次の方法で共有


Get-SCLibraryServer

VMM ライブラリ サーバー オブジェクトを取得します。

構文

Get-SCLibraryServer
   [-VMMServer <ServerConnection>]
   [[-ComputerName] <String>]
   [-ID <Guid>]
   [<CommonParameters>]

説明

Get-SCLibraryServer コマンドレットは、Virtual Machine Manager (VMM) ライブラリから 1 つ以上のライブラリ サーバー オブジェクトを取得します。

ライブラリ サーバーの詳細については、「.」と入力します Get-Help Add-LibraryServer -Detailed

例 1: すべてのライブラリ サーバーを取得する

PS C:\> Get-SCLibraryServer -VMMServer "VMMServer01.Contoso.com"

このコマンドは、VMMServer01 上のすべてのライブラリ サーバー オブジェクトを取得し、これらのライブラリ サーバーに関する情報をユーザーに表示します。

注: ライブラリー・サーバーの名前は、そのコンピューター名と同じです。

例 2: 特定のライブラリ サーバーを取得する

PS C:\> Get-SCLibraryServer -VMMServer "VMMServer01.Contoso.com" -ComputerName "LibraryServer01.Contoso.com"

このコマンドは、VMMServer01 上の LibraryServer01 という名前のライブラリ オブジェクトを取得し、このライブラリ サーバーに関する情報をユーザーに表示します。

例 3: 指定した条件に一致するすべてのライブラリ サーバーを取得する

PS C:\> $LibServers = Get-SCLibraryServer -VMMServer "VMMServer01.Contoso.com" | where { $_.Name -match "LibraryServer" }

このコマンドは、名前に文字列 "LibraryServer01" (LibraryServer01 や LIbraryServer02 など) が含まれる VMMServer01 上のすべてのライブラリ サーバー オブジェクトを取得し、これらのライブラリ サーバー オブジェクトを$LibServers変数に格納します。

パラメーター

-ComputerName

ネットワーク内で Virtual Machine Manager が一意に識別できるコンピュータの名前を指定します。 このパラメーターの有効値は、次のとおりです。

  • FQDN
  • IPv4 または IPv6 アドレス
  • NetBIOS 名
Type:String
Position:0
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

-ID

特定のオブジェクトのグローバル一意識別子 (GUID) として数値識別子を指定します。

Type:Guid
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:False
Accept wildcard characters:False

-VMMServer

VMM サーバー オブジェクトを指定します。

Type:ServerConnection
Position:Named
Default value:None
Required:False
Accept pipeline input:True
Accept wildcard characters:False

出力

LibraryServer

このコマンドレットは LibraryServer オブジェクトを返します。