次の方法で共有


シングル コピー クラスタの Windows Server 2008 フェールオーバー クラスタを作成する方法

 

適用先: Exchange Server 2007 SP3, Exchange Server 2007 SP2, Exchange Server 2007 SP1

トピックの最終更新日: 2007-10-30

ここでは、Windows Server 2008 でフェールオーバー クラスタ管理ツールまたは Cluster.exe を使用して、Microsoft Exchange Server 2007 Service Pack 1 (SP1) シングル コピー クラスタ (SCC) をホストするために使用できる新しいフェールオーバー クラスタを作成する方法について説明します。SCC で使用する新しいフェールオーバー クラスタを作成する場合は、初期のクラスタ構成情報をすべて指定する必要があります。ここでは、Windows Server 2008 で新しいフェールオーバー クラスタを作成し、新しいクラスタに 2 番目のノードを追加する方法の詳細な手順を示します。

開始する前に

以下の手順は、クラスタの最初のノード上でローカルに実行することも、リモートで実行することもできます。ただし、この手順はクラスタで最初のノードとなるコンピュータで実行することをお勧めします。

この手順を実行するには、使用するアカウントにローカルの Administrators グループのメンバシップが委任されている必要があります。Exchange 2007 を管理するために必要なアクセス許可、役割の委任、および権限の詳細については、「アクセス許可に関する考慮事項」を参照してください。

フェールオーバー クラスタを構築する前に、クラスタの一部になる各ノードでクラスタを形成する前に、すべてのストレージ リソースをハードウェア レベルで構成することをお勧めします。クラスタを形成する前に記憶域が適切に構成されていると、インストールが簡略化されます。また、管理者はインストール完了後にフェールオーバー クラスタ レベルおよびクラスタ化メールボックス サーバー (CMS) レベルで記憶域構成に追加の変更を行う必要があります。

手順

Cluster.exe を使用して SCC の Windows Server 2008 フェールオーバー クラスタを作成するには、次の操作を行います。

  • コマンド プロンプト ウィンドウを開いて、次のコマンドを実行します。

    Cluster /cluster:<ClusterName> /create /nodes:"<NodeName> <NodeName>" /ipaddress:<ClusterIPAddress>/<SubnetMask> /unattend
    

    たとえば、NODE1 と NODE2 が含まれ、クラスタ IP アドレスが 192.168.100.25 である EXCLUSTER という名前の新しい単一サブネット フェールオーバー クラスタを作成するには、次のコマンドを実行します。

    cluster /cluster:EXCLUSTER /create /nodes:"NODE1 NODE2" /ipaddress:192.168.100.25/255.255.255.0
    

    NODE1 と NODE2 が含まれ、クラスタ IP アドレスが 192.168.100.25 および 10.197.0.28 である EXCLUSTER という名前の新しい 2 サブネット フェールオーバー クラスタを作成するには、次のコマンドを実行します。

    cluster /cluster:EXCLUSTER /create /nodes:"NODE1 NODE2" /ipaddress:"192.168.100.25/255.255.255.0 10.197.0.28/255.255.252.0"
    

    2 サブネット フェールオーバー クラスタ用の前のコマンドを使用してクラスタを作成する場合の成功または失敗は、Cluster.exe に渡される IP アドレスの順序によって異なります。/ipaddress オプションに指定する最初の IP アドレスは、このコマンドを実行するノードと同じサブネット上の IP アドレスである必要があります。クラスタが作成され、オンラインになったら、次はクラスタ ネットワークを構成します。クラスタ ネットワークを構成する手順の詳細については、「シングル コピー クラスタのクラスタ ネットワークを構成する方法」を参照してください。

フェールオーバー クラスタ管理ツールを使用して SCC の Windows Server 2008 フェールオーバー クラスタを作成するには、次の操作を行います。

  1. フェールオーバー クラスタ管理ツールを開きます。

  2. 操作ウィンドウで、[クラスタの作成] をクリックします。クラスタの作成ウィザードが起動します。

  3. このウィザードを最初に実行した場合は、[開始する前に] ページが表示されます。今後ウィザードを使用するときに、このページを表示しないようにするオプションがあります。このページを表示しない場合、表示される最初のページは [サーバーを選択] ページになります。[開始する前に] ページが表示された場合は、ページに表示された情報に目をとおし、[次へ] をクリックして続行します。

  4. [サーバーを選択] ページで、最初のノードの名前を "サーバー名の入力" フィールドに入力し、[追加] をクリックします。2 番目以降のノードごとに、この手順を繰り返します。また、[参照] ボタンを使用して、追加するコンピュータを Active Directory で検索することもできます。すべてのノードが [選択されたサーバー] の一覧に追加されたら、[次へ] をクリックします。

  5. "クラスタ名" フィールドに、フェールオーバー クラスタの名前を入力します。これは、クラスタに接続し、クラスタを管理するときに使用する名前です。

  6. "ネットワーク" フィールドで、使用するネットワークが選択されていることを確認します。クラスタの管理に使用したくないすべてのネットワークのチェック ボックスをオフにします。選択されている各ネットワークの [アドレス] ボックスに適切な IP アドレスを入力し、[次へ] をクリックします。

  7. [確認] ページが表示されます。クラスタ構成が正しいことを確認し、[次へ] をクリックしてクラスタを作成します。

  8. クラスタが正常に作成されると、[概要] ページが表示されます。[終了] をクリックしてウィザードを閉じます。

    クラスタが作成され、オンラインになったら、次はクラスタ ネットワークを構成します。クラスタ ネットワークを構成する手順の詳細については、「シングル コピー クラスタのクラスタ ネットワークを構成する方法」を参照してください。

参照している情報が最新であることを確認したり、他の Exchange Server 2007 ドキュメントを見つけたりするには、Exchange Server TechCenter を参照してください。