次の方法で共有


Exchange 管理シェル スクリプトを使用してメッセージング レコード管理を管理する方法

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1, Exchange Server 2007

トピックの最終更新日: 2007-08-07

ここでは、Exchange 管理シェルのスクリプトを使用して、Microsoft Exchange Server 2007 でメッセージング レコード管理 (MRM) を管理する方法について説明します。

開始する前に

この手順を実行するには、使用するアカウントに以下が委任されている必要があります。

  • Exchange 組織管理者の役割

Exchange Server 2007 を管理するために必要なアクセス許可、役割の委任、および権限の詳細については、「アクセス許可に関する考慮事項」を参照してください。

note注 :
管理されたカスタム フォルダは、MRM のプレミアム機能です。管理されたカスタム フォルダを持つ各メールボックスには、Exchange Server Enterprise のクライアント アクセス ライセンス (CAL) が必要です。管理されたカスタム フォルダを含むポリシーが設定されたメールボックスには、Exchange Server Enterprise の CAL が必要です。MRM のライセンス要件の詳細については、「メッセージング レコード管理について」の「クライアント アクセス ライセンスと MRM」を参照してください。

手順

Exchange 管理シェルを使用してメッセージング レコード管理を管理するには、次の操作を行います。

  1. 次のサンプル スクリプトに示すように、テキスト エディタで Exchange 管理シェル コマンドを入力して、スクリプトを作成します。

  2. このスクリプトのテキスト ファイルを .ps1 というファイル拡張子を付けて保存します (たとえば、MRM_Sample_Script.ps1)。

  3. Exchange 管理シェルのコマンド プロンプトで、スクリプトのパスとファイル名を入力します (たとえば、C:\Scripts\MRM_Sample_Script.ps1、または作業ディレクトリ内のスクリプトの場合は .\MRM_Sample_Script.ps1)。

サンプル スクリプト

以下は、メッセージング レコード管理のためのサンプル スクリプトです。実行される操作の説明については、スクリプト内のコメントを参照してください。

# MRM_Sample_Script.ps1

# This script demonstrates the fundamentals of performing messaging records management by running scripts in the Exchange Management Shell.

# Create a new managed custom folder.
New-ManagedFolder -Name "Important E-mail" -FolderName "Business Folder A" 

# Create a variable, \"$age,\" to use in the next command.
$age = New-TimeSpan -Day 30

# Create managed content settings for the new managed custom folder that delete items after 30 days.
New-ManagedContentSettings -Name "Retention settings for Business Folder A" -FolderName "Business Folder A" -MessageClass VoiceMail -RetentionEnabled:$True -AgeLimitForRetention $Age -RetentionAction PermanentlyDelete

# Create a managed folder mailbox policy.
New-ManagedFolderMailboxPolicy -Name "Business Folder A" -ManagedFolderLinks "Important E-mail"

# Apply the managed folder mailbox policy to a mailbox.
Set-Mailbox -Identity Administrator -ManagedFolderMailboxPolicy "Policy A"

# Schedule the managed folder assistant to run the entire week.
$ServerName= cmd /c echo %computername%
Set-MailboxServer -ID $ServerName -ManagedFolderAssistantSchedule "Sun.12:00-Sun.11:00"

# Start the managed folder assistant. 
Start-ManagedFolderAssistant

詳細情報

メッセージング レコード管理の詳細については、以下のトピックを参照してください。

Exchange 管理シェル コマンドを使用して Exchange 2007 組織を管理する方法の詳細については、「Exchange 管理シェルの新しい管理機能」を参照してください。

Exchange 管理シェルでのスクリプトの使用の詳細については、「Exchange 管理シェルを使用したスクリプトの作成」を参照してください。

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。