次の方法で共有


Lync Server 2013 での計画ツールの移動

 

トピック最終更新日時: 2013-02-21

ツール バー、ページ固有のボタンとリンク、コンテキスト固有のウィンドウの組み合わせを使用して、Microsoft Lync Server 2013、計画ツールに移動します。 コンテキスト固有のウィンドウには、特定のページの選択オプションに関連する計画および処理能力の設計情報が表示されます。

計画ツールを起動すると、デザイナーが最初 に [Microsoft Lync Server 2013 の計画ツールへようこそ ] ページが表示されます。

計画ツールのウェルカム ページ

設計者はこのページで、[作業の開始]、[サイトの設計]、または [表示] を選択します。 詳細については、「 Lync Server 2013 の初期トポロジ設計を作成する」を参照してください。

計画ツールの上部には、頻繁に使用される関数に簡単にアクセスできるツール バーがあります。 ツール バーは参照用にここに表示され、各関数については関連トピックで説明します。

計画ツール ツール バー

計画ツールには、ツールの左側に [外部リンク] セクションがあります。 設計者はここから、計画と展開の情報、その他の技術情報 (トレーニング、技術ブログ、フォーラムなど)、およびその他のダウンロード可能なリソースに簡単にアクセスできます。 また、[外部リンク] セクションには、Lync Server 2013 計画ツール チームへのフィードバック リンクがあります。

[計画ツールの外部リンク] ダイアログ ボックス

状況依存の操作ウィンドウは、計画ツールの多くのページに表示されます。 [操作] ウィンドウを使用すると、デザイナーはトポロジのメイン セクションに簡単にアクセスできます。 [操作] ウィンドウで使用できるリンクは、トポロジの詳細レベルに基づいて変わります。 [操作] ウィンドウは、面接の質問を完了し、トポロジを表示した後で使用できます。 [操作] ウィンドウには、[概要] セクションが表示され、デザイナーが面接プロセスの一環として入力した番号が表示されます。 概要は、表示される情報とコンテキストに関連しています。

また、操作ウィンドウの下の概要にハードウェア情報が表示されます。 ハードウェア構成には、現在のトポロジで推奨されるハードウェア要件の一覧が表示されます。

[計画ツールの操作] ウィンドウ