Set-MsolDomainFederationSettings
フェデレーション ドメインの更新設定。
構文
Set-MsolDomainFederationSettings
-DomainName <String>
[-SigningCertificate <String>]
[-NextSigningCertificate <String>]
[-LogOffUri <String>]
[-PassiveLogOnUri <String>]
[-ActiveLogOnUri <String>]
[-IssuerUri <String>]
[-FederationBrandName <String>]
[-MetadataExchangeUri <String>]
[-PreferredAuthenticationProtocol <AuthenticationProtocol>]
[-SupportsMfa <Boolean>]
[-DefaultInteractiveAuthenticationMethod <String>]
[-OpenIdConnectDiscoveryEndpoint <String>]
[-SigningCertificateUpdateStatus <SigningCertificateUpdateStatus>]
[-PromptLoginBehavior <PromptLoginBehavior>]
[-TenantId <Guid>]
[<CommonParameters>]
説明
Set-MsolDomainFederationSettings コマンドレットは、シングル サインオン ドメインの設定を更新するために使用されます。 シングル サインオンは、ID フェデレーションとも呼ばれます。
例
例 1: PromptLoginBehavior を設定する
PS C:\> Set-MsolDomainFederationSettings -DomainName <your_domain_name> -PreferredAuthenticationProtocol <your_preferred_authentication_protocol> -SupportsMfa <current_value_for_supportsmfa> -PromptLoginBehavior <TranslateToFreshPasswordAuth|NativeSupport|Disabled>
このコマンドは、PromptLoginBehavior
〘またはDisabled
〘にTranslateToFreshPasswordAuth
NativeSupport
更新します。 これらの使用可能な値を以下に示します。
- TranslateToFreshPasswordAuth: 既定の Azure AD の動作が
prompt=login
をwauth=https://schemas.microsoft.com/ws/2008/06/identity/authenticationmethod/password
およびwfresh=0
に変換することであることを意味します。 - NativeSupport:
prompt=login
パラメーターがそのまま AD FS に送信されることを意味します。 - 無効: wfresh=0 のみが AD FS に送信されることを意味します
をGet-MsolDomainFederationSettings -DomainName <your_domain_name> | Format-List *
使用して、フェデレーション ドメインの値、SupportsMfa
およびPromptLoginBehavior
フェデレーション ドメインの値PreferredAuthenticationProtocol
を取得します。
パラメーター
-ActiveLogOnUri
Azure Active Directory でシングル サインオン用に設定されたドメインを使用して認証するときに、アクティブなクライアントが使用するエンドポイントの URL を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-DefaultInteractiveAuthenticationMethod
アプリケーションでユーザーに対話型ログインを要求する場合に使用する既定の認証方法を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-DomainName
更新する完全修飾ドメイン名 (FQDN) を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-FederationBrandName
Azure Active Directory にサインインするときにユーザーに表示される文字列値の名前を指定します。 Contoso Inc などの会社名など、ユーザーになじみのあるものを使用することをお勧めします。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-IssuerUri
フェデレーション サーバーから派生した Azure Active Directory ID プラットフォーム内のドメインの URI を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-LogOffUri
クライアントが Azure Active Directory サービスからサインアウトするときにリダイレクトされる URL クライアントを指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-MetadataExchangeUri
Lync Online などのリッチ クライアント アプリケーションからの認証に使用されるメタデータ交換エンドポイントの URL を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-NextSigningCertificate
プライマリ署名証明書の有効期限が切れたときにトークンの署名に使用する次のトークン署名証明書を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-OpenIdConnectDiscoveryEndpoint
フェデレーション IDP STS の OpenID Connect 探索エンドポイントを指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-PassiveLogOnUri
Azure Active Directory サービスにサインインするときに Web ベースのクライアントが転送する URL を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-PreferredAuthenticationProtocol
優先認証プロトコルを指定します。 有効な値は WsFed
と Samlp
です。
Type: | AuthenticationProtocol |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-PromptLoginBehavior
プロンプト のログイン動作を指定します。
Type: | PromptLoginBehavior |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-SigningCertificate
Azure Active Directory ID プラットフォームに渡されるトークンの署名に使用される現在の証明書を指定します。
Type: | String |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-SigningCertificateUpdateStatus
署名証明書の更新状態を指定します。
Type: | SigningCertificateUpdateStatus |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-SupportsMfa
IDP STS が MFA をサポートしているかどうかを示します。
注意
Azure AD リソースをセキュリティ保護するには、条件付きアクセス ポリシーを使用して MFA を要求し、ドメイン設定 SupportsMfa を $True に設定して、ユーザーが 2 段階認証を正常に実行したときに multipleauthn 要求を出力することをお勧めします。
Type: | Boolean |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |
-TenantId
操作を実行するテナントの一意の ID を指定します。 既定値は、現在のユーザーのテナントです。 このパラメーターは、パートナー ユーザーにのみ適用されます。
Type: | Guid |
Position: | Named |
Default value: | None |
Accept pipeline input: | True |
Accept wildcard characters: | False |