次の方法で共有


__ptr32、__ptr64

Microsoft 固有の仕様 →

__ptr32 は 32 ビット システムのネイティブ ポインターを表し、__ptr64 は、64 ビット システムのネイティブ ポインターを表します。

次の例は、これらのポインター型のそれぞれを宣言する方法を示します。

int * __ptr32 p32;
int * __ptr64 p64;

32 ビット システムでは、__ptr64 で宣言されたポインターは 32 ビット ポインターに切り詰められます。 64 ビット システムでは、__ptr32 で宣言されたポインターは 64 ビットのポインター型に変換されます。

注意

/clr:pure によるコンパイル中は、__ptr32 も __ptr64 も使用できません。それ以外の場合は、Compiler Error C2472 が生成されます。

使用例

次の例は、__ptr32 キーワードと __ptr64 キーワードを持つポインターを宣言して割り当てる方法を示します。

#include <cstdlib>
#include <iostream>

int main()
{
    using namespace std;

    int * __ptr32 p32;
    int * __ptr64 p64;

    p32 = (int * __ptr32)malloc(4);
    *p32 = 32;
    cout << *p32 << endl;

    p64 = (int * __ptr64)malloc(4);
    *p64 = 64;
    cout << *p64 << endl;
}
  

参照

関連項目

基本型 (C++)