次の方法で共有


COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_INFO 構造体

関数の引数を、左から右の順序で表します。

typedef struct _COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_INFO {
    ULONG numRanges;
    ULONG totalArgumentSize;
    COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_RANGE ranges[1];
} COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_INFO;

メンバー

メンバー

説明

numRanges

引数のブロック数。 つまり、この値は ranges 配列内の COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_RANGE 構造体の数です。

totalArgumentSize

すべての引数の合計サイズ。 つまり、この値は引数の長さの合計です。

ranges

COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_RANGE 構造体の配列。各構造体は、関数の引数の 1 つのブロックを表します。

解説

1 つの関数には、多数の引数が渡されることがあります。 これらの引数は、メモリ内に連続して格納されるとは限りません。 たとえば、ある場所に 3 つの引数が 1 つのブロックとして格納され、別の場所に 2 つの引数が 1 つのブロックとして格納され、さらに別の場所に 1 つの引数が 1 つのブロックとして格納される場合があります。 これらはすべて同じ関数の引数であり、格納場所が異なっているだけです。

COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_INFO 構造体は、単一の関数のすべての引数を表します。 この構造体は、配列を使用して、関数の引数のすべてのブロックを参照します。 つまり、1 つの関数には 1 つの COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_INFO 構造体が対応し、その構造体から複数の COR_PRF_FUNCTION_ARGUMENT_RANGE 構造体が参照され、参照先の構造体のそれぞれが 1 つ以上の関数の引数を指します。

レジスタに格納された引数は、メモリにコピーされて構造体を形成します。

必要条件

プラットフォーム : 「.NET Framework システム要件」を参照

ヘッダー : Corprof.idl

ライブラリ : CorGuids.lib

.NET Framework のバージョン : 4、3.5 SP1、3.5、3.0 SP1、3.0、2.0 SP1、2.0

参照

その他の技術情報

構造体のプロファイリング