次の方法で共有


VAMT の概要

ネットワーク管理者などの IT 担当者は、ボリューム ライセンス認証管理ツール (VAMT) を使って、Windows(R)、Microsoft(R) Office(R)、選んだその他のマイクロソフト製品のボリューム ライセンス認証処理と販売ライセンス認証処理を自動化し、一元管理できます。VAMT では、マルチ ライセンス認証キー (MAK) または Windows キー管理サービス (KMS) を使って、ボリューム ライセンス認証を管理できます。VAMT は標準の Microsoft 管理コンソール (MMC) スナップインであり、Windows(R) 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2012 の各 Windows オペレーティング システムのいずれかが実行されているコンピューターにインストールできます。

  

VAMT は物理インスタンスにも仮想インスタンスにもインストールでき、これらのインスタンスを管理できます。VAMT では、リモート製品が仮想かどうかを検出することはできません。製品が Windows Management Instrumentation (WMI) 呼び出しに応答できる限り、それらの製品を検出でき、ライセンス認証を実行できます。

 

このトピックの内容

  • マルチ ライセンス認証キー (MAK) と販売ライセンス認証の管理

  • キー管理サービス (KMS) ライセンス認証の管理

  • エンタープライズ環境

  • VAMT のユーザー インターフェイス

マルチ ライセンス認証キー (MAK) と販売ライセンス認証の管理

MAK または販売プロダクト キーを使って、個々のコンピューターまたはコンピューター グループ上の Windows、Windows Server、または Office のライセンス認証を実行できます。VAMT は、次の 2 種類のライセンス認証シナリオに対応します。

  • オンライン ライセンス認証: 多くの企業は、単一の Windows システム イメージまたは Office インストール パッケージを保持し、企業全体に展開しています。特殊な状況では、販売プロダクト キーを使うことが必要な場合もあります。オンライン ライセンス認証では、ネットワーク内に接続されている 1 台以上のコンピューターにインストール済みの製品を、MAK、KMS ホストまたは販売プロダクト キーを使ってインターネット経由でライセンス認証できます。この処理には、各製品とマイクロソフトとの間でライセンス認証情報を直接やり取りできる必要があります。

  • プロキシ ライセンス認証: このライセンス認証方法を使うと、インターネットにアクセスできないクライアント コンピューターにインストールされている製品に対して、ボリューム ライセンス認証を実行できます。VAMT ホスト コンピューターは、MAK、KMS ホスト キー (CSVLK)、または販売プロダクト キーを 1 つ以上のクライアント製品に配布し、各クライアント製品からインストール ID (IID) を収集します。VAMT ホストは、クライアント製品に代わって IID をマイクロソフトに送り、対応する確認 ID (CID) を取得します。次に、VAMT ホストは、クライアント製品に CID をインストールしてライセンス認証を完了します。この方法では、インターネットにアクセスする必要があるのは VAMT ホスト コンピューターだけです。大規模ネットワークから完全に分離されたワークグループ内のコンピューターにもう 1 つの VAMT インスタンスをインストールすることで、そのワークグループ内のコンピューターにインストールされている製品のライセンス認証を実行することもできます。この場合、リムーバブル メディアを使って、VAMT のこの新しいインスタンスとインターネットに接続されている VAMT ホスト間でライセンス認証データを転送します。

キー管理サービス (KMS) ライセンス認証の管理

VAMT では、MAK または販売ライセンス認証に加え、キー管理サービス (KMS) を使ってボリューム ライセンス認証を実行することもできます。VAMT では、クライアント製品に GVLK (KMS クライアント) キーをインストールし、ライセンス認証を実行できます。GVLK は、Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 10、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012、Microsoft Office 2010 のボリューム ライセンス エディションで使われる既定のプロダクト キーです。

VAMT では、KMS ホスト キー (CSVLK) プロダクト キーは販売プロダクト キーと同様に扱われます。そのため、この 2 種類のプロダクト キーの入力とライセンス認証管理の操作はまったく同じです。

エンタープライズ環境

通常、VAMT はエンタープライズ環境に実装されます。次の図に、コア ネットワーク、セキュリティ保護されたゾーン、分離されたラボの 3 つの一般的な環境を示します。

企業内の VAMT

コア ネットワーク環境では、すべてのコンピューターが共通のネットワーク内にあり、このネットワークは Active Directory(R) ドメイン サービス (AD DS) で管理されます。セキュリティ保護されたゾーンとは、ファイアウォールによる保護が追加されているセキュリティ レベルの高いコア ネットワーク コンピューターを表します。

分離されたラボ環境とは、コア ネットワークから物理的に分離されたワークグループで、この環境のコンピューターはインターネットにアクセスできません。ネットワーク セキュリティ ポリシーでは、コンピューターまたはユーザーを特定できる情報を分離されたラボの外に転送することは許可されていません。

VAMT のユーザー インターフェイス

次のスクリーンショットは、VAMT のグラフィカル ユーザー インターフェイスを示しています。

VAMT ユーザー インターフェイスのスクリーンショット

VAMT には、ライセンス認証の管理だけでなく、ライセンス認証関連の次のようなタスクを実行できる、単一のグラフィカル ユーザー インターフェイスが用意されています。

  • コンピューターの追加と削除: VAMT を使ってローカル環境のコンピューターを検出できます。VAMT では、AD DS の照会、ワークグループの照会、個々のコンピューター名や IP アドレスでの照会、または一般的な LDAP クエリを使ってコンピューターを検出できます。

  • 製品の検出: VAMT を使って、クライアント コンピューターにインストールされている Windows、Windows Server、Office、選んだその他の製品を検出できます。

  • ライセンス認証の状態の監視: 各製品に関するライセンス認証情報 (使われているプロダクト キーの下 5 桁の文字など)、現在のライセンスの状態 (Licensed、Grace、Unlicensed)、製品エディション情報を収集できます。

  • プロダクト キーの管理: 複数のプロダクト キーを保存し、VAMT を使ってこれらのキーをリモート クライアント製品にインストールできます。MAK が対応しているライセンス認証の残りの数を調べることもできます。

  • ライセンス認証データの管理: VAMT では、SQL データベースにライセンス認証データを保存します。VAMT から他の VAMT ホストまたは XML 形式のアーカイブにこのデータをエクスポートできます。

関連トピック

VAMT の詳細なシナリオ