次の方法で共有


新しい Communicator Web Access 設定の構成

トピックの最終更新日: 2009-01-23

ここでは、Communicator Web Access (2007 R2 リリース) に追加された新しいサーバー構成オプションについて説明します。

このセクション中

  • 以前のリリースのユーザーのリダイレクト
    以前のバージョンの Communicator Web Access に所属しているユーザーは Communicator Web Access (2007 R2 リリース) にログオンできませんが、以前のバージョンの Communicator Web Access を実行しているサーバーにこれらのユーザーが自動的にリダイレクトされるようにサイトを構成することができます。
  • 匿名ユーザー用の次ホップ サーバーの構成
    次ホップ サーバーを使用すると、"匿名ユーザー" (自分の組織またはフェデレーション パートナーの Active Directory にアカウントを持っていないユーザー) を会議およびデスクトップ共有セッションに招待し、参加させることができます。
  • デスクトップ共有の構成
    デスクトップを共有すると、ユーザーは他のユーザーのコンピュータ上で行われていることをすべて表示することができます。さらに、これらのユーザーはそのコンピュータを制御し、自分のマウスとキーボードを使ってデータの入力、アプリケーションの実行などを行うこともできます。
  • Communicator Web Access の電話会議の構成
    Communicator Web Access (2007 R2 リリース) を使用すると、任意のインスタント メッセージング (IM) セッションやデスクトップ共有セッションに音声 (標準的な電話機や携帯電話を使用) を追加できます。
  • Communicator Web Access の配布グループの構成
    Communicator Web Access (2007 R2 リリース) では、Active Directory 配布グループを連絡先として使用できるだけでなく、グループのメンバシップを展開することもできます。これにより、そのグループのすべてのメンバについて、個別にメッセージを送信したり、プレゼンスを表示したりできます。