次の方法で共有


コンテンツの移行

最終更新日: 2015年3月9日

適用対象: SharePoint Foundation 2010

SharePoint Foundation は、非常に柔軟性の高いアプリケーション プログラミング インターフェイス (API) のセットを提供しており、SharePoint Foundation Web サイトへのコンテンツや依存関係の移行をサポートしています。こうしたコンテンツは、別の SharePoint Web からのものであっても、外部ソースからのものであっても構いません。

SharePoint のコンテンツ移行機能は、エクスポート/インポート モデルを採用しています。つまり、まずコンテンツ移行パッケージ (複数のパッケージ) に配置するデータ ファイルにサイト データ、依存関係、サイト構造をエクスポートしてから、移行先でコンテンツ移行パッケージをインポートし、そのコンテンツを展開して、データ、依存関係、および構造を移行先で再構成します。

コンテンツ移行オブジェクト モデル (Microsoft.SharePoint.Deployment 名前空間の API) は柔軟性の高いモデルです。Web サイト全体を一括して移行することも、細かい増分更新によって少しずつ移行することもできます。この API は詳細に制御できるため、リスト アイテム単位やライブラリ アイテム単位といったレベルで移行操作を実装できます。

注意

移行オブジェクト モデルを使用したカスタム コードの作成は、プログラムによってコンテンツを移行するための最も柔軟性の高い方法です。基本的なエクスポート/インポート タスクのみが必要な場合は、Windows PowerShell コマンドまたはコマンドレット、あるいは [Sites Web service] Web サービスの Web メソッドを使用できることがあります。詳細については、「コンテンツの移行の概要」を参照してください。

このセクションの内容

コンテンツの移行の概要

SharePoint.Deployment API およびコンテンツ移行 XML スキーマを使用したコンテンツの移行に関する概要を示します。

コンテンツの移行タスク

コンテンツの移行に必要なさまざまな重要な作業について説明する [方法] およびタスクを示す一連のトピック。

コンテンツ移行 XML スキーマのリファレンス

SharePoint コンテンツ移行パッケージのエクスポート/インポート操作に使用する 8 個の XML スキーマ (.xsd) ファイルに関する参照ドキュメント。

関連するセクション

Microsoft.SharePoint.Deployment

アプリケーション プログラミング インターフェイス (API) の管理参照ドキュメント。これらの API を使用して、SharePoint の移行および展開タスクのカスタム コードを作成できます。