次の方法で共有


オプション > 自動応答

席を離れるとき、外出するとき、休暇を取るときなどは、[自動応答] を使用して、内部または外部の送信者からの受信メールに自動的に応答できます。

注意

このトピックの内容は、Outlook Web App Light に適用されます。標準バージョンの Outlook Web App 向けのこの機能の説明については、次を参照してください。 [自動応答] タブ.

このページの設定を変更する前に、[自動応答の送信] をクリックする必要があります。

このページの設定を変更した後、[保存] 保存 をクリックして変更を適用します。

[自動応答を送信しない]   自動応答を無効にするには、このオプションを選択します。既定では、自動応答は無効になっています。

[自動応答の送信]   自動応答を有効にするには、このオプションを選択します。自動応答を有効にすると、受信した電子メール メッセージに対して応答が送信されます。この設定を有効にした後、[組織内の各送信者に対して、次の内容の応答メッセージが 1 回送信されます] ボックスに自動応答メッセージを入力する必要があります。

[次の期間に限り応答を返信する]   自動応答を送信する期間を日時の範囲で定義する場合は、このオプションを選択します。[開始時刻][終了時刻] の横にある一覧を使用して、自動応答を送信者に送信する期間の日時を構成します。

[現在の自動応答メッセージを次のメッセージで置き換える]   既存の内部向け自動応答を下のテキスト ボックスに入力した新しいテキストに置き換えるには、このチェック ボックスをオンにします。

[外部の送信者に自動応答メッセージを返信する]   内部の送信者だけでなく外部の送信者にも自動応答を送信するには、このチェック ボックスをオンにします。外部の送信者用に入力した応答は、組織の外部の送信者に対してのみ送信されます。

[連絡先の一覧に登録されているユーザーにのみ応答を返信する]   連絡先の一覧に登録されている外部送信者に対してのみ自動応答メッセージを送信する場合は、このオプションを選択します。

[組織外のすべてのユーザーに応答を返信する]   組織の外部の全ユーザーに自動応答を送信する場合は、このオプションを選択します。これには連絡先の一覧に登録されているユーザーも含まれます。

ボックスにテキストを入力せずに [自動応答] を有効にしても、自動応答メッセージは送信されません。

[外部への現在の自動応答メッセージを次のメッセージで置き換える]   既存の外部向け自動応答を下のテキスト ボックスに入力した新しいテキストに置き換えるには、このチェック ボックスをオンにします。

関連情報