次の方法で共有


アジャイル プロセス テンプレートの作業項目の種類とワークフロー

チームは、アジャイル プロセス テンプレートに用意されている作業項目の種類 (WIT) を使用して、ソフトウェア プロジェクトを計画し、その進行状況を追跡します。 チームは、作業のバックログを管理するユーザー ストーリーを定義したうえで、かんばんボードを使用して、そのストーリーの状態を更新することで進行状況を追跡します。

Agile の作業項目の種類

製品所有者とプログラム マネージャーは、機能、シナリオ、またはユーザー エクスペリエンスのポートフォリオを把握するために、ユーザー ストーリーを機能に割り当てることができます。 チームでスプリントを使用する場合、そのチームは、ユーザー ストーリーに自動的にリンクされるタスクを定義します。

Microsoft Test Manager および Web ポータルを使用して、テスト担当者がテスト ケースを作成し、実行します。 バグと懸案事項は、コードの不具合と処理を妨げる問題を追跡するために使用されます。

ユーザー ストーリーの定義と、ストーリー ポイントを使用した工数の見積もり

ユーザー ストーリーでは、チームによる作成が必要なアプリケーション、要件、および要素を定義します。 通常、ユーザー ストーリーの定義と順位付けは製品所有者が行います。 チームはそれに基づいて、最も優先度の高い項目を実現するための作業量と作業を見積もります。

プロダクト バックログ ページでクイック追加パネルからユーザー ストーリーを作成します。

[クイック追加] パネルの [ストーリー バックログ] ページ

後で、各ユーザー ストーリーを開いて詳細を指定し、ストーリー ポイントを見積もることができます。

ユーザー ストーリーの作業項目フォーム

必要条件の [ストーリー ポイント] を定義すると、チームで予測機能とベロシティ グラフを使用して、今後のスプリントや作業工数を見積もることができます。 バックログ ページ (スタック順位フィールドでキャプチャ) でユーザー ストーリーの優先度を設定することで、製品所有者が、どの項目の優先度を高くするかを指定できます。

フォームに入力する場合は、次のガイダンスを使用します。 必須フィールドは、その旨が示されています。

フィールド/タブ

使用法

ストーリー ポイント

ユーザー ストーリーを完了するために必要な作業量を見積もります。測定単位は、T シャツのサイズ、ストーリー ポイント、時間など、チームに適したものを使用できます。

このフィールドの値は、アジャイルのベロシティ グラフと予測ツールによって参照されます。 これは、ベロシティ レポートを生成するための必須フィールドです。

追加のガイダンスについては、ホワイト ペーパー「見積もり」を参照してください。

リスク

ユーザー ストーリーを正常に完了することを主観的に評価した場合の相対的な不確実性。 次の値を指定できます。

  • 1 - 高

  • 2 - 中

  • 3 - 低

メニューの選択を変更する場合は、「選択リストをカスタマイズする」を参照してください。

詳細 (ユーザー ストーリー)

ユーザー ストーリーの場合は、そのストーリーの実装に必要な作業量を見積もるのに十分な情報を指定します。 だれにとっての機能か、その機能で何を達成したいのか、およびその理由に焦点を当てる必要があります。 機能の開発方法を記述しないでください。 チームが、項目を実装するためのタスクとテスト ケースを作成できるように、十分な詳細情報を提供する必要があります。

再現手順 (バグ)

バグの場合は、他のチーム メンバーが問題の影響を正確に理解できると共に、バグが修正済みかどうかを判断できる十分な情報を提供します。 これには、バグの検出や再現に必要な操作と、予想される動作が含まれます。

ユーザー ストーリーまたはバグ修正が完全に実装されたかどうかを確認するためにチームで使用する条件を記述して、何をもって "完了" とするかの定義を含めることを検討してください。

ユーザー ストーリーまたはバグに関する作業を開始する前に、顧客の受け入れ基準をできるだけ明確に説明してください。 受け入れ基準を決定するためにチームと顧客との間で行われた会話は、チーム内で共通理解を確立し、顧客の期待に応えるために役立ちます。 受け入れ基準は受け入れテストの土台として使用できるため、チームはユーザー ストーリーを完成させることができたかどうかをより効果的に評価できます。

進行状況の追跡

チームはかんばんボードを使用して、ユーザー ストーリーの進行状況を追跡できます。また、スプリント タスク ボードを使用して、タスクの進行状況を追跡できます。 項目を新しい状態列にドラッグすると、ワークフローの "状態" フィールドと "理由" フィールドが更新されます。

ストーリー更新機能が付いたかんばんボード

かんばんボードをカスタマイズして、追加のスイムレーンまたは列をサポートできます。 また、ユーザー ストーリーおよびタスク WIT のワークフローをカスタマイズすることもできます。これにより、既定の列見出しが変更されます。

ユーザー ストーリーの通常のワークフローの流れを次に示します。

  • 製品所有者は、既定の理由である [新しいユーザー ストーリー] を使用して、[新規] 状態のユーザー ストーリーを作成します。

  • チームは、スプリントの作業を完了したと判断した時点で、状態を [アクティブ] に更新します。

  • 関連付けられたすべてのタスクをチームが完了し、ストーリーの単体テストが成功すると、ユーザー ストーリーは [解決済み] に移行します。

  • 受け入れ基準に従ってストーリーが実装され、受け入れテストが成功したことに製品所有者が同意すると、ユーザー ストーリーは [終了] 状態に移行します。

ワークフローを更新することで、チームは、新しい項目、進行中の項目、完了した項目を見分けることができます。 WIT のほとんどが、各ワークフローの状態から前方と後方の両方向への遷移をサポートしています。

機能へのユーザー ストーリーの割り当て

一連の製品またはユーザー エクスペリエンスを管理する場合は、製品ポートフォリオ全体の作業のスコープと進行状況を表示することをお勧めします。 これを行うには、機能を定義し、ユーザー ストーリーを機能に割り当てます。

機能のバックログ ページでは、ユーザー ストーリーを追加したときと同じように、機能を迅速に追加できます。

[クイック追加] パネルのフィーチャー ポートフォリオ バックログ ページ

次の表に示すように、機能の作業項目には同様のフィールドがユーザー ストーリーに対して用意されているほか、追加のフィールドも含まれます。

アジャイル用機能作業項目フォーム

[実装] タブは、割り当てられたユーザー ストーリーへのリンクをキャプチャします。

フィールド

使用法

優先度

業務に関連付けた場合の機能の主観的な評価。 次の値を指定できます。

  • 1: 機能のない製品は出荷できません。

  • 2: (既定) 機能のない製品は出荷できませんが、すぐに対処する必要はありません。

  • 3: 機能の実装は、リソース、時間、およびリスクに応じて任意で対応します。

メニューの選択を変更する場合は、「選択リストのカスタマイズ (ドロップダウン メニュー) [リダイレクト]」を参照してください。

ビジネス価値

1 つの機能について、他の機能と比較した相対的価値を表す数字を指定します。 数字が大きいほど、ビジネス価値は大きくなります。

目標とする日

機能の実装期限を指定します。

[マッピング] が有効になっているバックログ ページから、ユーザー ストーリーを、実装する機能にドラッグできます。

ユーザー ストーリーを機能にマップする

このマッピングにより、機能からユーザー ストーリーへの親子リンクが作成されます。これは [実装] タブでキャプチャされます。

ポートフォリオ バックログを使用すると、あるバックログから別のバックログへとドリルダウンして、情報を必要な詳細レベルで表示できます。 また、チームの階層を設定するときに、ポートフォリオ バックログを使用して、複数のチームによる進行中の作業のロールアップを表示することもできます。

ユーザー ストーリーの実装に必要なタスクの定義、およびチーム キャパシティとバーンダウンの追跡

チームがスプリントで作業を管理する場合、スプリント バックログ ページを使用して、達成する作業を個別のタスクに分割できます。

[スプリント バックログ] ページの [タスクの追加] リンク

タスクに名前を付け、必要な作業を見積もります。

タスクの作業項目フォーム

アジャイル プロセスを使用する場合、チームでは、各スプリントの開始時に作業を予測してタスクを定義し、チーム メンバーはそれらのタスクのサブセットを実行します。 タスクには、開発、テストおよび他の作業を含めることができます。 たとえば、開発者はユーザー ストーリーを実装するタスクを定義でき、テスト担当者はテスト ケースを記述して実行するタスクを定義できます。

時間または日数を使用して作業を見積もる場合は、タスクと、"残存作業" フィールドおよび "アクティビティ" (省略可能) フィールドを定義します。

フィールド/タブ

使用方法

最初の見積もり (メモ 1 を参照)

このタスクを完了するために必要な見積もり作業量。 通常、このフィールドは、割り当てられた後は変更されません。

残存作業

このタスクを完了するための残存作業量。 作業の進行状況に応じて、このフィールドを更新します。 キャパシティ グラフ、スプリント バーンダウン チャート、およびバーンダウンとバーン レート残存作業すべてのイテレーションの状態の各レポートの計算に使用されます。

タスクをサブタスクに分割した場合は、サブタスクごとに時間を指定します。 作業は、チームで選択した任意の測定単位で指定できます。

実績作業

タスクの実行に費やされた作業量。

アクティビティ

チームでスプリント キャパシティをアクティビティ単位で見積もる場合に、このタスクが表すアクティビティの種類を選択します。 メニューの選択を変更する場合は、「選択リストのカスタマイズ」をご覧ください。

実装

このタブでは、ユーザー ストーリーとタスクの間で作成された親子リンクをキャプチャします。 スプリント タスク ボードを使用してタスクをユーザー ストーリーに追加すると、ストーリーへのリンクが自動的に作成されます。 タスクを使用して、ストーリーを完了するために発生した作業の進行状況を追跡できます。

このアクティビティでは、ストーリーの概要レポート (アジャイル)必要条件の進行状況レポート (CMMI)など、複数のレポートがサポートされます。

メモ:

  1. 時間数または日数で作業を指定できます。 このフィールドに関連付けられた固有の時間単位はありません。

    Microsoft Project を使用してリソース割り当てまたはスケジュール管理を行うと、Project を使用して、これらのフィールドを更新できます。

ユーザー ストーリーでのテストの進行状況の追跡と、コードの不具合のキャプチャ

ユーザー ストーリーのテスト

Web ポータルから、ユーザー ストーリーまたはバグに自動的にリンクされるテスト ケースを作成できます。

テスト スイートを選択してテスト ケースを追加する

テスト ケースには複数のフィールドがあり、その多くが自動化され、テスト マネージャーおよびビルド プロセスと統合されています。 各フィールドの詳細については、「ビルドとテストの統合フィールド参照」を参照してください。

テスト ケースの作業項目フォーム

[テストされたユーザー ストーリー] タブに、テスト ケースのユーザー ストーリーとバグの一覧が表示されています。 ユーザー ストーリーやバグをテスト ケースにリンクすると、チームで各項目のテストの進行状況を追跡できます。 これらのリンクを定義することで、ストーリーの概要レポート (アジャイル)レポートに表示される情報がサポートされます。

コード障害を追跡

バグは Web ポータルVisual Studio から、またはテスト マネージャーでテストを実行しているときに作成できます。

バグ作業項目フォーム (アジャイル プロセス テンプレート)

フィールド/タブ

使用法

再現手順

他のチーム メンバーが問題の影響を正確に理解し、バグが修正済みかどうかを判断するために十分な情報を提供します。 これには、バグの検出や再現に必要な操作と、予想される動作が含まれます。

コードの不具合が修正されたかどうかをチームが検証するときに使用する基準について説明します。

重大度レベル

プロジェクトに対するバグの影響の主観的な評価。 次の値を指定できます。

  • 1 - 致命的

  • 2 - 高

  • 3 - 中

  • 4 - 低

メニューの選択を変更する場合は、「選択リストの定義」をご覧ください。

システム情報

発見されたビルド

ビルドに統合

テスト マネージャーがバグを作成するとき、そのバグが発生したソフトウェア環境とビルドに関する情報が、[システム情報][発見されたビルド] に自動的に入力されます。 ソフトウェア環境の定義の詳細については、「テスト コンピューターでのテストの実行またはデータの収集の設定」を参照してください。バグを解決するときは、[ビルドに統合] を使用して、バグを修正するコードを取り込むビルドの名前を指定します。

実行が完了したすべてのビルドのドロップダウン メニューにアクセスするには、[発見されたビルド] および [ビルドに統合] の FIELD 定義を更新して、グローバル リストを参照できます。 グローバル リストは、実行するビルドごとに自動的に更新されます。 詳細については、「テスト、ビルド、バージョン管理との統合をサポートするフィールド」を参照してください。

ビルド名を定義する方法については、「完了したビルドにわかりやすい名前を付けるためにビルド番号を使用」を参照してください。

共通の作業項目フィールドとタブの定義

次のフィールドとタブは、ほとんどの作業項目フォームに表示されます。 それぞれのタブは、[履歴][リンク]、または [添付ファイル] など、特定の情報の追跡に使用されます。 この 3 つのタブには、変更の履歴、リンクされた作業項目の表示、およびファイルの表示と添付機能がそれぞれ用意されています。

すべての WIT の必須フィールドは [タイトル] のみです。 作業項目を保存すると、一意の ID がシステムによって割り当てられます。 他の必須フィールドは黄色で強調表示されます。

フィールド/タブ

使用方法

タイトル [必須]

説明を 255 文字以下で入力します。 タイトルは、いつでも後から変更できます。

担当者

作業の実行を担当するチーム メンバーに、作業項目を割り当てます。 操作のコンテキストによっては、ドロップダウン メニューに、チーム プロジェクトのチーム メンバーまたは共同作成者のみが表示されます。

状態

作業項目が作成されたときの、状態の既定値はワークフローの最初の状態です。 作業の進行状況に応じて、現在の状態を反映するように更新します。

状態のドロップダウン リストを変更する方法については、「作業項目の種類に関するワークフローの変更」を参照してください。

理由

まず既定値を使用します。 状態を変更したときに更新します。 各状態には、既定の理由が関連付けられます。

理由のドロップダウン リストを変更する方法については、「作業項目の種類に関するワークフローの変更」を参照してください。

区分

製品またはチームに関連付けられている区分パスを選択するか、計画会議で割り当てられるまでの空白のままにします。

区分のドロップダウン リストを変更する方法については、「区分およびイテレーション パスの追加および変更」を参照してください。

イテレーション

作業を完了させる必要があるスプリントまたはイテレーションを選択するか、空白にしておいて後で計画会議で割り当てます。

イテレーションのドロップダウン リストを変更する方法については、「区分およびイテレーション パスの追加および変更」を参照してください。

すべてのリンク

ハイパーリンク、変更セット、ソース ファイルなど、すべての種類のリンクを追加します。

このタブでは、他のリンク コントロール タブで定義されているリンクを含め、作業項目に定義されているすべてのリンクが一覧表示されます。

Attachments

作業項目にファイル (電子メール スレッド、ドキュメント、イメージ、ログ ファイルなど) を追加して、詳細情報を共有します。

History

システムで記録された監査証跡を確認し、追加情報を記録します。

作業項目が更新されるたびに、情報が履歴に追加されます。 履歴には、変更が行われた日付、変更を行った人、および変更されたフィールドが含まれます。 書式設定されたテキストを [履歴] フィールドに追加することもできます。

他のフィールドに関する情報を検索する方法については、「Index of work item fields (作業項目フィールドの索引)」を参照してください。

追跡作業の開始

追跡作業を開始する前に、チーム プロジェクトが必要です。 こちらで作成します。

チーム プロジェクトがある場合は、追跡作業を開始します。

Q & A

Q: ビジネス価値はどのように追跡できますか。

**A:**優先順位フィールドを使用して、さまざまなストーリーの値を区別することができます。 あるいは、ストーリーの相対的な値を追跡するカスタム フィールドをユーザー ストーリー WIT に追加することができます。 その方法については、「カスタム フィールドの変更または追加」を参照してください。

Q: どのフィールドがバックログ ページ内のリストの順序の管理に使用されますか。

A: [スタック順位] フィールドが、必要条件の相対的な順位付けを追跡するために使用されます。 プロダクト バックログ ページでの項目のシーケンスによって、どこに従って項目を追加したり、ページの項目を移動したかが特定されます。 項目をドラッグすると、バックグラウンド プロセスによってこのフィールドが更新され、ProcessConfiguration ファイルの type="Order" に割り当てられます。

このフィールドは、作業項目フォームに表示されません。 詳細については、「バックログの作成」を参照してください。

Q: アジャイルはどのようなワークフローの状態をサポートしますか。

**A:**これらの図は、機能、ユーザー ストーリー、バグ、およびタスクの進行と回帰のメインの状態を示しています。 ワークフローをカスタマイズするには、ここを参照してください。

特性

機能ワークフローの状態、アジャイル プロセス テンプレート

ユーザー ストーリー

ユーザー ストーリー ワークフローの状態、Agile プロセス テンプレート

バグ

バグ ワークフローの状態、Agile プロセス テンプレート

タスク

タスク ワークフローの状態、Agile プロセス テンプレート

Q: バグを重複として解決するにはどうしますか。

A: [状態] を [削除済み] に設定し、[理由] を [重複] として指定します。

Q: テスト ランナーから既存のバグへリンクするにはどうしますか。

A:テスト ランナーの使用中に既存のバグを更新する」を参照してください。