次の方法で共有


Web ページの作成を計画する

この記事の内容 :

  • ブラウザベースの作成を計画する

  • スマートクライアントによる作成を計画する

  • ワークシート

Web ページの作成は、企業インターネット サイト、イントラネット ポータル サイトなどの発行サイトに作成者がコンテンツを追加するプロセスです。Web ページの作成は、Office SharePoint Server の発行機能が有効になっているサイトで利用できます。どのサイト テンプレートに発行機能が含まれているかの詳細については、「サイトおよびサブサイトを決定する」を参照してください。

注意

このトピックを読む前に、「Web ページを計画する」を確認してください。レイアウト ページ、フィールド コントロール、およびこのトピックで言及される Web ページのその他の要素についての説明があります。

Microsoft Office SharePoint Server 2007 では、以下の 2 つの Web ページ作成方式をサポートしています。

  • ブラウザベースの作成   コンテンツ作成者はページ編集ツール バー、HTML エディタ ツール バーなどの Office SharePoint Server 2007 ブラウザベースの機能を使用して、Web ブラウザで直接作業します。

  • スマートクライアントによる作成   コンテンツ作成者は作成アプリケーションで作業し、Office SharePoint Server 2007 ドキュメント変換機能を使用してドキュメントのネイティブの形式から Web ページ (HTML) に変換します。

ブラウザベースの作成かスマートクライアントによる作成と変換のどちらを使用するかは、チームのコンテンツ作成方針やその他の要因により異なります。次の表は、それぞれの方法の利点と欠点を示しています。

作成方式 利点 欠点

ブラウザベースの作成

  • 便利です。Web サイトをそのまま編集できます。

  • バージョン管理、承認、ワークフロー、チェックインとチェックアウトなどの Office SharePoint Server 2007 ドキュメント管理機能が組み込まれています。

  • 単純です。クライアント アプリケーションでコンテンツを承認して、コンテンツを変換し、その後 Web ページとしてコンテンツを再び承認するという手順が不要です。

  • クライアント作成アプリケーションで利用できるテンプレートは利用できません。

  • 作成者は、使い慣れたクライアント作成アプリケーションで作業する方が快適である場合があります。

スマートクライアントによる作成

  • コンテンツの既存の本文を簡単に発行できます。

  • コンテンツを作成するチームと、Web サイトをデザインして発行するチームに分かれている場合に便利です。

  • 作成者は新しいユーザー インターフェイスを学習する必要はありません。

  • 長くて複雑なドキュメントを作成する場合に適したツールです。

  • ドキュメントの変換後は、ブラウザベースのすべてのドキュメント管理機能が変換後の Web ページで利用できるようになります。

  • 変換後のコンテンツはページ ライブラリで確認する必要があります。その際に編集が必要になる場合もあり、手順が増えます。

  • クライアント アプリケーションのコンバータを開発してテストすることが必要な場合があります。

  • ドキュメント変換機能で使用されるコンバータ プログラムには、サーバー管理と負荷分散が必要です。

  • 再利用可能なコンテンツはサポートされません。

ブラウザベースの作成とスマートクライアントによる作成のオプションを計画することについて読む前に、Office SharePoint Server 2007 の Web ページの要素を確認するために「Web ページを計画する」を確認してください。

ブラウザベースの作成を計画する

ブラウザベースの作成の計画には、作成者が利用できるリソースとコマンドの計画と、作成者がコンテンツを作成する場所でフィールド コントロールを編集する経験の計画が含まれます。

注意

関連する考慮事項の計画 (コンテンツの承認と発行をどのように行うかの計画) については、「コンテンツ承認とスケジュールを計画する」を参照してください。

ページ編集ツール バーのカスタマイズを計画する

ページ編集ツール バーには、ページ編集コマンドや関連するツール、およびワークフロー コマンドにアクセスできる UI 要素が含まれています。このツール バーは、投稿以上のアクセス許可レベルを持つチーム メンバが利用できます。

ページ編集ツール バーでカスタマイズ可能な領域は、以下の 2 つです。

  • ページ編集メニュー コマンド   Web ページの作成、確認、および承認を行うコマンド セットです。

  • クイック アクセス ボタン   ページのコンテキストに基づいて、よく使用するコマンドを登録できます。たとえば、[下書き共有のためチェックイン] ボタンは、ページをチェックアウトするときにのみ利用できます。

ページ編集ツール バー

ページ編集メニュー コマンドとクイック アクセス ボタンを計画および実装して、コンテンツ チームに機能を提供することができます。たとえば、組織のアート オーダー プロセスを自動化したい場合、ページ編集ツール バーの [ツール] メニューに [アート オーダー] コマンドを追加するか、[アート オーダー] クイック アクセス ボタンを実装できます。コマンドをメニュー コマンドとボタンの両方で実装することもできます。

ページ編集ツール バーでのコマンドとボタンの実装の詳細については、Office SharePoint Server 2007 の「Microsoft Office SharePoint Server 2007 SDK にようこそ」を参照してください。

HTML エディタ ツール バーのカスタマイズを計画する

HTML エディタ ツール バーには、フィールド コントロール内での Web ページ コンテンツの編集に使用するコマンドが含まれています。

HTML 編集ツール バー

HTML エディタ ツール バーをカスタマイズして、編集機能を追加したり、いくつかの機能に使用制限を設定したりすることができます。

  • 新しい機能を持つボタンを追加する 新しい編集機能を Office SharePoint Server 2007 に追加して、その機能にアクセスできるボタンを HTML エディタ ツール バーに付けることができます。たとえば、発行ポータルを使用して高度に専門的なコンテンツを作成する場合、数式エディタ機能を追加して、この機能にアクセスできるボタンを付けることができます。

  • インライン スタイルを追加する レイアウト ページでスタイル シートへの参照を追加することで、ページ要素の既定スタイルを置き換えることができます。これを行うと、HTML エディタ ツール バーの [スタイル] メニューを使用することで、現在のページ要素で利用可能なスタイルを選択できるようになります。

  • 表の書式を追加する HTML エディタには、既定の表の形式が備わっていて、それらの形式は個別のページのスタイル設定に合うようにカスタマイズできます。それぞれの表の書式は、table タグのカスケード スタイル シートの集合で構成されます。たとえば、表の先頭行と最終行や、奇数行と偶数行、または先頭列と最終列の外観をカスタマイズできます。

  • ユーザー定義のイメージ選択機能を追加する [イメージの挿入] コマンドが含まれるフィールドで、既定のイメージ選択機能をユーザー定義の機能に置き換えることができます。たとえば、多数のイメージが収録された検索可能なリポジトリがある場合、Web ページを編集するときにそのリポジトリが検索できるインターフェイスを作成できます。

  • 編集機能へのアクセスを制限するWeb ページを計画する」で説明するように、編集機能へのアクセスを制限することで、作成者がどの程度自由に Web ページ コンテンツに書式を設定したり、イメージ、ハイパーリンクなどのアイテムをサイト内のページに追加したりできるかを制限できます。Microsoft Office SharePoint Designer 2007 または Microsoft Visual Studio 2005 でサイトを開くことで、フィールド コントロールに関連付けられたタグを編集して、作成者がページを編集するときに使用できる Office SharePoint Server 2007 の作成機能の種類を制限できます。たとえば、以下のことを禁止できます。

    • フォントの設定

    • 外部アドレスへのリンク

    • コンテンツへの見出しの追加

    • テキストへの太字、斜体、または下線の設定

    • 表の追加

HTML エディタ ツール バーのカスタマイズの詳細については、Office SharePoint Server 2007 の「Microsoft Office SharePoint Server 2007 SDK にようこそ」を参照してください。

再利用可能なコンテンツを計画する

発行ポータルやインターネット プレゼンス ポータルのトップレベル サイトには、再利用可能なコンテンツ リストがあり、そのコンテンツは Office SharePoint Server 発行機能が有効なサイト コレクションの各サイトで利用できます。再利用可能なコンテンツ アイテムは、HTML やテキストとして実装できます。HTML エディタ ツール バーの [新しいウィンドウで再利用可能なコンテンツの挿入を実行] を使用することで、作成者は利用できる再利用可能なコンテンツを参照してから挿入できます。

再利用可能なコンテンツ リスト内に再利用可能なコンテンツ アイテムを作成するときに、自動更新が可能かどうかを指定できます。

  • アイテムの自動更新を指定する場合 ページに挿入したアイテムは、挿入後は変更できません。たとえば、著作権情報や会社の名前、所在地、およびその他の連絡先情報を自動更新可能なアイテムとして実装できます。こうすることで、それらのアイテムを誤って使用することを防ぐことができます。

    自動更新可能なアイテムをページに挿入すると、アイテムのコンテンツの代わりにアイテムの URL が挿入されます。自動更新可能なアイテムが含まれるページを Web ブラウザで読み込むと、URL がアイテムのコンテンツで置き換えられます。このため、再利用可能なコンテンツ リスト内の自動更新可能なアイテムに変更を加えても、それを使用するページには反映されません。改めて Web ブラウザでページを開くと、変更後のコンテンツがすぐに表示されます。

  • アイテムの自動更新を指定しない場合 ページに挿入したアイテムは、挿入後に変更できます。これは、コンテンツに適切な形式を定義する必要があるものの、コンテンツ自体は作成者が提供するという場合に便利です。たとえば、製品説明を示すサイトで、それぞれの説明が特定の表形式に従うようにする必要がある場合、再利用可能なコンテンツ リストに汎用の製品説明表アイテムを作成すると、作成者はこのアイテムを挿入してから上書きできます。

辞書のカスタマイズを計画する

Office SharePoint Server 2007 ページ編集ツール バーには、HTML コンテンツを含むページのすべてのフィールドでコンテンツのスペルをチェックするスペルチェック コマンドが含まれています。スペルチェック コマンドを実行すると、スペル ミスが検出され、ミスを修正するか無視するかを選択できます。

独自の単語がスペル ミスとして検出されないように、インターネットやイントラネットの発行ポータル サイトにユーザー定義の辞書を追加できます。たとえば、サイトに独自の製品名が含まれる場合、その製品名をユーザー定義の辞書に追加できます。

注意

ユーザー定義の辞書を作成して Office SharePoint Server 2007 組み込みの辞書を補足するには、ポータルのサイト コレクションのトップレベル サイトに "Spelling" という名前のドキュメント ライブラリを作成します。そのライブラリに、"Custom Dictionary.txt" という名前のテキスト ファイルをアップロードします。正しいスペルの単語を Custom Dictionary.txt ファイルに追加します。プレーン テキストで 1 行に 1 つずつです。1 つのサイト コレクションに対して 1 つの Custom Dictionary.txt ファイルのみがサポートされます。Custom Dictionary.txt ファイルには、サイトでサポートされる任意の言語の単語を追加できます。

追加のリソースを計画する

発行サイトを作成するときに、Office SharePoint Server 2007 では次の表のライブラリが作成されます。これらのライブラリには、コンテンツ作成者が使用できる追加のリソースを保存できます。

場所 保存するアイテム 適用先のサイト階層のレベル

マスタ ページ ギャラリー

マスタ ページとレイアウト ページ

サイト コレクション

ドキュメント

ページ作成に使用されるドキュメント

現在のサイト

サイト コレクションのドキュメント

ページ作成に使用されるドキュメント

サイト コレクション

イメージ

ページ作成に使用されるイメージ

現在のサイト

サイト コレクションのイメージ

ページ作成に使用されるイメージ

サイト コレクション

スタイル ライブラリ

ユーザー設定のカスケード スタイル シートと拡張スタイルシート言語 (XSL) スタイル

サイト コレクション

Office SharePoint Server 2007 で使用される既定の画像選択で、サイト コレクションのイメージ ライブラリと現在のサイトのイメージ ライブラリの内容を参照できます。

スマートクライアントによる作成を計画する

スマートクライアントによる作成は、コンテンツ作成者が作成アプリケーションで作業し、Office SharePoint Server 2007 ドキュメント変換機能を使用してドキュメントのネイティブ形式から Web ページ形式 (HTML) に変換する方式です。Office SharePoint Server 2007 には、Office Word 2007 ドキュメントや Microsoft Office InfoPath 2007 フォームから Web ページを作成するコンバータが搭載されています。また、Office SharePoint Server 2007 には、XSL 変換を XML ドキュメントに適用できる汎用の拡張スタイルシート言語変換 (XSLT) コンバータも搭載されています。他のドキュメント形式用のコンバータを開発してインストールすることができます (ドキュメント変換の詳細については、「ドキュメント ライブラリを計画する」の「ドキュメント変換の計画」を参照してください)。

注意

スマートクライアントによる作成では、ソース ドキュメントを含むドキュメント ライブラリと変換済み Web ページを含むライブラリが同じサイト コレクションに存在する必要があります。

スマートクライアントによる作成は、以下の手順で実装します。

  1. コンテンツ タイプを計画する ドキュメント テンプレートおよび対応するドキュメント コンバータを、ドキュメント コンテンツ タイプをベースとするコンテンツ タイプに関連付けます。

  2. ドキュメント コンバータを構成する ドキュメント コンバータの構成では、以下の指定を行います。

    • 変換済みコンテンツを保存するページ ライブラリを指定します。発行サイト階層のサイトごとに 1 つのページ ライブラリがあるので、コンテンツの配置先となるサイト階層を識別することもできます。

    • 変換済みコンテンツを表示する際に適用するレイアウト ページを指定します。どの Web ページも、ページの表示方法を定義するレイアウト ページを 1 つ設定する必要があります。サイト コレクションのトップレベル サイトにあるマスタ ページ ギャラリーから適切なレイアウト ページを選択します。

    • 変換済みページのコンテンツを表示するために選択したレイアウト ページ上のフィールドを指定します。レイアウト ページには 1 つ以上のページ コンテンツ フィールド コントロールを配置して、Web ページのコンテンツを保持することができます。変換済みドキュメントのコンテンツを表示するには、ページ コンテンツ フィールド コントロールを 1 つ指定する必要があります。

    • 変換を実行するタイミングを指定します。変換は、すぐに実行することも、サーバー管理者が設定するスケジュールに基づいて実行することもできます。実稼働環境では変換のスケジュールを設定することをお勧めします。このオプションは、サーバー管理者の指示に従って設定してください。

  3. カスケード スタイル シートの処理を計画する Office Word 2007 ドキュメントを Web ページに変換する Office SharePoint Server 2007 コンバータは、以下のことを実行します。

    • ソース ドキュメント内の Office Word 2007 の段落定義に基づいたカスケード スタイル シートのスタイル定義を取り出し、既定では、変換済みの Web ページの指定したフィールドに保存します。

    • クラス参照を変換済みの Web ページに挿入して、取り出したカスケード スタイル シートのスタイル定義を適用します。

    • フォントの書式設定など、Office Word 2007 ドキュメント内のインライン スタイルを、変換済みの Web ページのカスケード スタイル シートのインライン スタイルに変換します。

    サイトの Web ページの外観をさらに厳密に制御するには、Office SharePoint Server 2007 の Word から HTML へのコンバータを構成して、取り出したカスケード スタイル シートのスタイル定義を削除し、変換済みの Web ページと共に保存しないようにします。これを行っても、コンバータは引き続きクラス参照を変換済みの Web ページに挿入しようとします。それらのクラス参照を解決するには、カスケード スタイル シートのスタイル定義のセットを定義して、レイアウト ページか、または変換済みの Web ページが表示されるマスタ ページに関連付けることができます (既定の Office Word 2007 段落スタイルに基づいたそれらのスタイルのセットは、ファイル Rca.css に定義されていて、既定では、Office SharePoint Server 2007 に含まれるレイアウト ページに関連付けられます)。

注意

Office SharePoint Server 2007 Word から HTML へのコンバータは、ソース ドキュメントでのインライン書式設定用に生成されたインライン カスケード スタイル シートのスタイルを削除するように構成することはできません。インライン スタイルがカスケード スタイル シートのスタイル定義を上書きしないようにするために、それらのソース ドキュメントでインライン書式設定を使用しないようにします。

注意

Office SharePoint Server 2007 Word から HTML へのコンバータでは、インライン イメージを結果の Web ページのイメージに変換できません。ソース ドキュメントのインライン イメージは、変換済みの Web ページから消えることになります。これを回避するために、イメージはサイト コレクションの画像ライブラリに保存して、イメージをソース ドキュメントに挿入するときは、保存されたイメージへのハイパーリンクで挿入するようにします。

ワークシート

Web ページ作成のコンテンツの種類に関する決定事項を記録するには、以下のワークシートを使用します。

ワークシートでは以下の項目を記録します。

  1. サイトの URL を記録します。これは、Web ページの保存先となるページ ライブラリを含むサイトです。

  2. コンテンツの説明を記入します。たとえば、"製品説明"、"特集記事" などです。

  3. コンテンツの作成を担当する作成チームを指定します。

  4. 追加する新しいリソースまたはコマンドについて記述します。たとえば、"ページ編集ツール バーに [アート オーダー] ボタンを追加する" などです。

  5. スマートクライアントによる作成を使用してこのサイトのページを作成するかどうかを記入します。

  6. スマートクライアントによる作成を使用する場合、使用するソース ドキュメント ライブラリ URL、ソース ドキュメント コンテンツ タイプ、およびドキュメント テンプレートを記録します。

  7. スマートクライアントによる作成を使用する場合、変換済みのコンテンツを含むレイアウト ページおよび変換済みのコンテンツを表示するコンテンツ フィールドを記録します。

  8. スマートクライアントによる作成を使用する場合、変換済みのコンテンツで使用できるようにカスケード スタイル シートのスタイル定義を維持するかどうかを指定します。カスケード スタイル シートのスタイル定義を維持する場合、取り出したカスケード スタイル シートのスタイル定義の保存先となるフィールドを指定します。カスケード スタイル シートのスタイル定義を維持しない場合、変換済みページのカスケード スタイル シートのスタイルを定義する場所を指定します。

このドキュメントをダウンロードする

このトピックは、簡単に読んだり印刷したりできるように、次のダウンロード可能なドキュメントに収められています。

入手可能なドキュメントの詳細な一覧については、「Office SharePoint Server 2007 のダウンロード可能なブック」を参照してください。

関連項目

概念

コンテンツ承認とスケジュールを計画する
ドキュメント ライブラリを計画する
Web ページを計画する