次の方法で共有


XMDECN4 構造体

整数要素から構成される 4D ベクトルを記述します。X 要素、Y 要素、Z 要素はそれぞれ 10 ビットです。W 要素は 2 ビットです。それぞれの要素は正規化されます。

C++ でのプログラミング時に XMDECN4 を使用する際に使用できるコンストラクターや演算子などの追加機能の一覧については、「XMDECN4 の拡張機能」を参照してください。

注意

同等の D3DDECLTYPED3DFORMAT、および DXGI_FORMAT オブジェクトについては、「XNA Math ライブラリの型の同等性」を参照してください。

構文

typedef struct _XMDECN4 {    union {        struct {            INT x : 10;            INT y : 10;            INT z : 10;            INT w : 2;        };        UINT v;    };} XMDECN4;

メンバー

  • x
    ベクトルの X 座標を表す、−511 から 511 までの符号付き整数値。

  • y
    ベクトルの Y 座標を表す、−511 から 511 までの符号付き整数値。

  • z
    ベクトルの Z 座標を表す、−511 から 511 までの符号付き整数値。

  • w
    ベクトルの W 座標を表す、−1 から 1 までの符号付き整数値。

  • v
    4D ベクトルを表す 32 ビットの符号なし整数です。

解説 

要素は、XMLoadDecN4 を使用してこの構造体が XMVECTOR にロードされるときに正規化されます。X 要素、Y 要素、Z 要素は 511.0f で除算されます。

要件

ヘッダー: xnamath.h で宣言されています。

関連項目

XMDECN4 の拡張機能