次の方法で共有


匿名の発信者からのボイス メッセージを有効または無効にする方法

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1, Exchange Server 2007

トピックの最終更新日: 2007-08-19

このトピックでは、Exchange 管理コンソールと Exchange 管理シェルを使用して、ユニファイド メッセージング (UM) が有効な Microsoft Exchange Server 2007 受信者に対する匿名の発信者からのボイス メッセージの受信を有効または無効にする方法について説明します。既定では、ユニファイド メッセージングが有効になると、ユーザーは呼び出し ID 情報を含まない匿名呼び出しを受信できます。

ほとんどの場合、ユニファイド メッセージング サーバーによって受信された呼び出しには呼び出し ID が含まれているため、着信呼び出しの送信元を特定できます。ただし、以下のような理由から、着信呼び出しに呼び出し ID 情報が含まれない場合があります。

  • 組織のテレフォニー機器が呼び出し ID 情報を含めないように構成されている。
  • 着信呼び出しが携帯電話または外線からのものである。
  • 発信者の電話で呼び出し ID が無効になっている。

[呼び出し ID なしで転送された呼び出しがメッセージを残せるようにする] オプションは既定で有効になっているため、UM が有効なユーザーは呼び出し ID が含まれていない場合でもボイス メッセージを受信できます。[呼び出し ID なしで転送された呼び出しがメッセージを残せるようにする] オプションが無効になっている場合に UM が有効なユーザーが呼び出し ID を含まない呼び出しを受信すると、その呼び出しは匿名と識別されてボイス メッセージの受信は行われません。

開始する前に

以下の手順を実行するには、使用するアカウントに Exchange 受信者管理者の役割が委任されている必要があります。

Exchange 2007 を管理するために必要なアクセス許可、役割の委任、および権限の詳細については、「アクセス許可に関する考慮事項」を参照してください。

また、これらの手順を実行する前に、次のことを確認してください。

  • Exchange 受信者が Exchange 2007 メールボックスを持っている。
  • Exchange 2007 受信者がユニファイド メッセージングを使用できるようになっている。
  • UM ダイヤル プランが作成されている。
  • UM メールボックス ポリシーが作成されている。
  • 定義された UM ダイヤル プランでユニファイド メッセージング ユーザーに割り当てられた内線番号が有効になっている。

手順

Exchange 管理コンソールを使用して、UM が有効なユーザーに対する匿名の発信者からのボイス メッセージを有効または無効にするには、次の操作を行います。

  1. Exchange 管理コンソールのコンソール ツリーで、[受信者の構成] ノードを展開します。

  2. 結果ウィンドウで、表示するユーザーのメールボックスを選択します。

  3. 操作ウィンドウで、[プロパティ] をクリックします。

  4. [メールボックスの機能] タブで、[ユニファイド メッセージング] をクリックし、[プロパティ] をクリックします。

  5. [ユニファイド メッセージングのプロパティ] ページで、以下のいずれかの操作を行います。

    • 匿名の発信者からのボイス メッセージを有効にするには、[呼び出し ID なしで転送された呼び出しがメッセージを残せるようにする] チェック ボックスをオンにします。
    • 匿名の発信者からのボイス メッセージを無効にするには、[呼び出し ID なしで転送された呼び出しがメッセージを残せるようにする] チェック ボックスをオフにします。
  6. [OK] をクリックして、変更内容を適用します。

Exchange 管理シェルを使用して、UM が有効なユーザーに対する匿名の発信者からのボイス メッセージを有効または無効にするには、次の操作を行います。

  • 次のコマンドを実行します。

    Set-UMMailbox -Identity tonysmith@contoso.com -AnonymousCallersCanLeaveMessages <True | False>
    

構文およびパラメータの詳細については、「Set-UMMailbox」を参照してください。

詳細情報

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。