次の方法で共有


Exchange ActiveSync 自動検出について

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1, Exchange Server 2007

トピックの最終更新日: 2008-11-13

Microsoft Exchange Server 2007 では、エンド ユーザー用のデバイスの準備を容易にする新しいサービスが導入されています。自動検出サービスを使用すると、ユーザーが電子メール アドレスとパスワードを入力すると必要なシステム設定が返されるため、モバイル デバイスのプロビジョニングが簡略化されます。Exchange 2007 では、自動検出サービスは既定で有効になっています。

Exchange ActiveSync 自動検出の概要

モバイル デバイスが自動検出をサポートしている場合、Exchange 2007 と同期するようにデバイスを構成できます。図 1 は、この同期プロセスを示しています。

Exchange ActiveSync 自動検出の概要

  1. ユーザーが自分の電子メール アドレスとパスワードをデバイスに入力します。

  2. デバイスがルート DNS サーバーに接続して、自動検出サービスの URL およびユーザーのドメインの IP アドレスを取得します。

  3. デバイスが、SSL (Secure Sockets Layer) 接続を使用し、ファイアウォールを経由して自動検出サービスの仮想ディレクトリに接続します。自動検出サービスは、サーバーの同期設定に基づいて XML 応答を作成します。

  4. 自動検出サービスが、SSL を使用しファイアウォール経由で XML 応答を送信します。この XML 応答がデバイスによって解釈され、そのデバイス上に自動的に同期設定が構成されます。

    note注 :
    自動検出を使用できるかどうかは、使用しているモバイル デバイスのオペレーティング システムによって決まります。Exchange Server 2007 との同期をサポートするすべてのモバイル デバイスのオペレーティング システムが自動検出をサポートしているわけではありません。自動検出をサポートするオペレーティング システムの詳細については、お使いのデバイスの製造元にお問い合わせください。
    note注 :
    自動検出は、Windows Mobile 6.1 以降のバージョンでサポートされています。

詳細情報

自動検出サービスを管理する方法の詳細については、「自動検出サービスの管理」を参照してください。

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。