次の方法で共有


crawler.exe リファレンス

 

適用先: FAST Search Server 2010

トピックの最終更新日: 2015-03-09

FAST Search Web クローラーを起動するには、クローラー バイナリを使用します。クローラーは、スタンドアロンのシングル ノード クローラーとして、または分散した複数ノード クローラーの一部として (マルチノード スケジューラまたはノード スケジューラとして)、起動できます。

注意

コマンドライン ツールを使用する場合は、次の最小要件を満たしていることを確認します。FAST Search Server 2010 for SharePoint がインストールされているコンピューターの FASTSearchAdministrators ローカル グループのメンバーであること。

Syntax

<FASTSearchFolder>\bin\crawler [options]

Parameters

パラメーター 説明

<FASTSearchFolder>

FAST Search Server 2010 for SharePoint をインストールしたフォルダーのパスです (たとえば C:\FASTSearch)。

必須のオプションはありません。すべてが省略可能です。

クローラーの基本オプション

オプション 説明

-h

ヘルプ情報を表示します。

-v

バージョン情報を表示します。

-P

[<ホスト名>:]<クローラーのベース ポート>

クローラーのベース ポートを指定します (XML-RPC インターフェイス)。

同じノードでクローラーの複数のインスタンスを実行するときに使用します。

  • <ホスト名> は、XML-RPC インターフェイスのバインド アドレスを設定します (オプション)。ホスト名または IP アドレスを使用できます (ホストが複数の IP アドレスを持つ場合があります)。

  • <クローラーのベース ポート> は、クローラーが使用できるポート番号範囲の先頭を設定します。

既定値: 13000

-d

<パス>

データ ストレージ ディレクトリを指定します。

指定したディレクトリのサブディレクトリにクロール データ、実行時構成、およびログを格納する場合、このオプションを使用します。

既定値: <FASTSearchFolder> 環境変数が設定されている場合は、既定のパスは <FASTSearchFolder>\data\crawler です。それ以外の場合は、既定のパスは data です。

-f

<XML 構成ファイル>

クロール コレクションの構成を指定します。

1 つ以上のクロール コレクションを含む XML ファイルの場所を指定する場合、このオプションを使用します。

クローラーは、このファイルの内容を解析し、指定されているクロール コレクションを追加または更新して、クロールを開始します。

-c

<数>

開始するサイト マネージャー プロセスの数を指定します。クロール コレクションの指定で定義されているクラスターの数以下の値です。

大きいクロールの場合は、CPU の数以上のプロセス数を指定します。

最大で 8 プロセスをサポートします。

既定値: 2

クローラーの詳細オプション

オプション 説明

-D

<数>

1 秒間の最大 DNS 要求数を指定します。

FAST Search Web クローラーには DNS 参照機能が組み込まれており、1 つ以上の DNS サーバーと通信して DNS 参照を実行できます。クローラーが DNS サーバーに 1 秒間に送信する DNS 要求の数を制限するには、このオプションを使用します。

DNS リゾルバーは、DNS サーバーが現在の速度を処理できないと判断すると、時間あたりの参照数を自動的に減らします。実際の速度は、コレクション統計情報の出力で示されます。

既定値: 100 requests

-F

<ファイル>

クローラーのグローバル構成ファイルを指定します。

クローラーのグローバル構成を含む XML ファイルの場所を指定する場合、このオプションを指定します。このファイルには、すべてのコマンドライン オプションの既定値を含めることができます。

多くのオプションは、XML 構成ファイルとクローラー コマンドライン ツールの両方で指定できます。コマンドライン ツールで指定したオプションの方が優先されます。

起動時にクローラーは、既定の CrawlerGlobalDefaults.xml 構成ファイルを現在のディレクトリまたは <FASTSearchFolder>\etc フォルダーで探します。

-n

アイドル状態のクローラーをシャットダウンします。

クロール コレクションでの更新設定は、完全なコレクションをクロールするために必要な時間より大きい必要があります。

既定値: 無効

-T

プロファイリングを有効にします。

デバッグ用にのみ使用します。

-t

ホットショット モジュールを使用するプロファイリングを有効にします。

デバッグ用にのみ使用します。

クローラーのログ記録オプション

オプション 説明

-L

<パス>

ログ保存ディレクトリを指定します。

指定したディレクトリのサブディレクトリにクローラー固有のログを保存する場合、このオプションを使用します。

既定値: %FASTSEARCH% 環境変数が設定されている場合は、既定のパスは %FASTSEARCH%\var\log\crawlerです。それ以外の場合は、既定のパスは data\log です。

-q

詳細なログ記録を無効にします。

CRITICAL、ERROR、および WARNING のログ メッセージだけを記録する場合は、このオプションを使用します。

-l

<ログ レベル>

ログに記録する情報の種類を指定します。

  • debug

  • verbose

  • info

  • warning

  • error

クローラーの統合オプション

オプション 説明

-o

FAST Search Server 2010 for SharePoint モードを有効にします。

クローラーを FAST Search Server 2010 for SharePoint の設定で実行するときは、このオプションを使用します。

-i

構成サーバーを無視します。構成サーバーに到達できない場合でも、クローラーは実行を続けます。

クローラーのマルチノード オプション

オプション 説明

-U

複数ノードのセットアップでは FAST Search Web クローラーをマルチノード スケジューラとして実行します。

ノード スケジューラを XML-RPC ポートに接続するには、-S オプションを使用します。

-S

<マルチノード スケジューラ ホスト>:<マルチノード スケジューラ ポート>

マルチノード スケジューラに対するノード スケジューラとしてクローラーを開始します。

マルチノード スケジューラのホスト名とポート番号を指定します。

: crawler1.contoso.com:13000

-s

分散セットアップでサバイバル モードを有効にします。ノード スケジューラは活動を維持し、接続が成功するまでマルチノード スケジューラへの接続を試みます。

このオプションは、ノード スケジューラに対してのみ適用されます。

-I

<ノード ID>

クローラー ノードのシンボリック名を指定します。

このオプションを使用することはあまりありません。複数ノードのクローラー セットアップでは、各クローラー ノードは固有のシンボリック名を持つ必要があり、このシンボリック名はクロールに含まれるクローラー ノードを指定するためにクロール コレクションの構成で使用されます。

このオプションは、ノード スケジューラに対してのみ適用されます。既定値が自動的に生成されて構成データベースに格納されます。このオプションを使用する場合は、クローラーを開始するときに 1 回だけ代替値を指定する必要があります。

スタンドアロンのシングル ノード クローラーをポート 13000 で開始するには、次の例のようにします。

<FASTSearchFolder>\bin\crawler -o -P 13000

次の例では、複数ノードのセットアップのポート 13000 でマルチノード スケジューラを開始します。

<FASTSearchFolder>\bin\crawler -o -P 13000 -U

次の例では、複数ノードのセットアップにおいて、マルチノード スケジューラに接続する異なるノードでノード スケジューラを開始します。

<FASTSearchFolder>\bin\crawler -o -P 13000 -S crawler1.contoso.com:13000

See Also

Concepts

crawlerglobaldefaults.xml リファレンス