次の方法で共有


Windows Communication Foundation バインディング

Windows Communication Foundation (WCF) では、アプリケーション ソフトウェアを作成する方法と、アプリケーション ソフトウェアが他のソフトウェアと通信する方法は分離されています。バインディングは、クライアントとサーバーが相互に通信するために必要なトランスポート、エンコーディング、およびプロトコルの詳細を指定するために使用されます。WCF では、バインディングを使用してエンドポイントの基になるネットワーク表現が生成されるため、通信を行う双方がバインディングの詳細の大部分について合意している必要があります。これを実現する最も簡単な方法は、サービスのクライアントがサービスのエンドポイントと同じバインディングを使用することです。この方法詳細については、 、「バインディングを使用した、Windows Communication Foundation サービスおよびクライアントの構成」を参照してください。

バインディングは、バインディング要素のコレクションで構成されます。各要素は、エンドポイントがクライアントと通信する方法の一部分を記述します。バインディングには、1 つ以上のトランスポート バインディング要素、1 つ以上のメッセージ エンコーディング バインディング要素 (既定では、トランスポート バインディング要素によって提供されます)、および任意の数の他のプロトコル バインディング要素が含まれている必要があります。このように、ランタイムをビルドするプロセスでは、各バインディング要素からランタイムにコードを提供できます。

WCF には、一般的なバインディング要素を含むさまざまなバインディングが用意されています。これらのバインディングは、既定の設定で使用することも、ユーザーの要件に応じて既定値を変更することもできます。これらのシステム指定のバインディングには、バインディング要素およびその設定を直接制御できるプロパティが含まれます。また、バインディングの各バージョンに独自の名前を付けることで、複数のバージョンを同時に使用することもできます。詳細については、「システムが提供するバインディングの構成」を参照してください。

システム指定のバインディングに用意されていないバインディング要素のコレクションが必要になった場合には、その必要なバインディング要素のコレクションで構成されるカスタム バインディングを作成できます。このようなカスタム バインディングは簡単に作成でき、新しいクラスも必要ありませんが、バインディング要素およびその設定を制御するためのプロパティは提供されません。バインディング要素へのアクセスと設定の変更は、バインディング要素を含むコレクションを通じて行います。詳細については、「カスタム バインディング」を参照してください。

このセクションの内容

リファレンス

Binding

BindingElement

CustomBinding

関連項目

バインディングの拡張