次の方法で共有


IVMRFilterConfig9 インターフェイス

IVMRFilterConfig9 インターフェイスは、Video Mixing Renderer フィルタ 9 で実装される。アプリケーションはこのインターフェイスを使って、VMR の操作モードおよびビデオ レンダリング メカニズムを構成する。アプリケーションは、VMR をアップストリーム フィルタに接続する前にグラフに追加して構成する必要がある (たとえば、IGraphBuilder::RenderFile の呼び出しで)。フィルタが VMR に接続したら、VMR の構成はロックされ、それ以降構成を変更しようとしてもすべて失敗する。

IVMRFilterConfig9 インターフェイスは、IUnknown から継承するメソッド以外に以下のメソッドも公開する。

メソッド 説明
GetNumberOfStreams ミキシングされる入力ストリームの数を取得する。
GetRenderingMode VMR が現在使っているレンダリング モードを取得する。
GetRenderingPrefs VMR が現在使っている一連のレンダリング設定を取得する。
SetImageCompositor アプリケーションが提供するイメージ コンポジタ オブジェクトをインストールする。
SetNumberOfStreams ミキシングするストリームの数を設定し、VMR にミキサー モードに移行するように指示する。
SetRenderingMode VMR が使うレンダリング モードを設定する。
SetRenderingPrefs ビデオ レンダリングに関連する各種アプリケーション設定を設定する。

要件

D3d9.h、Vmr9.h をインクルードすること。