次の方法で共有


電話会議診断レポート

 

トピックの最終更新日: 2011-02-01

電話会議診断レポートは、エラーが発生した電話会議セッションの全体的傾向と、各電話会議のモダリティの傾向を示します。電話会議セッションは、3 人以上の参加者が関与する通信アクティビティです (2 人の参加者が関与するアクティビティはピアツーピア セッションと呼ばれます)。

フィルター

フィルターは、細かく絞り込んだデータ セットを返したり、返されたデータをさまざま方法で表示したりする方法として利用できます。たとえば、電話会議診断レポートでは、実行した電話会議の種類 (フォーカスベースの電話会議など) や、電話会議で使用したエッジ サーバーに基づくフィルターを行えます。また、データをグループ化する方法を選択することもできます。この場合は、時間、日、週、または月を基準に会議がグループ化されます。

次の表に、電話会議診断レポートで使用できるフィルターを示します。

電話会議診断レポートのフィルター

名前 説明

[開始]

時間範囲の開始日と開始時刻。データを時間単位で表示するには、次のように開始日と開始時刻の両方を入力します。

2011/1/1 13:00

開始時刻を入力しないと、レポートは自動的に指定日の午前 12:00 に開始します。データを日単位で表示するには、次のように日付のみを入力します。

2011/1/1

週単位または月単位で表示するには、表示する週または月の任意の日付を入力します (その週または月の最初の日である必要はありません)。

2011/1/3

週は、常に日曜日から土曜日までです。

[終了]

時間範囲の終了日と終了時刻。データを時間単位で表示するには、次のように終了日と終了時刻の両方を入力します。

2011/1/1 13:00

終了時刻を入力しないと、レポートは自動的に指定日の午前 12:00 に終了します。データを日単位で表示するには、次のように日付のみを入力します。

2011/1/1

週単位または月単位で表示するには、表示する週または月の任意の日付を入力します (その週または月の最初の日である必要はありません)。

2011/1/3

週は、常に日曜日から土曜日までです。

[間隔]

時間間隔です。次のいずれかを選択します。

  • 時間単位 (最大 25 時間の表示が可能)

  • 日単位 (最大 31 日の表示が可能)

  • 週単位 (最大 12 週の表示が可能)

  • 月単位 (最大 12 か月の表示が可能)

入力した開始日と終了日が選択した間隔で使用できる値の最大数を超える場合は、最大数の値 (開始日からカウント) のみが表示されます。たとえば、開始日と終了日をそれぞれ 2011/1/1 (2011 年 1 月 1 日)、2011/2/28 (2011 年 2 月 28 日) として毎日の間隔を選択しても、2011 年 8 月 1 日の午前 12:00 から 2011 年 9 月 1 日の午前 12:00 までの日付のデータ (つまり、合計 31 日分のデータのみ) が表示されることになります。

[プール]

レジストラー プールまたはエッジ サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN)。個別のプールを選択するか、[すべて] をクリックしてすべてのプールのデータを表示できます。このドロップダウン リストは、データベース内のレコードに基づいて自動的に設定されます。

[電話会議セッション]

電話会議セッションの種類を示します。次のいずれかを選択します。

  • すべて

  • フォーカス セッション

  • すべての MCU セッション

  • IM 電話会議

  • アプリケーション共有

  • 音声ビデオ会議

指標

次の表に、電話会議診断レポートでそれぞれの種類の電話会議セッションについて表示される情報を示します。

電話会議診断レポートの指標

名前 この項目での並べ替え 説明

[成功ボリューム]

いいえ

成功した電話会議の合計数。

[成功率]

いいえ

大きな問題なく完了した電話会議の比率。成功ボリュームをセッションの合計数で割ることにより計算されます。

[予期されるエラー ボリューム]

いいえ

"予期されるエラー" が発生した電話会議の合計数。

予期されるエラーとは、発生が予想されるエラーです。たとえば、ステータスを "応答不可" に設定しているユーザーへの通話は、すべてエラーになることが予想されます。

[予期されるエラー率]

いいえ

予期されるエラーが発生した電話会議の比率。予期されるエラー ボリュームをセッションの合計数で割ることにより計算されます。

[予期しないエラー ボリューム]

いいえ

"予期しないエラー" が発生した電話会議の合計数。

予期しないエラーとは、一見すると正常と思われるシステムで発生するエラーです。たとえば、呼び出し元が保留中になっている通話は終了してはなりません。この操作を行うと、予期しないエラーとしてフラグが設定されます。

[予期しないエラー率]

いいえ

予期しないエラーが発生した電話会議の比率。予期しないエラー ボリュームをセッションの合計数で割ることにより計算されます。

[セッションの合計数]

いいえ

電話会議の合計数。成功した電話会議、エラーが発生した電話会議 (予期されるエラーと予期しないエラーの両方)、および未分類の電話会議を含みます。