次の方法で共有


Test-CsVoiceNormalizationRule

 

トピックの最終更新日: 2012-03-27

電話番号を音声正規化ルールに対してテストし、正規化ルールを適用した後の番号を戻します。音声正規化ルールは、電話のダイヤル要件 (外線接続の際に 9 をダイヤルする必要があるなど) を Microsoft Lync Server 2010 で使用されている E.164 の電話番号形式に変換するために使用します。

構文

Test-CsVoiceNormalizationRule -DialedNumber <PhoneNumber> -NormalizationRule <NormalizationRule>

解説

このコマンドレットを使用すると、特定の電話番号に音声正規化ルールを適用した結果を確認できます。音声正規化ルールは、電話の認証および呼び出しルーティングの必要部分です。これらのルールによって、通常はユーザーが入力する形式から標準 (E.164) 形式に番号を変換する際の要件を定義します。このコマンドレットを使用して、ダイヤルの問題のトラブルシューティングや、特定の番号に対してルールが予定どおりに機能することの確認を行います。

このコマンドレットを実行できるユーザー: 既定では、次のグループのメンバーは Test-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットのローカル実行を承認されています。RTCUniversalServerAdmins。このコマンドレットが割り当てられているすべての役割ベースのアクセス制御 (RBAC) の役割の一覧 (自身が作成したカスタムの RBAC の役割を含む) を戻すには、Windows PowerShell プロンプトから次のコマンドを実行します。

Get-CsAdminRole | Where-Object {$_.Cmdlets –match "Test-CsVoiceNormalizationRule"}

パラメーター

パラメーター 必須かどうか 説明

DialedNumber

必須

電話番号

NormalizationRule パラメーターで指定した正規化ルールをテストする電話番号です。

完全なデータ型:Microsoft.Rtc.Management.Voice.PhoneNumber

NormalizationRule

必須

NormalizationRule

DialedNumber パラメーターで指定した番号をテストする正規化ルールへの参照を含んだオブジェクトです。

Get-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットを呼び出すことで、音声正規化ルールを取得できます。

入力の種類

Microsoft.Rtc.Management.WritableConfig.Policy.Voice.NormalizationRule オブジェクト。音声正規化ルール オブジェクトのパイプ処理された入力を受け入れます。

戻り値の種類

Microsoft.Rtc.Management.Voice.NormalizationRuleTestResult 型のオブジェクトを戻します。

-------------------------- 例 1 --------------------------

Get-CsVoiceNormalizationRule -Identity "global/11 digit number rule" | Test-CsVoiceNormalizationRule -DialedNumber 14255559999

この例では、ID "global/11 digit number rule" の音声正規化ルールに対して、音声正規化テストを実行します。まず、Get-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットを実行して、ID が "global/11 digit number rule" のルールを取得します。次に、このルール オブジェクトは Test-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットにパイプ処理され、これにより、ルールが電話番号 14255559999 に対してテストされます。出力は、音声正規化ルール "global/11 digit number rule" が適用された後の DialedNumber になります。このルールが DialedNumber 値に適用されない場合 (たとえば、正規化ルールが 11 桁の番号のパターンに一致する場合に、7 桁の番号を指定した場合)、値は戻りません。

-------------------------- 例 2 --------------------------

$a = Get-CsVoiceNormalizationRule -Identity "global/11 digit number rule"
Test-CsVoiceNormalizationRule -DialedNumber 5551212 -NormalizationRule $a

例 2 は例 1 と似ていますが、取得操作の結果を直接 Test コマンドレットにパイプ処理せずに、まずオブジェクトを変数 $a に保存し、次にパラメーター NormalizationRule に値として渡し、テストを実行する音声正規化ルールとして使用されるようにするという点が異なります。

-------------------------- 例 3 --------------------------

Get-CsVoiceNormalizationRule | Test-CsVoiceNormalizationRule -DialedNumber 2065559999

この例では、Lync Server 2010 展開内で定義されたすべての音声正規化ルールに対して、音声正規化テストを実行します。まず、Get-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットを (パラメーターを指定せずに) 実行して、すべての音声正規化ルールを取得しています。次に、戻されたルールのコレクションを Test-CsVoiceNormalizationRule コマンドレットにパイプ処理します。これにより、コレクション内の各ルールが電話番号 2065559999 に対してテストされます。出力は、変換後の番号から成る一覧であり、テストしたルールごとに 1 つの一覧が作成されます。ルールが DialedNumber 値に適用されない場合 (たとえば、正規化ルールが 11 桁の番号のパターンに一致する場合に、7 桁の番号を指定した場合)、一覧内でのそのルールの行は空白になります。