次の方法で共有


<xsl:if> の例 1

この例では、名前のグループ内の名前が、コンマで区切られたリストとして書式設定されます。

XML ファイル (names.xml)

<?xml version='1.0'?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="ifcomma.xsl" ?>
<namelist>
   <name>Albert</name>
   <name>Terrance</name>
   <name>Will</name>
   <name>Sylvia</name>
   <name>Timothy</name>
   <name>Gordon</name>
   <name>James</name>
   <name>Robert</name>
   <name>Dan</name>
   <name>Sasha</name>
</namelist>

XSLT ファイル (ifcomma.xsl)

<?xml version='1.0'?>
<xsl:stylesheet version="1.0"
      xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" >

<xsl:template match="namelist/name">
  <xsl:apply-templates/>
  <xsl:if test="position()!=last()">, </xsl:if>
</xsl:template>

</xsl:stylesheet>

出力

これは書式付き出力です。

Albert, Terrance, Will, Sylvia, Timothy, Gordon, James, Robert, Dan, Sasha

これはプロセッサ出力です。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>Albert, Terrance, Will, Sylvia, Timothy, Gordon, James, Robert, Dan, Sasha

参照

概念

<xsl:if> の例 2

<xsl:if> の例 3

<xsl:if> の例 4