次の方法で共有


UM ダイヤル プランの最大通話時間を構成する

 

適用先: Exchange Server 2010 SP2, Exchange Server 2010 SP3

トピックの最終更新日: 2012-07-23

着信呼び出しが通話の途中で有効な内線番号に転送されずに、システムに接続していることができる最大時間 (分単位) を指定できます。大部分の組織では、この値は既定の30 分に設定してください。この設定は、着信サブスクライバー アクセスの呼び出し、組織内の音声呼び出し、組織外からの音声と FAX の呼び出しなどを含む、すべての呼び出しに適用されます。

この値は 10 ~ 120 の値に設定できます。この値が小さすぎると、通話が終了する前に切断される可能性があります。たとえば、組織で大量の FAX メッセージを受信することが多い場合、FAX メッセージのすべてのページが受信されるように、この値を既定値から増やした方がいいことがあります。

UM ダイヤル プランに関連する他の管理タスクについては、「UM ダイヤル プランの管理」を参照してください。

前提条件

UM ダイヤル プランが作成されている。詳細な手順については、「UM ダイヤル プランの作成」を参照してください。

EMC を使用して最大通話時間を構成する

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「ユニファイド メッセージングのアクセス許可」の「UM ダイヤル プラン」。

  1. コンソール ツリーで、[組織の構成] > [ユニファイド メッセージング] にアクセスします。

  2. 作業ウィンドウの [UM ダイヤル プラン] タブで、管理する UM ダイヤル プランを選択し、操作ウィンドウで [プロパティ] をクリックします。

  3. ダイヤル プランの [プロパティ] ページで、[設定] タブをクリックします。

  4. [最大通話時間 (分)] の下に、着信呼び出しが通話の途中で有効な内線番号に転送されずに、システムに接続していることができる最大時間 (分単位) を指定します。

  5. [OK] をクリックして変更を保存します。

シェルを使用して最大通話時間を構成する

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「ユニファイド メッセージングのアクセス許可」の「UM ダイヤル プラン」。

この例では、MyUMDialPlan という名前の UM ダイヤル プランで、最大通話時間を 10 分に設定します。

Set-UMDialPlan -identity MyUMDialPlan -MaxCallDuration 10

構文およびパラメーターの詳細については、「Set-UMDialplan」を参照してください。

その他のタスク

UM ダイヤル プランで最大通話時間を構成した後、次の操作も実行できます。

 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.