次の方法で共有


XACT3CreateEngine

IXACT3Engine インターフェイスのインスタンスを作成します。これは、他の XACT オブジェクトの作成と操作に使用します。

HRESULT 
XACT3CreateEngine(
  DWORD dwCreationFlags,
  IXACT3Engine **ppEngine
);

パラメータ

  • dwCreationFlags
    エンジンの作成方法を指定するフラグです。ゼロまたは次のフラグを指定します。

    説明
    XACT_FLAG_API_AUDITION_MODE

    試聴機能を有効にするかどうかを指定します。

    Xbox 360:  このフラグは有効ですが、Xbox 360 のビルド時には無視されます。Xbox 360 の試聴機能を有効にするには、XACT スタティック ライブラリの試聴バージョンに明示的にリンクする必要があります。

    XACT_FLAG_API_DEBUG_MODE

    デバッグ モードを有効にするかどうかを指定します。

  • ppEngine
    作成されたエンジンへの IXACT3Engine ポインターを受け取るアドレスです。

戻り値

正常に実行された場合は S_OK を返し、失敗した場合はエラー コードを返します。

解説 

XACT3CreateEngine を呼び出すことで、単一のタイトルで複数のエンジンを作成することもできます。同一タイトル内で複数の異なるプロジェクトを使用している状況では、この方法が有用な場合があります。また、そのような場合には、XACT プロジェクトのインポート設定と共有設定を使用して複数のプロジェクトを管理することもできます。

要件

ヘッダー: Xact3.h 宣言

ライブラリ: Xact3.lib 内容

関連項目

XACT3 関数