次の方法で共有


部門の共同作業環境の技術的ケース スタディ (SharePoint Server 2010)

 

適用先: SharePoint Server 2010

トピックの最終更新日: 2016-11-30

このドキュメントでは、Microsoft SharePoint Server 2010 の特定の展開について説明します。内容は次のとおりです。

  • 技術的ケース スタディ環境の仕様 (ハードウェア、ファーム トポロジ、構成など)

  • ワークロード (ユーザーまたはクライアントの数と種類を含む)、および環境利用状況特性

  • 技術的ケース スタディのファーム データセット (データベース コンテンツ、検索インデックスなど)

  • 環境に固有の正常性とパフォーマンスのデータ

この記事の内容:

  • 前提条件

  • この環境の概要

  • 仕様

  • ワークロード

  • データセット

  • 正常性とパフォーマンスのデータ

前提条件

このドキュメントを読む前に、SharePoint Server 2010 容量管理の基本的な考え方を必ず理解しておいてください。このドキュメントは、容量管理を行うための推奨アプローチについて学習するうえで役立ちます。ここでは、このドキュメントの情報を効果的に利用する方法を理解する際に役に立つ背景情報を提供するほか、このドキュメントで使用されている用語を定義します。

この技術的なケース スタディのデータを理解するうえで役に立つと思われる、パフォーマンスおよび容量に関するより概念的な情報については、次のドキュメントを参照してください。

この環境の概要

このホワイト ペーパーでは、Microsoft での実際の SharePoint Server 2010 環境について説明します。このドキュメントを使用して、計画しているワークロードおよび利用状況特性と比較してください。計画している設計が似ている場合は、ここで説明する展開を、導入の開始点として使用できます。

このドキュメントの内容は次のとおりです。

  • ハードウェア、トポロジ、および構成を含む仕様

  • ワークロード (ユーザー数を含むファームの需要) と利用状況特性

  • データベース サイズを含むデータセット

  • 環境に固有な正常性とパフォーマンスのデータ

このドキュメントは、Microsoft の SharePoint 環境に関する「パフォーマンスと容量に関する技術的なケース スタディ (SharePoint Server 2010)」シリーズの一部です。

Microsoft のコンテキストで環境を示す図

このドキュメントで説明する SharePoint Server 2010 環境は、地理的に分散した大規模企業の運用環境です。従業員はこの環境を使用してプロジェクトを追跡し、ドキュメントで共同作業を行い、部門内で情報を共有します。また、この環境は内部テストにも使用され、アップグレードは最新の SharePoint Server プレリリース版が使用可能になった時点で行われるので、頻繁に実行されます。

忙しい日には 9,000 人ものユーザーが一意のユーザーが環境にアクセスし、ピーク時に生成される秒あたりの要求数 (RPS) は最大 470 に上ります。これはイントラネット サイトなので、すべてのユーザーが認証されています。

このドキュメントで提供する情報には、典型的な 1 日の部門の共同作業環境が反映されています。

仕様

このセクションでは、ケーススタディ環境のハードウェア、ソフトウェア、トポロジ、および構成の詳細情報が提供されます。

ハードウェア

このセクションでは、この環境で使用されたサーバー コンピューターの詳細情報が提供されます。

注意

この環境は、SharePoint Server 2010 およびその他の製品のプレリリース ビルドに対応できるように拡張されています。したがって、展開されているハードウェアは、通常、この環境で求められるよりも大きな容量を備えています。ハードウェアに関する説明は、この環境に関する追加情報を提供することを目的としており、同様の環境を展開するための出発点として利用できます。
計画しているワークロードと利用状況特性に基づいて、独自の容量管理を実施することが重要です。容量管理プロセスの詳細については、「SharePoint Server 2010 での容量管理と規模設定の概要」を参照してください。

Web サーバー

ファームには 4 台の Web サーバーがあり、それぞれが同じハードウェアを備えています。4 台のサーバーのうち、3 台はコンテンツを提供します。1 台は専用の検索クロール対象サーバーです。

Web サーバー WFE1-2 WFE3-4

プロセッサ

2 クアッド コア @ 2.33 GHz

2 クアッド コア @ 2.33 GHz

RAM

32 GB

16 GB

オペレーティング システム

Windows Server 2008、64 ビット版

Windows Server 2008、64 ビット版

SharePoint のドライブのサイズ

3 x 146 GB 15K SAS (RAID 1 ディスク 3 基)、ディスク 1: OS、ディスク 2: スワップおよび BLOB キャッシュ、ディスク 3: ログと一時ディレクトリ

3 x 146 GB 15K SAS (RAID 1 ディスク 3 基)、ディスク 1: OS、ディスク 2: スワップおよび BLOB キャッシュ、ディスク 3: ログと一時ディレクトリ

ネットワーク アダプターの数

2

2

ネットワーク アダプターの速度

1 ギガビット

1 ギガビット

認証

Windows NTLM

Windows NTLM

ロード バランサーの種類

ハードウェア ロード バランシング

ハードウェア ロード バランシング

ソフトウェアのバージョン

SharePoint Server 2010 (プレリリース版)

SharePoint Server 2010 (プレリリース版)

ローカルで実行されているサービス

検索クエリ

WFE3 - サービスなし

WFE4 - 検索クロール ターゲット

アプリケーション サーバー

ファームには 4 つのアプリケーション サーバーがあります。

Web サーバー APP1-3 APP4

プロセッサ

2 クアッド コア @ 2.33 GHz

2 クアッド コア @ 2.33 GHz

RAM

16 GB

16 GB

オペレーティング システム

Windows Server 2008、64 ビット版

Windows Server 2008、64 ビット版

SharePoint のドライブのサイズ

3 x 146 GB 15K SAS (RAID 1 ディスク 3 基)、ディスク 1: OS、ディスク 2: スワップおよび BLOB キャッシュ、ディスク 3: ログと一時ディレクトリ

2 x 136 GB 15K SAS (RAID 0)、 4 x 60 GB SSD、SATA (RAID 5)、 ディスク 1: OS、 ディスク 2: スワップおよび BLOB キャッシュ ディスク 3: ログおよび一時ディレクトリ

ネットワーク アダプターの数

2

2

ネットワーク アダプターの速度

1 ギガビット

1 ギガビット

認証

Windows NTLM

Windows NTLM

ロード バランサーの種類

ハードウェア ロード バランシング

ハードウェア ロード バランシング

ソフトウェアのバージョン

SharePoint Server 2010 (プレリリース版)

SharePoint Server 2010 (プレリリース版)

ローカルで実行されているサービス

APP1 - サーバーの全体管理および Office Web アプリケーションを除くすべてのアプリケーション

APP2 - すべてのアプリケーション (Office Web アプリケーションを含む)

APP3 - Office Web アプリケーション

検索クローラー

データベース サーバー

3 台のデータベース サーバーがあります。コンテンツ データベースが保存されている既定の SQL Server インスタンスを実行しているサーバー、利用状況データベースと Web Analytics データベースを実行しているサーバー、および検索でデータベースを実行しているサーバーです。

データベース DB1 - 既定のインスタンス DB2 DB3

プロセッサ

4 クアッド コア @ 3.2 GHz

2 クアッド コア @ 3.2 GHz

2 クアッド コア @ 3.2 GHz

RAM

32 GB

16 GB

32 GB

オペレーティング システム

Windows Server 2008 SP1、64 ビット版

Windows Server 2008 SP1、64 ビット版

Windows Server 2008 SP1、64 ビット版

記憶域とジオメトリ

5 x 146 GB 15K SAS + SAN

ディスク 1: OS (2 ディスク RAID 10)

ディスク 2: スワップ (2 ディスク RAID 10)

ディスク 3: Direct Attached Storage (16 ディスク RAID 10、Temp DB データ) SAS 146 GB 15K

ディスク 4: Direct Attached Storage (16 ディスク RAID 10、Temp DB データ) SAS 146 GB 15K

ディスク 5-15: ファイバー接続を使用する SAN。可能な場合は、2 つのディスクに 1 つのデータベース。LUN 間でログとデータを分離。15K ドライブ。

6 x 450 GB 15K SAS

直接接続 14 x 146 GB 15K SAS

ディスク 1: 利用状況ログおよび OS

ディスク 2: 利用状況データ

2 x 136 GB 15K SAS (RAID 0)

6 x 60 GB SSD、SATA (RAID 5)

ディスク 1: OS

ディスク 2: スワップおよび BLOB キャッシュ

ディスク 3: ログおよび一時ディレクトリ。固定ドライブ。6 ~ 60 GB 固定ドライブ (RAID 5)

ネットワーク アダプターの数

2

2

2

ネットワーク アダプターの速度

1 ギガビット

1 ギガビット

1 ギガビット

認証

Windows NTLM

Windows NTLM

Windows NTLM

ソフトウェアのバージョン

SQL Server 2008

SQL Server 2008

SQL Server 2008 R2

トポロジ

次の図は、このファームのトポロジを示しています。

この環境のファーム トポロジの図

構成

次の表は、環境のパフォーマンスまたは容量に影響する設定を示しています。

設定 メモ

サイト コレクション:

オブジェクト キャッシュ (オン | オフ)

匿名キャッシュ プロファイル (選択)

匿名キャッシュ プロファイル (選択)

オブジェクト キャッシュ (オフ | n MB)

リスト間でのクエリ キャッシュの変更 (毎回 | n 秒ごと)

オン

無効

無効

オン - 100 GB

60 秒

出力キャッシュを有効にすると、要求回数の多いデータに対するデータベースへの呼び出しが減り、サーバーの効率性が向上します。

サイト コレクションのキャッシュ プロファイル (選択)

イントラネット (グループ作業サイト)

[キャッシュされたコンテンツを編集時に表示する] がオンにされ、編集アクセス許可を持つユーザーによってページがキャッシュされないようにするという通常の動作が省略されます。

オブジェクト キャッシュ (オフ | n MB)

オン - 500 MB

既定値は 100 MB です。この設定値を大きくすると、追加のデータをフロントエンド Web サーバー メモリに格納できます。

Usage Service:

トレース ログ - ログ ファイルを格納する日数 (既定: 14 日間)

5 日

既定値は 14 日です。この設定値を小さくすると、ログ ファイルが格納されているサーバーのディスク容量を節約できます。

クエリ ログのしきい値

Microsoft SharePoint Foundation データベース - QueryLoggingThreshold を 1 秒に構成

1 秒

既定値は 5 秒です。この設定値を小さくすると、データベース サーバー上の帯域幅と CPU を節約できます。

データベース サーバー - 既定のインスタンス

並列処理の最大限度

1

既定値は 0 です。最適なパフォーマンスが得られるように、SharePoint Server 2010 データベースをホストするデータベース サーバーでは、max degree of parallelism を 1 に設定することを強くお勧めします。max degree of parallelism を設定する方法の詳細については、「max degree of parallelism オプション」(https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=189030&clcid=0x411) を参照してください。

ワークロード

このセクションでは、ワークロード (ユーザー数を含むファームの需要) と利用状況特性について説明します。

ワークロード特性

秒あたりの平均要求数 (RPS)

165

ピーク時 (午前 11 時 ~ 午後 3 時) の平均 RPS

216

1 日あたりの一意のユーザーの合計数

9186

平均の同時ユーザー数

189

最大の同時ユーザー数

322

1 日あたりの総要求数

7,124,943

次の表は、各ユーザー エージェントの要求数を示しています。

ユーザー エージェント 要求数 総数の割合

検索 (クロール)

4,373,433

67.61%

Outlook

897,183

13.87%

OneNote

456,917

7.06%

DAV

273,391

4.23%

ブラウザー

247,303

3.82%

Word

94,465

1.46%

SharePoint Workspaces

70,651

1.09%

Office Web アプリケーション

45,125

0.70%

Excel

8,826

0.14%

Access

1,698

0.03%

データセット

このセクションでは、ケース スタディのファーム データセット (データベースのサイズ、検索インデックスなど) について説明します。

データセットの特性

データベース サイズ (組み合わせ)

1.8 TB

BLOB サイズ

1.68 TB

コンテンツ データベースの数

18

データベースの合計数

36

サイト コレクションの数

7,499

Web アプリケーションの数

7

サイトの数

42,457

検索インデックスのサイズ (アイテムの数)

460 万

正常性とパフォーマンスのデータ

このセクションでは、ケース スタディ環境に固有の正常性とパフォーマンスのデータを示します。

一般的なカウンター

測定基準

可用性 (アップタイム)

99.9995%

失敗率

0.0005%

平均メモリ使用量

0.89 GB

最大メモリ使用量

5.13 GB

トラフィックの検索クロールの割合 (検索クライアントの要求数/総要求数)

82.5%

次の図は、この環境の平均 CPU 使用率と待機時間を示しています。

平均 CPU 使用率を示す図 この環境の待機時間を示す図

このドキュメントでは、待機時間は 4 つのカテゴリに分類されます。50 パーセンタイル待機時間は、通常、サーバーの応答性を測定するときに使用されます。これは、要求の半数が応答時間内に提供されることを意味します。95 パーセンタイル待機時間は、通常、サーバーの応答時間のスパイクを測定するときに使用されます。これは、要求数の 95% が応答時間内に提供されるので、残りの 5% の応答速度が遅くなることを意味します。

データベース カウンター

測定基準

平均ディスク キュー長

1.42

ディスク キュー長: 読み取り

1.38

ディスク キュー長: 書き込み

0.04

ディスク読み取り/秒

56.51

ディスク書き込み/秒

17.60

SQL コンパイル/秒

13.11

SQL 再コンパイル/秒

0.14

SQL ロック: 平均待機時間

294.56 ミリ秒

SQL ロック: ロック待機時間

867.53 ミリ秒

SQL ロック: 秒あたりのデッドロック

1.87

SQL ラッチ: 平均待機時間

5.10 ミリ秒

SQL キャッシュのヒット率

99.77%

See Also

Other Resources

リソース センター: SharePoint Server 2010 の容量の管理