次の方法で共有


タイムシート リスト

更新日: 2009年2月

 

トピックの最終更新日: 2009-01-29

チームメンバーは、タイムシートを作成し、稼働率を報告できます。それには、事前に [タイムシート期間]、[タイムシートの分類]、[管理用時間]、および [タイムシートの設定と既定値] の要件が関係者によって定義され、管理者によってプロジェクト サーバーに構成されている必要があります。

[自分のタイムシート] ページをクリックすると、[タイムシート リスト] を表示し、次の操作を行うことができます。

  • 管理作業、プロジェクト作業、および非プロジェクト作業を管理するタイムシートを作成し、利用します。

    • [管理用時間] のカテゴリをタイムシートに追加します。

    • 追加の稼働率を記録するために、タスク割り当て、プロジェクト、または特別な行アイテムを追加します。

  • [管理用時間] を計画して、非稼働時間をスケジュールします。

  • [代理タイムシート] を作成し、他のユーザーに代わって稼働率を報告します。

  • タイムシート全体の状況を表示します。

ここでは、これらの機能と、タイムシートで使用できる選択肢の表示形式および表示オプションについて説明します。

ビューのフィルタ

管理者がタイムシート期間を作成したら、ユーザーはすべての更新可能な期間についてタイムシートを作成できるようになります。DHTML のグリッドを活用して、表示ドロップダウン メニューから使用できる以下のフィルタに基づくタイムシート リストを表示できます。表示ドロップダウン メニューはページの右側にあります。

  • 今月 + 過去 3 か月間

  • 次の 6 か月間 + 過去 3 か月間

  • 過去 6 か月間

  • 過去 12 か月間

  • すべてのタイムシート

  • 作成済みおよび処理中

これらの既定のフィルタを [ビューの管理] でカスタマイズすることはできません。

タイムシートが作成されると、進行中または完了時に、タイムシート リストに全体の状況を表示できるようになります。タイムシート リストでは、タイムシート名、期間、合計時間、次の承認者、およびトランザクションのコメントが表示されます。

将来の期間にアクセスできるかどうかは、組織の要件や運用のやり方によって決まります。フィルタが選択されていると、フィルタ条件に一致するタイムシートのみが表示されます。条件に合うタイムシートがない場合、タイムシートは表示されません。タイムシート期間がシステムで定義されていない場合、管理者がまだタイムシート期間を作成していないという内容のエラーが表示されます。

タイムシートを作成する

稼働率を管理するタイムシートには 4 種類あります。それぞれのタイムシートは異なる用途に対応しており、組織固有の要件を満たすことができます。

[タイムシート名] 列の [クリックして作成] リンクをクリックすると、タイムシートが既定の設定で自動的に作成されます。[タイムシートの設定および既定値] の [既定のタイムシート作成モード] に応じて、タイムシートでは [現在のタスク割り当て]、[現在のプロジェクト] または [事前入力なし] が表示されます。ユーザーには、管理用時間が毎回必ず表示されます。これは、タイムシートの主な目的が管理用時間を管理することにあるからです。

[クリックして作成] リンクの上にマウス カーソルを移動し、ドロップダウン メニューをクリックしてタイムシートを作成することもできます。この場合、作成するタイムシートを以下の 4 種類の中から選択します。

  • 既定の設定で作成: タイムシートには、管理者が構成した既定の情報が自動的に入力されます。

  • タスク付きで作成 : [タイムシート期間] および [管理用時間] の現在の割り当てを示します。

  • プロジェクト付きで作成 : プロジェクトごとに稼働率を報告するタイムシートでは、チーム メンバーは割り当てられたプロジェクトに関する現在のすべてのタスクに使用した合計時間を報告します。

  • 自動入力しない : このオプションを選択すると、[常に表示する] とマークされている管理用時間カテゴリを含むタイムシートが生成されます。

タイムシートを作成すると、[常に表示する] とマークされている以下の [管理用時間のカテゴリ] が自動的に事前設定されます。これらの追加タイムシート オプションでは、タイムシートに追加の行アイテムが追加されます。

管理用時間の計画

一部の管理用時間カテゴリは、[常に表示する] とマークされていない場合があります。[管理時用間の計画] 機能では、このようなカテゴリをタイムシートに追加することができます。[管理用時間の計画] をクリックすると、[管理用時間] ダイアログ ボックスが表示され、選択した期間のタイムシートにそのカテゴリを追加することができます。[管理用時間] ダイアログ ボックスには以下のパラメータが表示されます。

  • カテゴリ : ドロップダウン リストに定義されているカテゴリは、管理者が構成する管理用時間カテゴリに対応します。

  • 承認を必須にする : 個々の [管理用時間カテゴリ] は、管理用時間設定に必要な承認対象としてマークされます。この要件は、このタイムシートが、承認を受けるためにタイムシート管理者に提出される必要があることを示します。

  • 作業種類 : この指定は管理用時間カテゴリに割り当てられます。たとえば、非稼働作業とは、病欠、陪審義務、自己都合などです。稼働作業とは、トレーニングなどです。ユーザーは外出中であっても、全体の時間の稼働率に関与しています。

  • 説明 : このカテゴリをタイムシートに追加した理由についてコメントを追加できます。

  • 期間 : 管理用時間カテゴリが適用されるタイムシートの期間です。このカテゴリを承認済みタイムシートに追加しようとすると、[保存] ボタンが無効になります。

    • 本予約 : 管理用時間カテゴリに適用される時間です。ユーザーが病欠したり、トレーニングなどで席を外す時間も、これに該当する場合があります。

    • 予定作業時間 : 個人のスケジュールが空いていない将来の時間帯です。トレーニング、特別休暇、自己都合、休暇などもこれに該当します。

カテゴリの行アイテムを保存すると、その行アイテムをタイムシート内で表示できるようになります。

代理タイムシート

予期せぬできごとで、詳細や責任の移行を計画する時間がないまま外出することになったとします。そのような状況では、多くの場合、電子メールまたはボイスメールが有効な通信手段になります。チーム メンバーが自分のタイムシートを作成して送信できない場合は、代理タイムシートの作成カテゴリ権限を持つリーダーまたは管理者が、チーム メンバーに代わってタイムシートを作成、完了、または送信できます。これは代理タイムシートと呼ばれます。割り当ての作業に関する詳細がわかっている場合は、時間を記録できます。ただし、ユーザーは戻ったときにタイムシートを [自分のタスク] ページにインポートし、プロジェクト管理者がプロジェクト計画に含めることができるように、同じ割り当ての進捗を正確に更新する必要があります。

代理タイムシートを作成する

時間稼働率を代理で入力するユーザーについて、以下のアクセス権が有効になっている必要があります。

  • セキュリティ カテゴリ : 代理タイムシートの作成

  • グローバル アクセス権 : 代理タイムシートの表示

これらのアクセス権は、既定では、管理者以外のユーザーには提供されません。代理タイムシートは、これらのアクセス権が付与されている場合にのみ作成できます。

[代理タイムシートの作成] ページで、以下の情報を入力する必要があります。

  • タイムシート所有者 : [参照] をクリックすると、チーム メンバーの名前を選択できます。

  • タイムシートの種類 : 種類を選択し、タイムシートに事前設定する内容を決定します。

  • タイムシート期間 : 報告された時間に適用するタイムシートの期間を選択します。

すべての情報が選択されると、[タイムシートの作成] ボタンが有効になります。次に、代理タイムシートに、更新を行う代理人が表示されます。

代理人が基準を選択して [タイムシートの作成] をクリックしたときに、元のユーザーによって既にタイムシートが作成されていた場合は、別のタイムシートが進行中であることを示すメッセージが表示されます。

代理タイムシートの所有者が [はい] をクリックすると、タイムシートが作成され、元のユーザーの代わりに引き続き報告を行うことができます。代理の作成者がタイムシートを保存すると、元のユーザーのタイムシート リストには、[進行中] の代わりに [代理] という状況が表示されます。代理人が [保存して送信] 操作を実行すると、状況が [提出済み] に変わります。

元のユーザーが作業に戻った後に、タイムシート期間マークの [代理] の [状況] が表示されている場合は、元のユーザーがタイムシートをクリックして表示すると、メッセージが返されます。このメッセージにより、代理タイムシートが作成されたことが通知されます。次に、元のユーザーが [はい] をクリックすると、そのメッセージが削除され、[いいえ] をクリックすると取り消されます。

代理人が承認を受けるためにタイムシートを提出した場合、この警告は表示されません。状況が [提出済み] である元のユーザーは、[タイムシートのインポート] を使用して、[自分のタスク] ページに入力したタスク割り当ての進捗状況を更新することができます。

割り当て所有者

[割り当て所有者] 機能を使用すると、ユーザーが長期間にわたり欠勤する場合、リソース タスクを再割り当てすることができます。割り当て所有者は、[サーバー設定] の [ユーザーの管理] プロパティで指定されます。リソースの割り当て先の計画を発行すると、変更が有効になります。割り当ては、割り当て所有者の [自分のタスク] ページに表示され、タスクは作業中であるか、他のリソースに割り当て直されています。ただし、割り当て所有者は、タイムシート機能には何の影響も及ぼしません。

このドキュメントをダウンロードする

このトピックは、簡単に読んだり印刷したりできるように、次のダウンロード可能なドキュメントに収められています。

入手可能なドキュメントの詳細な一覧については、「Office Project Server 2007」を参照してください。