システムを使用すると、開発者はバージョン履歴を追跡し、異なるリビジョン (差分) を比較して、以前のバージョンに戻すことができます。 ソース管理システムは、競合する変更を解決 (マージ) したり、変更をレビュー (pull request) したりするための使い慣れたコラボレーション メカニズムも開発者に提供します。
  • 継続的インテグレーションと継続的デリバリー (CI/CD): お客様は、提案された変更を開発者が CI/CD システムに送信し、システムが運用システムに変更を適用する前に一連の品質ゲートを通過させるシステムを設定できます。 品質ゲートには、他の開発者によるレビュー (コード レビュー) や自動テスト、変更の整合性を検証するための自動ビルドなどが含まれる場合があります。 CI/CD システムは通常、ソース管理システムの上に構築されます。
  • プログラムによるアーティファクト定義の生成と編集: お客様はスクリプトまたはアプリケーションを作成して、さまざまなアーティファクトの定義を変更できます。 これらのアプリケーションは、Microsoft が提供するアーティファクト定義やライブラリの公開ドキュメントに基づいている場合があります。
  • テキスト エディターのサポート: 他のソース コード ファイルと同様、レポートとデータセットのアーティファクト定義ファイルはテキスト ファイルである必要があります。BI 開発者が利用可能な開発者ツール (VSCode やメモ帳など) を使用してこれらのファイルを変更できるように、多くの場合、これは JSON 形式です。

関連項目

Power BI Desktop プロジェクト (ドキュメント)