次の方法で共有


Web アプリケーションの全般設定を構成する

この手順を実行する前に、次の点を確認してください。

Web アプリケーションの全般設定を構成する

次の手順を使用して、Web アプリケーションの全般設定を構成します。この手順を使用して Web アプリケーションに加えた変更は、Web アプリケーション内のすべてのサイト コレクションに適用されます。

サーバーの全体管理を使用して、Web アプリケーションの全般設定を構成する

  1. SharePoint サーバーの全体管理 Web サイトのトップ リンク バーで、[アプリケーション構成の管理] をクリックします。

  2. [アプリケーション構成の管理] ページの [SharePoint Web アプリケーション構成の管理] で、[Web アプリケーションの全般設定] をクリックします。

  3. [Web アプリケーションの全般設定] ページで、目的の Web アプリケーションが選択されていることを確認します。選択されていない場合は、[Web アプリケーション] セクションの [Web アプリケーション] メニューで、[Web アプリケーションの変更] をクリックします。次に、[Web アプリケーションの選択] ページで、全般設定を構成する Web アプリケーションをクリックします。

  4. 適切な Web アプリケーションを選択した後、[既定のタイム ゾーン] セクションの [タイム ゾーンの選択] リストで、Web アプリケーション内のすべてのサイトおよびサブサイトで使用するタイム ゾーンをクリックします。

  5. [既定のクォータ テンプレート] セクションの [クォータ テンプレートの選択] リストで、すべてのサイト コレクション用の既定のテンプレートとして使用するクォータ テンプレートをクリックします。

    クォータ テンプレートがない場合は、セクションの説明で、[クォータ テンプレート] リンクをクリックするとテンプレートを作成できます。Web アプリケーション用に既定のテンプレートを指定する場合は、サイト コレクションの作成時に、既定のテンプレートではない別のテンプレートを選択することができます。

  6. [個人情報スマート タグとプレゼンスの設定] セクションの [メンバの個人情報スマート タグとオンライン状態を使用可能にする] で、[はい] または [いいえ] のどちらかを選択して、Web アプリケーションのすべてのサイトで情報を表示するかどうかを指定します。

  7. [アップロードの最大サイズ] セクションで、最大許容ファイル サイズを入力します。

    既定の最大ファイル サイズは 50 メガバイト (MB) です。ユーザーがアップロードの最大サイズより大きいサイズのファイルを 1 つまたは複数アップロードしようとした場合は、エラー メッセージが表示され、ユーザーのファイルはアップロードされません。

    SharePoint 製品とテクノロジ環境での容量計画の詳細については、「Windows SharePoint Services グループ作業環境のパフォーマンスと容量の要件を予測する (Office SharePoint Server)」を参照してください。

  8. [通知] セクションの [このサーバー上での通知] で、[オン] または [オフ] のどちらかを選択して、この Web アプリケーション内のすべてのサイトの通知をオンまたはオフに設定します。

    • 通知をオンにして、ユーザーが作成できる通知の回数を制限する場合は、[ユーザーが作成できる通知の最大数] に値を入力します。

    • 通知の回数を無制限に許可するには、[制限なし] を選択します。

    通知の構成の詳細については、「Web アプリケーションの通知設定を構成する」を参照してください。

  9. [RSS 設定] セクションの [RSS フィードを有効にする] で、[はい] または [いいえ] のどちらかを選択して、RSS フィードを許可するかどうかを指定します。

  10. [ブログ API の設定] セクションの [ブログ API を有効にする] で [はい] を選択して、Microsoft Office Word 2007 などのクライアント ツールを使用して、ユーザーがブログの投稿を送信できるように設定します。クライアント ツールを無効にして、SharePoint 製品とテクノロジでのみ、ブログの投稿を許可する場合は、[いいえ] を選択します。

  11. [API からのユーザー名とパスワードを認証する] で、[はい] または [いいえ] のどちらかを選択して、認証にブログ API を使用するか、現在構成されている認証方法を使用するかを指定します。

  12. [Web ページのセキュリティ検証] セクションの [セキュリティ検証] で、[オン] または [オフ] のどちらかを選択して、Web ページのセキュリティ検証を有効または無効にします。

  13. 有効期限を設定するには、[セキュリティ検証の終了時間] で [分後] を選択してから、セキュリティ検証の有効期限が切れるまでの時間を入力します。セキュリティ検証の有効期限を設定しない場合は、[指定なし] を選択します。

  14. [電子メールでのユーザー名とパスワードの送信] セクションで、[はい] または [いいえ] のどちらかを選択して、電子メールでユーザー名とパスワードを送信するかどうかを指定します。

    注意

    この機能は、SharePoint 製品とテクノロジが Active Directory 作成モードで実行されている場合のみ適用されます。

    [下位互換性のあるイベント ハンドラ] セクションで、[オン] または [オフ] のどちらかを選択して、下位互換性のあるイベント ハンドラをオンまたはオフに設定します。

    この機能をオンに設定すると、イベントを処理するためのコードを記述することができます。このため、ドキュメント ライブラリの設定を使用して、特定のドキュメント ライブラリで使用するコードを指定できます。

    注意

    下位互換性のあるイベント ハンドラは、サイトが Microsoft Office SharePoint Server 2007 にアップグレードされているときに使用されます。下位互換性のあるイベント ハンドラの詳細については、「下位互換性のあるイベント ハンドラ」(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=107118&clcid=0x411) を参照してください。イベント ハンドラの作成の詳細については、「[方法] イベント ハンドラ フィーチャーを作成する」(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=107119&clcid=0x411) を参照してください。

  15. [変更ログ] セクションの [変更ログからエントリが削除されるまでの期間] で、[] または [指定なし] のどちらかを選択します。[] を選択する場合は、変更ログからエントリが削除されるまでの日数の値を入力します。変更ログからエントリを削除しない場合は、[指定なし] を選択します。

  16. [ごみ箱] セクションの [ごみ箱の状態] で、[オン] または [オフ] のどちらかを選択して、この Web アプリケーションのすべてのサイトでごみ箱をオンにするかどうかを指定します。

    注意

    ごみ箱をオフに設定すると、Web アプリケーションによってホストされるすべてのサイトのごみ箱にあるファイルは、すべて削除されます。

    ごみ箱の構成の詳細については、「ごみ箱の設定を構成する」を参照してください。

  17. [ごみ箱にあるアイテムを削除するまでの時間] で、[] または [指定なし] を選択します。

    [] を選択した場合は、ごみ箱が空になるまでの日数を入力します。[指定なし] を選択した場合、ごみ箱は自動的に空になりません。

  18. [削除済みデータ バックアップ] で、[削除済みデータ バックアップ用の有効なサイト クォータの割合] または [オフ] を選択します。

    • [削除済みデータ バックアップ用の有効なサイト クォータの割合] を選択する場合、ごみ箱の容量のサイト クォータに追加する割合を入力します。

    削除済みデータ バックアップは、サイト コレクションの管理者が削除済みアイテムを簡単に復元できるように、エンド ユーザーがごみ箱から削除したアイテムを格納します。

  19. [OK] をクリックします。