次の方法で共有


フォレストの 1 つに Exchange 2010 がない場合のリモート レガシ移動要求の作成

適用先 : Exchange Server 2010

リモート メールボックスの移動は、フォレスト間のメールボックスの移動とも呼ばれます。Microsoft Exchange Server 2010 では、次の 2 種類のリモート メールボックスの移動をサポートしています。

  • 従来の Exchange フォレストがあるリモート メールボックスの移動   このシナリオでは、一方のフォレストに Exchange 2010 が含まれており、もう一方のフォレストに Exchange Server 2003 Service Pack 2 (SP2)、Exchange Server 2007 SP2、または両方の組み合わせが含まれています。従来のフォレストにインストールされている Exchange 2010 クライアント アクセス サーバーはありません。これらのメールボックスの移動を実行するには、シェルを使用する必要があります。
  • 両方のフォレストに Exchange 2010 があるリモート メールボックスの移動   このシナリオでは、一方のフォレストに Exchange 2010 が含まれており、もう一方のフォレストに 1 つ以上の Exchange 2010 クライアント アクセス サーバーが含まれています。これらのメールボックスの移動を実行するには、EMC またはシェルを使用する必要があります。詳細については、「両方のフォレストに Exchange 2010 を持つリモート移動要求の作成」を参照してください。

Exchange 2003 メールボックスを Exchange 2010 に移動する場合、メールボックスの移動はオフラインで行われます。移動中に、ユーザーはメールボックスにアクセスすることはできません。Exchange 2007 SP2 メールボックスを Exchange 2010 に移動する場合、移動はオンラインで行われ、ユーザーは移動中にメールボックスにアクセスすることができます。

リモート レガシ移動要求を実行するには、コマンドに次の情報を指定する必要があります。

  • メールが有効なユーザーの ID
  • RemoteLegacy スイッチ
  • リモート グローバル カタログ サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN)
  • 移動要求が完了するときに、メールが有効なユーザー用に、ソース フォレストで作成される外部電子メール アドレスの FQDN
  • メールボックスを Exchange 2010 に移動する場合のターゲット データベース、またはメールボックスを Exchange 2010 からリモート レガシ データベースに移動する場合のリモート ターゲット データベース

リモート メールボックスの移動の実行時に、Microsoft Exchangeメールボックス レプリケーション サービス (MRS) では、一致するユーザーを検索するために msExchMailboxGUID 属性を使用して、送信者アクセス許可と受信者アクセス許可を保持します。MRS が送信先フォレスト内の一致するユーザーにトラスティをマップします。

Dd876952.important(ja-jp,EXCHG.140).gif重要 :
分割型アクセス許可の展開では、アクセス許可を保持できない場合があります。ExchangeTrustedSubsystem 属性は、Exchange Windows アクセス許可のセキュリティ グループに含まれていません。

また、MRS は、msExchMailboxGUID 属性を使用して、メールボックスとメールボックス フォルダーのアクセス許可の保持を試みます。MRS は、アクセス許可を移動先フォレストの一致するユーザーのポイントにマップします。

移動要求に関連する他の管理タスクについては、「移動要求の管理」を参照してください。

前提条件

フォレスト間でメールボックスを移動するための前提条件の完全な一覧については、「Prepare Mailboxes for Cross-Forest Move Requests」(英語) を参照してください。

シェルを使用してリモート レガシ移動要求を作成する

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メールボックスのアクセス許可」の「メールボックスの移動」。

Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
EMC を使用してリモート レガシ移動要求を作成することはできません。

移動を実行する管理者には、前述のアクセス許可に加えて、Exchange 2003 サーバーまたは Exchange 2007 サーバー上で次のリモート資格情報がある必要があります。

  • Exchange サーバー管理者の役割
  • Exchange 受信者管理者の役割
Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
次の例では、RemoteCredential パラメーターを使用しています。 このパラメーターには、資格情報オブジェクトの作成および指定が必要です。この資格情報オブジェクトは Get-Credential コマンドレットを使用して作成されます。詳細については、Get-Credentialについてのページを参照してください (このサイトは英語の場合があります)。

リモート レガシ フォレストからメールボックスを移動する

この例では、Tony Smith のメールボックスを、Exchange 2007 SP2 フォレストまたは Exchange 2003 SP2 フォレストから Exchange 2010 フォレストに移動します。移動が完了すると、移動元フォレスト内の新しい ExternalEmailAddress が、SMTP ドメイン mail.contoso.com を持つ Tony のプロキシ アドレスになります。

New-MoveRequest -Identity 'tony@humongousinsurance.com -RemoteLegacy -TargetDatabase DB02 -RemoteGlobalCatalog 'GC01.humongousinsurance.com' -RemoteCredential $Cred -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com'

リモート レガシ フォレストにメールボックスを移動する

この例では、Tony Smith のメールボックスをリモート フォレストに移動します。移動元 Exchange 2010 フォレストから移動を開始する場合、このコマンドを使用します。移動元フォレストから移動を開始する場合、RemoteTargetDatabase パラメーターを使用して、メールボックスの移動先となるデータベースを指定する必要があります。移動が完了すると、移動先フォレスト内の新しい ExternalEmailAddress が、SMTP ドメイン mail.contoso.com を持つ Tony のプロキシ アドレスになります。

New-MoveRequest -Identity 'tony@humongousinsurance.com -RemoteLegacy -RemoteTargetDatabase DB03 -RemoteGlobalCatalog 'GC01.humongousinsurance.com' -RemoteCredential $Cred -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com'

リモート レガシ バッチ移動要求を作成する

この例では、CustomAttribute2 が Washington に設定されている、移動元フォレスト内のすべてのメールボックスに対するバッチ移動要求を作成し、BatchName パラメーター値 Washington_HumongousToContoso を使用して、これらのメールボックスを移動先フォレストの移動先 データベース DB02 に移動します。

Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
バッチ移動要求を作成すると、どのメールボックスが移動されているのかを識別するタグを作成できます。移動の実行に MRS インスタンスが使用可能になると、各メールボックスが個別に移動されます。Get-MoveRequest および Get-MoveRequestStatistics コマンドレットの BatchName パラメーターを使用して検索をフィルターできます。
Get-MailUser -Filter {CustomAttribute2 -eq "Washington"} | New-MoveRequest -RemoteLegacy -RemoteGlobalCatalog 'GC01.humongousinsurance.com' -TargetDatabase DB02 -RemoteCredential $Cred -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com' -BatchName "Washington_HumongousToContoso"

完了前に中断するリモート レガシ移動要求を作成する

この例では、移動先フォレストの "a" で始まるすべてのメールボックスに対する、リモート移動要求を作成します。その頭文字のコンテンツが移動された後で、メールボックスがロック ダウンされて新しい場所に切り替わるまで、要求は中断されます。その後で、Resume-MoveRequest コマンドレットを使用して、移動要求を再開する必要があります。

Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
オンライン移動のみ、SuspendWhenReadyToComplete パラメーターを使用して中断することができます。
Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
バッチ移動要求を作成すると、どのメールボックスが移動されているのかを識別するタグを作成できます。移動の実行に MRS インスタンスが使用可能になると、各メールボックスが個別に移動されます。Get-MoveRequest および Get-MoveRequestStatistics コマンドレットの BatchName パラメーターを使用して検索をフィルターできます。
Get-MailUser -ANR a* | New-MoveRequest -RemoteLegacy -RemoteGlobalCatalog 'GC01.humongousinsurance.com' -RemoteCredential $Cred -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com' -TargetDatabase DB02 -SuspendWhenReadyToComplete -BatchName "Aug28 - To be Completed at 11pm"

特定のサーバーによって処理されるリモート レガシ移動要求を作成する

この例では、MRS がインストールされているクライアント アクセス サーバー CAS1.contoso.com によって処理される移動要求を作成します。

Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
MRSServer パラメーターは、デバッグ用に予約されています。このパラメーターは、サポート担当者によって指示された場合のみ使用します。このパラメーターを使用して指定のサーバーが機能しない場合、この移動要求は処理されません。
New-MoveRequest -Identity 'tony@humongousinsurance.com -RemoteLegacy -RemoteGlobalCatalog 'GC01.humongousinsurance.com' -RemoteCredential $Cred -TargetDatabase DB02 -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com' -MRSServer CAS1.contoso.com

中断されたリモート レガシ移動要求を作成する

この例では、移動先フォレストの CustomAttribute1 が月曜日に設定されているすべてのメールボックスに対して、中断されているバッチ移動要求を作成します。移動要求をすぐに作成して、電子メールのトラフィックが少ない夜間に再開する場合に、このコマンドを実行することをお勧めします。

Dd876952.note(ja-jp,EXCHG.140).gif注 :
バッチ移動要求を作成すると、どのメールボックスが移動されているのかを識別するタグを作成できます。移動の実行に MRS インスタンスが使用可能になると、各メールボックスが個別に移動されます。Get-MoveRequest および Get-MoveRequestStatistics コマンドレットの BatchName パラメーターを使用して検索をフィルターできます。
Get-MailUser -Filter {CustomAttribute1 -eq 'Monday'} | New-MoveRequest -RemoteLegacy -RemoteGlobalCatalog 'CAS01.humongousinsurance.com' -RemoteCredential $Cred -TargetDatabase DB01 -TargetDeliveryDomain 'mail.contoso.com' -Suspend -SuspendComment "Resume after 11:00 P.M. PST" -BatchName "MondayMoves_HumongousToContoso"

詳細情報

構文およびパラメーターの詳細については、以下のコマンドレット関連トピックを参照してください。