次の方法で共有


UI オートメーションによる Window コントロール型のサポート

メモメモ

このドキュメントは、System.Windows.Automation 名前空間で定義されているマネージ UI Automation クラスを使用する .NET Framework 開発者を対象としています。UI Automationに関する最新情報については、「Windows Automation API: UI Automation (Windows オートメーション API: UI オートメーション)」を参照してください。

ここでは、Window コントロール型の UI Automation サポートに関する情報を提供します。 UI Automation では、コントロール型は、ControlTypeProperty プロパティを使用するためにコントロールで満たす必要がある一連の条件となります。 これらの条件には、UI Automation ツリー構造、UI Automationのプロパティ値、およびコントロール パターンに関する特定のガイドラインが含まれます。

ウィンドウ コントロールは、タイトル バーなどの子オブジェクトを含むウィンドウ枠、クライアント、およびその他のオブジェクトで構成されます。

次のセクションで説明する UI Automationの各要件は、Windows Presentation Foundation (WPF)、Win32、Windows Formsのいずれの場合でも、Window コントロール型を実装するすべてのコントロールに当てはまります。

このトピックは、次のセクションで構成されています。

  • 必須の UI オートメーション ツリー構造
  • 必須の UI オートメーション プロパティ
  • 必須の UI オートメーション コントロール パターン
  • 必須の UI オートメーション イベント
  • 関連トピック

必須の UI オートメーション ツリー構造

次の表では、ウィンドウ コントロールに関連した UI Automation ツリーのコントロール ビューとコンテンツ ビューを示し、各ビューに何を格納できるかについて説明します。 UI Automation ツリーの詳細については、「UI オートメーション ツリーの概要」を参照してください。

コントロール ビュー

コンテンツ ビュー

Window

ウィンドウ

必須の UI オートメーション プロパティ

次の表に、値または定義が特にウィンドウ コントロールに関連する UI Automation プロパティを示します。 UI Automation プロパティの詳細については、「クライアントの UI オートメーション プロパティ」を参照してください。

UI Automation プロパティ

説明

AutomationIdProperty

説明を参照。

このプロパティの値は、アプリケーションのすべてのコントロールで一意にする必要があります。

BoundingRectangleProperty

説明を参照。

コントロール全体を包含する外側の四角形。

ClickablePointProperty

メモを参照。

ウィンドウ コントロールには、ウィンドウを選択されている状態または選択されていない状態にできるように、クリック可能なポイントが必要です。

ControlTypeProperty

Window

この値は、すべての UI フレームワークで共通です。

IsContentElementProperty

True

ウィンドウ コントロールは、常にコンテンツである必要があります。

IsControlElementProperty

True

ウィンドウ コントロールは、常にコントロールである必要があります。

IsKeyboardFocusableProperty

説明を参照。

コントロールがキーボード フォーカスを受け取ることができる場合は、このプロパティをサポートする必要があります。

LabeledByProperty

null

ウィンドウ コントロールには静的なウィンドウ ラベルはありません。

LocalizedControlTypeProperty

"window"

Window コントロール型に対応するローカライズされた文字列。

NameProperty

メモを参照。

ウィンドウ コントロールには、その項目に対してユーザーが最も意味的な識別子として連想する主要なウィンドウ要素が常に含まれています。

必須の UI オートメーション コントロール パターン

ウィンドウ コントロールでサポートする必要がある UI Automation コントロール パターンの一覧を次の表に示します。 コントロール パターンの詳細については、「UI オートメーション コントロール パターンの概要」を参照してください。

コントロール パターン

サポート

説明

IDockProvider

条件

ウィンドウがドッキング可能な場合は、サポートされている必要があります。

ITransformProvider

必須

画面上でのウィンドウの移動、サイズ変更、または回転を有効にします。

IWindowProvider

必須

ウィンドウに対する特定の操作を有効にします。

必須の UI オートメーション イベント

すべてのウィンドウ コントロールでサポートする必要がある UI Automation イベントを次の表に示します。 イベントの詳細については、「UI オートメーション イベントの概要」を参照してください。

UI Automation イベント

サポート

説明

AsyncContentLoadedEvent

必須

なし

AutomationFocusChangedEvent

必須

なし

BoundingRectangleProperty プロパティ変更イベント

必須

なし

IsEnabledProperty プロパティ変更イベント

必須

なし

IsOffscreenProperty プロパティ変更イベント

必須

なし

LayoutInvalidatedEvent

必須

なし

NameProperty プロパティ変更イベント

必須

なし

StructureChangedEvent

必須

なし

HorizontallyScrollableProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

HorizontalScrollPercentProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

HorizontalViewSizeProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

VerticalScrollPercentProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

VerticallyScrollableProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

VerticalViewSizeProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

WindowClosedEvent

必須

なし

WindowOpenedEvent

必須

なし

WindowVisualStateProperty プロパティ変更イベント

依存

なし

参照

参照

Window

概念

UI オートメーション コントロール型の概要

UI オートメーションの概要